• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたけのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

実写化ですと?

実写化ですと?仕事前にネットを徘徊していたらこんな記事が。
(TOP画像は記事のスクショです)

自分は原作を読んでおらずアニメしか知りませんが、記事の後半にある「原作コミックに可能な限り忠実に、ロケ場所にもこだわりながら撮影」がされるならば

長野県の









こういった場所が登場するのかな?

とりあえず来年の1月が楽しみです♪
Posted at 2019/11/21 01:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年09月21日 イイね!

走行会の準備を始めなければいけないこの時期に…



久しぶりに熱くなっちまいました。


コルトが度々登場し、それを探すのも楽しみの一つとしていつも見ていた京アニ作品。
その京アニで2か月前に起きたとんでもない事件後、公開が危ぶまれるも無事公開された
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」

公開初週は行けなかったので次の週に



TOHOシネマズ甲府にて鑑賞。長野県でも長野市の劇場で上映されてるんですが、自宅からだと甲府の劇場のほうが近いっていう…しかも行った日は月イチのお得な日だったのもあり選択の余地無しでした(笑)

テレビシリーズをリアルタイムで観てから1年半、どんなストーリーだったかを思い出しつつ鑑賞しましたがとにかく観て良かった!

テレビシリーズ同様の泣けるストーリーに美しい映像、もしかしたら京アニに対する想いという補正も入っているかもしれないけど
とにかく良かったです!!

映画鑑賞後にもう一度テレビシリーズを観てみたくなりレコーダーを確認してみると、当時放送していたものが消さずに残っていたので1日2~3話ペースで観ているとなんとも言えない気分になってきて…



もう一回行ってきました!

1度映画を見て、テレビシリーズをみた直後の鑑賞は1度目では気付かなかった劇中の時間の流れやセリフの意味が分かったりしたのでまた観に行って正解でした。そしてまた泣きました(ノД`)・゜・。

もともと2週間限定で公開される予定が3週間になり、好評という事もあり期間がさらに延長されることとなった
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」
また観たい気もするけど、そろそろ本格的に走行会の準備を始めなければ…でも来週もらえる色紙もほしいんだよなぁ…
Posted at 2019/09/22 00:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年05月26日 イイね!

こんな所にもコルト登場~!!!

たまたま見ていた記事にコルトが登場してました。

東京へ遊びに行った時によく利用している場所で、利用する度にそのテの車はよく見かけますがまさか記事のネタ第1号がコルトだとは(゚Д゚;)
Posted at 2019/05/26 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年05月20日 イイね!

ぼっちで高ボッチ

ぼっちで高ボッチ久しぶりのアニメ「ゆるキャン△」ネタです。見返してみたら去年のゴールデンウイークに夜叉神峠へ行ったブログ以来1年ぶりだったりします。

今回はアニメ5話で登場した高ボッチ高原へ行ってきました。道中の天気も良く、自宅からオール下道でも1時間ほどで到着です(^^)v



山頂近くの駐車場にて。



「松本市…



曇っててなんも見えねー」なんてシーンがありましたが



「松本市…



曇ってて見えづれー」でした…orz

気を取り直して山頂に向かうと







「こっちはバッチリ見えてんじゃん」なシーンは







バッチリ見えてました!

いや~標高1600㍍超から見下ろす景色のいい事いい事♪雲が出ていたので富士山や北アルプスが見えなかったのが残念ですが



車山方面や



分かりづらいけどビーナスラインも見る事ができました。

駐車場に戻って車に乗り込み、来た道をさらに奥へ進んで



「ここからさらに6㌔」な温泉へ行こうとしましたが「ここから通行止め」になっていて行く事すら出来ませんでした( ノД`)

仕方が無いので来た道を戻り始めるとよさげなスポットがあったのでパシャリ



もっと空気が澄んでいれば奥に富士山が見えていたかもしれません。
これは冬季通行止めになる前にリベンジしないとだな(`・ω・´)


こんな感じで初めて訪れた高ボッチ高原、これからの時期はレンゲツツジなどの植物が見ごろになったり8月に草競馬があったりするのでまたフラッと来たいですね~(^^



こんな夜景も見てみたい!!

Posted at 2019/05/20 02:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記
2019年01月21日 イイね!

「ツルネ」にもコルトVerRが登場~!

先日放送が終了した京都アニメーション作品の「ツルネ」。毎度の事ですが京アニ作品といえばコルトVerRがよく登場しますが、この作品も今まで同様に登場したのを第3話で確認してました。

第3話


これを載せた過去ブログで1話を見逃してると書きましたが、2019年の年明け早々NHKさんが2018年のうちに放送した回の再放送をやってくれたので第1話を確認してみると…



はい、しっかりと登場!やっぱり見逃しとりました、危ない危ない(^^;

んで、はじめに書いたとおり放送は終了しましたが、全13話で登場したコルトVerRを確認しておきましょ~!

すでに載せた1話、3話以降は

第5話


少し分かりづらいので拡大してみると


駐車場に青!

第6話


でっかく白!

第10話


画面奥に向かって走る白!

第11話


高速のSAで休憩中の青!ちなみにこのSA、前後シーンを見てみると諏訪湖SA上りっぽいというオマケつき。


以上、はばたけが確認できたコルトVer.Rの登場シーンでした。そして意外な事に出たのは白と青の2色のみ。



この組み合わせですね(笑)


全13話中6話に登場って事で今までで一番登場回数の割合が高かったんじゃないかと思いますが、この先の京アニ作品にもまだまだ登場してくれるのを期待してます!




※リンク先のコメントで「Free!の第1話にも青コルトVerRが登場してた」と教えていただきましたが、たまたまCSでその回を見る事ができ



こんなにでっかく登場してました!

Posted at 2019/01/21 11:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメネタ | 日記

プロフィール

「今シーズンは今日で見納めかな?」
何シテル?   03/08 09:44
はばたけです。 今まで見ているだけでしたが、先日とある縁があったのをきっかけに登録しました。 のんびりマイペースなうえにかなりの人見知りですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトラリーアートバージョンRに乗ってはや15年 走りよし 外観よし 燃費よし 税金安 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
何気なく中古車サイトを眺めていたら見つけてしまった1台。 巷ではエボファイナルが話題に ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
通勤車両です。 パーツレビューは付けた物のメモ代わりです。 どうやらとあるパーツメー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation