• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

今日もOTA-R31の調整。

今日もマイホームでOTA-R31の調整をしました。

フロントの純正ボールデフなんですがセンター部分のプラの部位が3ヶ所でくっついているので
実際にボールデフをつくるとかなりプーリーが振れてしまい使い物になりませんでした。。

なのでTA05用フロントワンウェイに3mmのスペーサーをかませて真ん中にプーリーを
もってきて39Tのフロントワンウェイに変更しました。
これで下のセンターワンウェイを使いリアを逆にスプールからボールデフに変更しました。
リアをボールデフにすると流れ出しがかなりマイルドになりますね。
接地感も向上したんで回転差の数値よりも低く感じました。
現在のプーリー構成F39-15S22-14R15-30
デフの構成FワンウェイSワンウェイRボールデフ
ていうことで今度はリアのソリッドシャフトをゲットできたらリアのプーリーを
もっと小さくしてR31なだけに3.1回転差でやってみようかと思いますwスパー&ワンウェイの素材としては416Xのアップグレード用センターワンウェイ(リバース)とエディット製の4φ78mmチタンサスシャフトを使用します。

詳しく知りたい方はフォトギャラリーのTRF416のところに載せてます。
ブログ一覧 | マニアックパーツ | 日記
Posted at 2010/11/29 01:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗ると意外と運転し易い http://cvw.jp/b/122338/48079356/
何シテル?   11/10 23:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を受けて乗り換えしました。 フレームが思いのほかしっかりしている 印象をうけま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation