• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

i-Accel導入~~

i-Accel導入しました。
スロットルコントローラーからの置き換えです。(笑

取り付けは、めんどい。
車速・バックはのれんわけハーネスから、
ブレーキは、リレーから、パドルのマイナスはパドル付けた時のハーネスから、
電源は、診断コネクタは使っているので、切断後、のれんわけハーネスから
とつなげるのがたくさん。。。

スロットルコントロールは、パワーステージは7レベル。
スロコンのように専用設計ではないため、PIVOTに近い。
スロコンより発進時の特性は緩やか、か。

一番欲しかったブリッピングですが、非対応だけど、動作する。なかなか楽しい。
アクセルOFF後の4→3では、一瞬加速する。3→2はなかなかいい感じ。
この辺は、調整ができないのでしかたがないか、と。
2→1にも普通につながってしまうのがうれしい。(ってか、そんなことするな、と笑)
エンジン切るとOFFになる設計。

オートクルーズですが、純正のは100kmまでの設定のため、ちょっと期待。
が、裏切られた感じ。
100kmで設定すると、一度95km以下まで落ちた後戻す感じ。
何kmで設定されたかも、up/downも出来ず。(まぁ、これはwebで見てわかっていたことですが)
上りはまぁまぁだけど、下りはアクセルoffが遅すぎてだいぶ加速する。
全体的に反応が遅い。もうちょっと何とかならないかなぁ。
解除にブレーキ2秒っていうのも、長すぎる気がする。(誤動作対策なのはわかるけど。。。)

ということで、ブリッピングはおすすめです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/30 23:15:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

ストーブを!
レガッテムさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 23:26
2→1に入るのは羨ましい(´Д`)

MTにも欲しい(爆)
コメントへの返答
2009年10月31日 7:57
足技を鍛えてください。(爆

プロフィール

「新型フォレスターS:HEV試乗。モーター音が大きくてパワー感は期待以下だった。何より車幅が分かりにくかった。前の型に乗った時はそんな事なかったんだが」
何シテル?   04/27 22:15
VOLVO XC40 T5 AWD R-Design 1st Editionを買いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回 V40OC関東オフ『VOLVO全モデルの参加OK』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 23:28:31
 
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 18:00:13
スバルチューニングショップRST 
カテゴリ:ショップ
2005/06/05 22:08:19
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
T5 R-Design 1st Editonです。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
リッチジャバメタリックです。 都合により、乗り換えとなりました。 前車との違い。 ・ハ ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ロウカッパーメタリックです。 一通り試乗した結果、この車になりました。 PPP付きで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CVTに乗り換えました。 色:ディープサファイアブルー・パール

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation