• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげ部部長のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

ダンパーのオーバーホール。。

ここ最近仕事終わって家に帰ってラジコンいじって寝ての繰り返ししてます。

で、走らせてもないのにダンパーオーバーホール2回してるあほな自分がいました。

なぜしたか、まずはじめは普通にオーバーホール、2日目はそんなオーバーホールした
ダンパーからオイルが漏れていたのでなんですけどKOSEのダイヤフラム硬度40°だったか
をつかってみていたのですがこれが自分には合わなかったようですね。

TRFの黒いダイヤフラムにしたら漏れはおさまりました。

(KOSEのダイアフラムについてくるシールを使いまわしたのはヒミツです。)

そういえばみなさんやってると思いますけど。ガタ取り。
ピストンのガタ、説明書通りに組むとすごいガタですよね。
タミヤオプションの3ミリワッシャーの0.1ミリ(意味わかるかな。。汗)を
ピストンのガタ取りに挟むとかなりしっかりと組めます。
友達ははじめ挟んでいなくてその後挟んでみたらオイルが硬くなったみたいという感想でした。
同じオイルでもピストンがぐらぐらだとそれぐらいの差があるようです。

でウレタンスポンジをいままでつかっていたんですが毎回オーバーホールするたびに新品に交換しないと
いけないくらいへこんでいたので交換がめんどいってのでKOSEの硬度30°のОリングを入れてます。
これである意味メンテナンスフリーかとw

そういえばOリングにみなさんはVGグリスかグリーンスライムどちらを使ってます?
自分はVGグリスですけど友達はグリーンスライムです。友達曰くグリーンスライムの
ほうが柔らかいらしいです。まぁ違いがわからないんですけどね(^^ゞ

で、最近気にしてることはダンパーの全長がすべてちゃんと揃っているかってことですかね。
オーバーホールしているときに下のプラをはずして組みなおすときに同じ位置にくるように、
組み上げたら定規やノギスで全長を測ってそろえてます。

シャーシにダンパー付けて車高を測って、でも結局左右でスプリングシートの締め込みが変わってる
のでもうちょっとウェイトで左右の重量をそろえないといけない感じですが(+_+)

またどうせ走らせたらすぐオーバーホールするんだろうけど。。
Posted at 2009/08/07 09:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ときたま日記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

最近買ったバネの話。

最近買ったバネの話。バネって難しいですね。

最近買いあさってます。一時期はかたいバネがいいのかなともおもった時もあったし
今はやわらかいバネを買いあさってる感じですね。

そこで最近買ったバネですが。。。。

MIKUNI ブライアブルD-スプリング(ソフト)、(ミディアム)
樹脂ドリフトに特化させた高精度スプリング

Take OFF ドリフト用チタンスプリング ミラクルソフト、スーパーソフト、ミディアムソフト、ミディアム
バネ下荷重を計量化と、しなやかなショックを両立するドリフト専用チタンスプリング

と能書きがかなりあるバネを買いました。全部で6セットですか。
かなりバネが揃ってますねw

セット出しさらにがんばっていこっと。

てか最近感じたことはTRFダンパーガイドも摩耗するんだなってことですかね。
外で走るとさらに劣化がはやい感じですし。
セットが出ている方は例外なくダンパーのメンテナンスを怠っていないですしね。
自分も気をつけなければって思います。

あ、あとマシンカットのプーリーも買いました。というか特注に近いですが。。汗
センター用15、19、20、21とフロント40、リア30のセットですかね。
やっぱり自作の芯が出てないものよりもマシンカットは芯がでてますね。
これでプーリーのブレが解消されてより精度の出たマシンづくりができそうですw
Posted at 2009/08/05 12:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ときたま日記 | 日記

プロフィール

「ラジドリイメトレ中☆」
何シテル?   06/24 18:13
愛知で3型SーGL 3.0DT 4WD 寒冷地仕様 に乗ってます。 1型から3型への乗り換えです。 全然外装いじっていませんがいじり倒したいと日々妄想してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

KENTWO工房 オリジナルワンオフオットマン付きセカンドテーブル ヘアライン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 02:51:58
キャリパーカバー………付けちゃった💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 05:43:15
走り屋WEB 
カテゴリ:走り系
2006/08/20 21:43:48
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から3型への乗り換えです‼︎
日産 ローレル 日産 ローレル
この車が18才の時初めて買った車です。 ドリフトをはじめた車でとっても大切な思い出の車で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車でライトウェイトに目覚めました。
その他 その他 その他 その他
2010年の11月に購入したRC-ARTさんのwhitewolfです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation