• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

ドライブレコーダーが欲しいんですけど・・・

ドライブレコーダーが欲しいんですけど・・・ 日頃安全運転を心がけているシュナウザーですが(汗;)
どうも最近、クルマだけでなく、自転車や歩行者にもドキッ!させられる事が多くなってきましたね〜
昔からあるオーディオプレイヤー聴きながらだけでなく、最近は携帯で、電話しながらやメール見ながらというのが加わり非常に危なっかしい輩が多い事。

テレビの特集なんかでドライブレコーダーの録画を目にする機会が増えるにつれ、あまりの無謀さにやはりこれからは万が一の自己防衛のためにも必要かな〜と思い始めてます。

装着するなら専用のドライブレコーダーをと考えているのですが、やっぱりそこそこの値段はしますので迷っている所です(笑)

もう一つはiPhoneの利用。加速センサーやGPSを備えるiPhoneはこういう利用にはうってつけでしょう。興味でちょっと見てみると・・・iPhoneは3GSになって動画対応したので、絶対出て来ると思ったのですけれどやっぱりありますね〜(笑) 良さそうなのはこのiDRnaviかなあ デモ動画みてもスムーズですね。そんなに高く無いし。
でもこれに限らず iPhoneをドライブレコーダーとして使う事はコストもかからず便利そうなんだけれど、電源とステーを考えなくちゃ行けないし、いちいち取り付け、取り外しを考えるとやっぱり専用タイプかなあ?

あっ、私のiPhoneは動画機能なかった(爆)

PS: 先日3Gでも動画撮影できるVideoGeniusいれちゃいましたけど(笑)
ブログ一覧 | ドライブレコーダー | 日記
Posted at 2010/02/10 19:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 20:41
実は私も 真剣にドライブレコーダーを考えているのですが
どれも決め手に欠けるなぁー というのが現状です ( ̄◇ ̄;)

でも、本当に水掛け論になるので 必要ですよね (*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月10日 20:58
そうですよね〜

最近はカー用品店へ出かける用事がある時は意識して見てるんですが、chandraさんと同じで、なかなか”これっ”って云うのがないんですよね〜

良いのがあったら教えてくださ〜い♪

不幸にして事が起こった時に水掛け論になれば、更に事態は悪くなりますものね。
2010年2月10日 21:59
うちは出始めに下記製品を買いました。
http://www.to-fit.co.jp/drive_rec.html
でも今はもっと高性能のが出ているようですね。Gセンサ搭載、GPSで位置情報まで追加したり。
http://www.to-fit.co.jp/drive_rec300.html
うちの車は母親(60歳Over)が乗るので、そのための保険も含め常時記録しています。
まぁ、保険と思えば安いんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年2月10日 22:22
こんばんは♪
そうなんですよね〜 高いと云っても何十万もする訳ではないので、保険として見れば安いとは思っています(笑)
装着にあたっての機種選びがまだ良く分かっていないというところでしょうか(苦笑)

コンパクト、目立たない、常時録画しながら、事故の場面は上書きされない様に別に自動で保存してくれる。高画質、 あたりが選択のポイントですかね〜 bmwICHIROOさんのお勧めの分も良さそうですね。情報ありがとうございます。早速ブックマークしておきました(笑)
じっくり研究します♪
2010年2月10日 23:13
正直自転車などの、傍若無人な運転は目に余りますよね、
無灯火信号無視w
むかし二人乗りにおかまほられたことも有ります。
しかし・・・わかい尾根遺産で・・・おもわずゆるしてしまったw
警察も無灯火や、信号無視はきっちりとりしまって欲しいですね。
自転車のりながらの携帯も。
やはりたかいのかなw
コメントへの返答
2010年2月11日 9:24
おはようございます♪

自転車や歩行者だけでなく、ドライバーも、車がイージードライブになり、車に興味のない人々が増えたせいでしょうか、雑で無神経な運転が多く、とても怖いです。

2010年2月10日 23:41
俺は歩道歩いてて、良くチャリンコに突っ込まれます(怒)
しかも、何も言う事なくそのまま逃走・・・
いい加減、警察に被害届け出したるぞ!と(呆

最近、マナー・モラル低下してない?
コメントへの返答
2010年2月11日 9:42
おはようございます♪

私が昔、肝を冷やしたケースは、郊外の2車線道路での事。
右側の道端に小学生くらいの子どもが立っていて、対向車に気付かずふっと出て来たんです。
当然対向車は急ブレーキ、その子も驚いて咄嗟に反応したのですが・・・
あろうことか、来たほうに戻らず私の目の前に飛んだのですね~
最初に子供に気づいた瞬間、こちらも反応して減速体制に入っていたので何とか事なきを得ました。全てが一瞬でした。
あ~怖かった。ブルブル!
2010年2月19日 16:53
メッセージありがとうございます。
結論から言って当方がつけたやつより、コストがかからないならiDRnaviの方が良いように思います。

一番は衝撃データがMACで(たぶん)確実に見られる
2番は電源取り出しが(当方のは)普通でいくとシガーソケットのみ

かな。

詳しくはまたメッセやブログ書きますねー。
コメントへの返答
2010年2月19日 17:52
早速ありがとうございます♪

そうですか〜(> <) 
ITB-70なかなか良さそうだと思ってたんですけれどね〜

残念ながら、iPhoneも外観はかわりませんがモデルチェンジしていて今の3GSは動画対応しているのでiDRnaviは使えるのですが、私の3Gは未対応なんです(苦笑)

こうなったら、家内のiPhone nano でなんとかがんばろうかな(笑)
また宜しくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation