• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月27日

花粉症

花粉症 花粉も今が最盛期と言う感じで飛んでいますね(;_;)

今年は、医者に薬を貰わなかったら、鼻水、目のかゆみなど大変です。鼻水は、点鼻薬で抑えて、外出したら目をアイボンで洗うと言う日々です。

ところが、目がかゆくて手で触ってしまうので、ものもらいまで誘発してしまいました・・・
早速、薬局で抗菌目薬を買って、使い始めたらそれほどひどくならずに収まりそうです。

最近は薬局で売られている薬も、規制が緩くなったおかげで効くなぁと思った次第です。

これから、花粉舞う中をイチゴ狩りに行ってきます。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2005/03/27 12:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年3月27日 13:41
こんにちは
お仲間ですなぁ
私も朝から鼻が大変で普通のティシュじゃ
痛いのでウエットティシュ使用してますよぉ
もう限界なので明日は病院です。
気をつけてお出かけください~
コメントへの返答
2005年3月27日 18:00
こんにちは。外に出ると半数くらいの人がマスクをしていますね。

私も、この時期は保湿剤入りのティッシュは必需品です。
マスクをかけていてはイチゴが食べられないので、鼻水と戦いながら食べてきました。
医者に行くと強力な薬があるけど、飲むとぼ~っとしちゃいますよね。
2005年3月28日 1:04
私も重度の花粉症患者な一人です。
目はコンタクトレンズで耐性が付いたのか、ここ最近は平気だったのですが、今年は様相が異なり特に夜痒くなります。
目はアイボン系の洗浄をこまめにするのが一番、気持ちイイし、効くような気がします。
コメントへの返答
2005年3月28日 1:09
花粉症の方が多いですよね!今年デビューの人もきっと多いのでしょう(^^;

私も、今年はティッシュの消費量が多いです。この枚数をエクセルでグラフにすると、花粉の飛散量と相関関係があることでしょう(笑)
私も、アイボンが必需品ですが、かゆいときにはこれが気持ち良いですよね。

プロフィール

年齢と共に、車に求めるものも速さから快適性に変わってきたような気がします。 冬は、おいしいお酒を求めて、スキーなどに飛び回っていますがアウトバックでなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おばたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:26:17
旧車2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:09:39
さすが海洋堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 13:05:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2007/5/26にC200から乗り換え。 最初は硬かったか?と思った足も少しずつしな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
このたび、久しぶりにレガシィに戻ってきました。 BC→BLと言うことで進歩していますね。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
転勤族なので思わぬ雪国に行くことも・・・ 同時期に購入した国産車のボディが4年位でヤレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation