• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

洒落たMINIクロスオーバーの海外CM

来春の日本導入が期待されるMINIクロスオーバー(カントリーマン)。海外ではTVCMも色々流れていますが、ウイットに富んだものが多いですね〜
早くこいこい、クロスオーバー君♪


こちらはやる気満々のWRC仕様 ん〜渋いっ!


かつて非力なクラシック・ミニがモンテカルロラリーで大活躍していたのが懐かしいですね〜
ボンネットのフォグ/ロードランプ類はそのモチーフでしょうか?(笑) ホワイトルーフともマッチしたホワイトのOZらしきホイルが今風ではありますが・・・(笑)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/12/05 08:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

イイね!
KUMAMONさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:01
車道と歩道を分ける縁石もなんのその(^^)カントリーマンって言うネーミングはどうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年12月5日 22:18
登録商標の関係で日本だけがクロスオーバーのネーミングで他はカントリーマンですね。

しかし、クラシック・ミニの時代はサイドとリアにウッドパネルを配し、リアが観音トビラのモデルををカントリーマンと称していたので現行モデルに当てはめるとクラブマンがちょうどそれに当たるような気がするんですけど・・・

個人的にはクロスオーバーは長いので単に クロス かクロスマンがいいなあ

プロフィール

「[整備] #ルークス iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」が使える? https://minkara.carview.co.jp/userid/122021/car/3580220/8267703/note.aspx
何シテル?   06/16 18:49
車歴 ・日産P510ブルーバードSSSクーペ SUツインキャブ SOHC、ストラット+セミトレは当時先進的だったねー  シビエのヘッドランプとKONI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡単チューニングヒューズの作り方('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 05:53:26
ソーラーバッテリー充電器を移植しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:51:33
[日産 ルークス] 《情報共有》ヒューズボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:28:05

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
車好きが昂じて、これまでは走りを楽しめる車を相棒として過ごして来て、カーライフ最後の車は ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
 5ナンバーで乗れる5ドアで、カーズのキャラクターにでも出てきそうなレトロモダンな愛くる ...
三菱 アイ 三菱 アイ
 デザインとコンセプトに惹かれてパートナーになって貰いました(笑) 後輪駆動に慣れ親しん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
もう一度 ストレート6に乗りたく E90 325 に戻って参りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation