• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

E90ホワイトリングのフラッシング

E90ホワイトリングのフラッシング 話題の件、確認してみました~ 情報ではなく感想です !

私のは15回くらい、フラッシングします(笑)

皆さんお嫌いですか~? 私、凄く気に入りましたよ !

コンピュータが立ち上がりに、自己チェックと周辺機器を検知していくイメージそのものですね。

薄暗い中でクリスタルなフラッシングを見ていると、「マトリックス」や「アイ・ロボット」や「マイノリティ・レポート」なんかのサイバーな雰囲気に浸れて、GOODです。

愛車に近づき、リモコンキーを押す。アンサーバックが答える。と同時にドアノブLEDランプと室内灯が静かに点灯、ドアを開ければ、ドア下部のライトと、フットランプが点灯する。

シートに身を沈め、スタートボタンを押す。

ホワイトリングがフラッシングはじめ、中央ナセル内のディスプレイにBMWの文字が浮かび上がり、iDriveをシフトする。
この一連の流れ、SFチックでクールだと思ってしまう(あ~っ 自己陶酔してる !(爆))


ナイト・ライダーのナイト2000みたいに、喋りだしそう。

「こんばんは、シュナさん、セットアップ完了しました。
今夜はクルージング・モードで行きますか?それともアタック・モードで行きましょうか?」

昼は、レザーとウォールナットで人間臭い、温か味に包まれ、夜はクールなメカニカルな世界に浸る。この2面性いい感じ。(笑)

画像は tiに後付HIDを組み込んだ時のものです。 D1Sのインプレは、ノーマルキセノン、後付HIDの印象も交えて書きたいと思っています。



ブログ一覧 | モディファイ・メンテ | 日記
Posted at 2006/03/15 23:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年3月15日 23:37
どうも~(^。^)
確かに、悪くないですね、、、
クルマは最終的に、「OK」と
判断するんでしょうし。

他のクルマの話で、恐縮ですが、
ベンツのW211は、エンジンを
スタートすると、キセノンヘッド
ライトが点灯し、内部のシャッター
が開閉を数回繰り返し、あたかも
クルマがまばたきをして、
目覚めるような動作をすると、
聞いた事があります。
コメントへの返答
2006年3月16日 0:05
こんばんは。早速コメントありがとうございます♪

私、変わっているのかも知れません。同じ”問題なし”でも、玉切れ警告灯の点灯なら、許せなくて、即刻取り外しです(笑)

W211のお話。それは、それで擬人ぽくて可愛いですね。そう云うのも大好きです(笑)

E90の光軸調整の動き、少し驚きました、上下だけでなく、前後にも動いてましたよ !
2006年3月15日 23:55
私の知り合いの人の325もフラッシングしてましたねぇ!!あれ以外とかっこよく思えます。「純正でこんなフラッシングするんですかぁ??それともセキュリティーですか??」なんて聞いちゃいましたから。
コメントへの返答
2006年3月16日 0:17
こんばんは~♪

そうそう、聞くところによれば、純正もあまり目立たないけれどもフラッシングしているとか・・・

自分でエンジン掛けるときは見れないのが残念 !(爆)
2006年3月16日 1:05
こんばんはぁ~♪
やはりフラッシングするんですね~。
現物を見てみたいですぅ~(^。^)
どちらにしても
欲しい事に変更はありませ~ん☆
コメントへの返答
2006年3月16日 5:53
おはようございます♪

もう少し近かればすぐにでも馳せ参じるのですが・・・(笑)

6月まで待てますか?

MA E90♪さんモディ一段落との事でしたが、これだけ追加されたらいかがでしょう。愛車で十分堪能できますよ~(爆)
2006年3月16日 8:48
フラッシング機能追加!という事で他車にはないドレスアップですよね!私もそんなに気にしてないですよ。警告灯とか耐久性が純正と劣るなどの品質問題が無ければ面白い機能の一つですよね。
私もホワイト化に早く追いつけるように頑張ります。
コメントへの返答
2006年3月16日 23:01
こんばんは~

>フラッシング機能追加!という事で他車にはないドレスアップですよね!

おっしゃるとおりですね~。
好き嫌いは別として、品質、機能に問題なければ、アピールポイントにはなりますよね。 この事は装着後知ったので、一粒で二度美味しいというところですか(爆)

セキュリティなんかも”キュン!キュン!”って鳴るほうが ”らしく”ていいじゃないですか(笑)

pon太さんも、いっちゃいましょう! 
2006年3月16日 10:30
こんにちは!
なるほど。フラッシングを一連の動作の過程だと考えるとこうしたすばらしい発想に切り替わりますね。
改めてシュナウザーさんの発想の豊かさに敬服いたしました。
一つだけ心配なのは、このフラッシングによりLEDのもちが悪くなるようなことは無いですよね?
高価なLED球ですから、簡単に玉切れをおこされたらたまりません。
通常LED球は消費電力も少ないし、電球自体の持ちも凄く長いと聞きますが少しだけ不安になりました。
コメントへの返答
2006年3月16日 23:02
こんばんは~

ハハ、映画も好きなので、単純にイメージとして、カッコ良く見えただけですよ。それも、E90Lifeさんのブログで予備知識があったからですね。こちらの方こそありがとうございます。なければ、「え~っ もしかして不良品?」と思ったかもしれません(爆)

聞いている範囲では、品質や機能には問題なさそうなので、ならば逆手にとってもっとアピールしたらいいのにと思ったりもします。

「リングのホワイト化だけでも綺麗ですが、エンジンスタートでさりげなくフラッシングするんですよ!これってちょっとお洒落ですよ」と云われたら私なんかおしまいですね(ってもう終わってる)(爆)


プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation