• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

夙川と酒と水車/28mmの画角に慣れる

 西宮市にある桜並木で有名な夙川公園の散策路の端に水車がポツンとあります。昔から現在の神戸市、西宮市は六甲山系の名水でによって「灘の生一本」で知られる酒を造り出してきました。
 沢山の水車をまわし、酒造に使う米を精白した往時の名残りです。

 GXRを手に入れるまでははD90の50mmやGF1の40mmの画角に馴染んでいたのですが適当にパシャパシャやっていて、少しずつ28mmの画角に慣れてきたかもしれない(笑)。
近めのスナップは一歩、2歩踏み込んでやればいいし、風景の納まりも広角だけにやっぱり収まりがいい場面が多く感じます。 50mm. 28mm それぞれ特徴がありますね。使い分けで50mmがあってもいいなあと思います(笑)
























ブログ一覧 | GXR | 日記
Posted at 2010/11/27 19:36:56

イイね!0件



タグ

GXR

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

それって意味あるの?
naguuさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 18:19
すごぉく、シャープですねえ。
やっぱりリコーのレンズは良いですね。

うまく言えないのですが、目で見えたそのままに解像されて映っている感じがします。
小生のGRDigitalは最近調子が良いので、まだまだ頑張って使えそうです。
コメントへの返答
2010年11月28日 20:30
こんばんは♪
戻ってまいりましたリコーに(笑)

カリッとしたシャープさと繊細な柔らかさの両方を併せ持つリコーレンズの描画がとっても好きです♪

GRDいいですね。 大事にお使い下さい♪
あのコンパクトさからは想像できない解像力ですよね〜
2010年11月29日 21:06
めっちゃ綺麗ですね!
次回はバッテリー持って来てね。笑!
コメントへの返答
2010年11月29日 21:25
もともと軽いから バッテリー入ってないの気付かなかった(爆)
こんどしっかり見てね(笑)

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation