• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

インジェクターホルダーBRKT、設計完了!

インジェクターホルダーBRKT、設計完了! 久々に3D CADを使いました。
今回の製作物は、ゼファーターボのインジェクターホルダーBRKT。
異なる車種のインジェクターを流用するため、取り付けに必要な部品をワンオフします。



いきなりですが、3Dモデル完成。
外から見える部品のため、必要な箇所を除いて、徹底的に肉抜きして、それっぽく見える様にしてみました。(夢中になっていたら、夜中3時になってました汗)



発注前に3Dプリンターで出力して、外観チェックします。寝る前に印刷セットして就寝zzz


朝起きて外観チェック。結構良い感じ?かな?



スロットルボディに仮当てしてみました。干渉・位置関係・艤装性は問題なさそう!



MISUMIの加工サービスで見積もりしました。
初めて使ってみましたが、このサービス凄く良いです!
粉体塗装込み、使用材は圧延鋼板、20日納金で、1つ1900円なり。
道具揃えて自作する事考えたら、注文した方が安いですね。





ネジ買ってきて、組み付けました。
かっこいい笑 我ながら、完成度高い!
40年前のスロットルボディが、一気に若返りました。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/15 17:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スロットルボディがいっぱい(汗)
かにゅあるさん

:(;゙゚'ω゚'):ハッ!!サボ ...
TK@さん

エンジンチェックランプの顛末
GRスイスポさん

4AG5V用のインマニが出来たら4 ...
た~じ~さん

自作のレーシングカーここまで出来ま ...
チョコラ@工場長さん

これで直っただろ! ( ̄ー ̄) ト ...
KITTさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 17:37
3Dプリンター良いですね
興味ありますが設備投資で戸惑います
アルミで単純なもの作れるうちは踏み切れませんねー
コメントへの返答
2024年12月15日 18:29
こんにちは!
エントリーモデルでも、それなりに値段しますしね。。。
私も安い物を使用してますが、部屋で使用する小物欲しい時などは、結構便利だったりします!
2025年5月10日 21:39
はじめまして
同じような事をしてる人がいるのを発見して、嬉しくてコメントさせていただきます
私はGPz750をG4Xでインジェクション化してまして、まさしくこのブラケットとほぼ同じ物を、鉄板切って自作しました
センター部のピッチが違うので、フューエルパイプの金属部分の長さが少し足りなくなると思いますが、どうされましたか?
コメントへの返答
2025年5月10日 21:53
こんにちは、コメントありがとうございます。
まさに、私と同じ事をされていますね!仲間が見つかった気持ちでとてもうれしいです。

ご質問頂いた件ですが、鋭い指摘ですね。私も当初、パイプを延長するか、悩みました。
私の判断は、Oリングがデリバリーパイプに噛んでいる状態でしたので、奥底まで押し込まなくてもOKとしました。300kpaまで燃圧をかけましたが、漏れる気配はありませんでした。

ただし、車両が実働に至っていないので、参考程度にとどめて頂ければ幸いです。最悪の場合は、切断・延長加工を考えています。

3Dモデルデータ等も、ご希望あれば送付いたします!
2025年5月10日 22:42
返信ありがとうございます
私もそのままいけそうかな…と思いながらもビビりなんで、部品取りパイプをカットして足して延長して奥まで当たるようにしてます

これからの動向をちょくちょく覗かせていただきます

プロフィール

「部屋を整理していたら初期製作版が出てきた。
自分も使う予定なく、だれか欲しい方いますか?
(ケースがないのと、Bus速度/IDの切替ができない)
破格でお渡しします。」
何シテル?   08/09 22:35
かにゅある といいます。 色々な車両を乗り継いで、現在はエボⅦ GT-Aと、 ターボ付のプロトバイク(YAMAHA TURBO1)に乗っています。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) ガスケット一式 ターボチャージャー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:57:38
OHLINS(オーリンズ)サスペンション ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 23:52:43
【Link G4X】ノック制御(トリムモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:36:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 ゼファー 810ターボ (カワサキ ゼファー750)
ゼファー 810cc ターボ。インジェクター付き。 エンジンを、GPZ750 Turbo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボといっても、オートマですw 友人から激安(走行距離5万Kmで当時23万円)で買い ...
ヤマハ XJ650スペシャル TURBO1 (ヤマハ XJ650スペシャル)
YAMAHA TURBO1!! USヤマハから数台だけ販売されたバイクとの事です。名前 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
現在修理中。 6千キロしか走っていない車両を、友人から譲ってもらいました。 復活まで乞う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation