• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月19日

LINK ECU MONSOON vs ATOM

LINK ECU MONSOON vs ATOM ゼファー購入後、半年以上悩み続けているフルコン選び。
結局の所、多少値段は張りますが、無難なLINK-ECUを選択するつもりです。
(恐らく数年は悩み続ける事が予想させるので。エンジン適合を生業にする専門家に相談する場合も、適合ツールが日本語対応、かつ操作が容易なので、説明が行いやすい)

そこで最後の悩みだったのが、MONSOONにするか、ATOM(廉価版)にするか。
日本代理店のサイトは、記載ページで異なる事が書いてあるので、本国サイトで確認しました。

大きな違いは、入力数の違いのほかに、
 ①ブーストコントロールがオープンループのみ or クローズループの両方を選択可能
 ①アンチラグ(三菱で言う所の、ミスファイアリングシステム)の有無
 ②ローンチコントロールの有無
の差異があるようです。これを見るに、廉価版のATOMは、完全にNA用のECUという事が分かりました。
せっかくのターボ車ですし、アイドルスピードコントロールも追加搭載予定なので、アンチラグはやってみたい。
そんな事で、少し高い値段UPしますが、MONSOONの選択かなと。

ホント悩み続けた6か月。そろそろ注文に入ろうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/19 00:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【さらば黒船】もし・・・G4Xに替 ...
NAO'sProject.さん

愛車と出会って15年!
加茂さん

ウオタニ ドエルタイム計測(成功)
かにゅあるさん

最近のクルマにTVキャンセラーを付 ...
su-giさん

JZX90の続き
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ投稿2度目の正直。
朝起きて確認したところ、今回は指摘事項なく通過しました!やったね♪
さっそく製造に移っているみたい。」
何シテル?   08/12 12:43
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ。インジェクター付き。 エンジンを、GPZ750 Turbo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation