• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

次期愛車候補・・・

ここの所の円安効果でハイオク価格が急騰中なわけで。
まさかハイオク指定の欧州車にレギュラー入れる訳にもいかず。
そこで、次期愛車候補を考えているんだけど
自分的にはHVは性に合わないので、エコだけどエゴな車は無いかと模索したところ
あるじゃないの。

ベンツのEクラスワゴンでE320-CDIというやつが。
こいつは・・・実はディーゼルなんだけどさ
エンジンはV6DOHCのコモンレールインタークーラーターボで211馬力と大した事はないが
トルクがすごい。なんと3リッターディーゼルターボで55.1kg・・・E550並み
最高速度は270kmにも達すると言う・・・

軽油がリッター125円前後なので良いんじゃな~い。
しかも燃費が一般道で9~10km、高速で14km前後と言うから十分財布にエコだよ。
しかも黒煙は吐かないクリーンディーゼルだから十分エコだし。
バブリィーでエゴな車だけどエコな側面を持ってるこいつが欲しい。

市場価格もこなれてきていて、2007年式で300万くらいで手に入るようだ。

現行型のE350ブルーテックも良いけどまだまだ高すぎるよ・・・

まぁ、病気で静養中の暇つぶし妄想だけどね。
気分転換にベンツも良いかなぁ~って考え始めてる僕でした(あは)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/14 23:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年3月15日 4:24
欧州車ではありませんが、先日新型アテンザを見てきました。
こちらもディーゼル2.2Lで4L並みのパワーがあるとの事。
エンジン音も今までのディーゼルとは思えない程の静かさでしたので、国産車でも違和感がなければ検討材料に入れるっていう手もアリじゃないでしょうか。
見積もりの金額見て、自分は買えないなーって思いましたけれども(笑)
コメントへの返答
2013年3月15日 8:46
@啄木Zさん、おはようです。

アテンザディーゼル良いですよねぇ。
僕も考えた事もあるのですが
いかんせん荷室の高さ方向の広さに
難がありまして^^;
今のGアスと同等かそれ以上でないと
中々難しいですね。

それとあのボディデザインは受け入れ難い・・・
特に顔がちょっと・・・
一代前のアテンザ顔は好きだったんですが。
エンジンは2.2㍑で経済的だし税金も有利。
パワーも4㍑並みとくれば完璧ですが。
MPVに搭載されれば考えるかも^^;
2013年5月5日 8:54
はじめまして。
10年アストラワゴンにのってます。
新車で買ったんですが、その際にヤナセのベテラン
営業マンさんからガソリンはノーマルで十分!
といわれ、一度もハイオク入れてません。

アストラワゴンからの買い替えでやはり欧州車を
探してるときはディーゼルも検討したのですが、
結局気に入ったのはなくて…。

アウディA4にしてしまったんですが、ノーマルの
ガソリンいれたらダメなんでしょうか…。
アベノミクスでガソリンの値段はまだ上がりそう
と言われてるので、真剣に悩んでます…。
低レベルな悩みですが><

コメントへの返答
2013年5月5日 11:23
はじめまして^^
ん~ハイオク仕様の車にレギュラー入れ続けるとパワーダウンするのとノッキングを起こすので最悪エンジンを壊してしまいます。
緊急避難的にレギュラー入れるのは問題ないですが。
逆にレギュラー仕様の車にハイオク入れると
パワーも上がらずお金の無駄になっちゃいますが。
ヤナセさんはどう思ってるのか知りませんが
業者によっては早く故障させて乗換えを推す営業マンもいるようですよ。
僕みたいに10万キロを超すような乗り方されると営業ノルマが上がらず困るんでしょうね。


2013年5月5日 12:20
ガーン・・・。
そうだったんですね。

10年で8.3万キロ走り、ずっと問題もなく走ってきたのですが
最近ゴキゲンナナメなのはこんな原因も影響していたのでしょうか…。
次はちゃんとハイオクを入れます><
勉強不足ですみませんでした。
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年5月5日 13:25
基本的にレギュラーとハイオクとではオクタン価が違いますからね。現地(欧州)では、レギュラーとハイオクと言う区分が無くガソリンと言えば日本で言うハイオクしか販売していません。ですので日本で欧州車を販売する場合は、ハイオク仕様として販売してあるのです。


プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/123032/47280727/
何シテル?   10/15 12:23
はじめまして。 ??歳独身街道爆走中のげんちゃんと申します。 皆さん、よろしくお願いします。 2005年式ボルボV70ダイナミックエディションに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州車OEMパーツ販売 
カテゴリ:新品・中古パーツ
2015/12/11 23:34:45
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:ガソリン価格比較
2014/11/11 22:20:11
 
(有)大島海産 
カテゴリ:趣味
2014/07/21 08:26:01
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーから暫定メインに繰り上がりw エアコンのエキスパンションバルブが詰まってるの ...
その他 その他 Pちゃん (その他 その他)
推定年齢6歳の♂(去勢済) 悠々自適で超マイペース猫。 特技は、家のあらゆる窓やドアを1 ...
輸入車その他 その他 ロンちゃん (輸入車その他 その他)
4歳の♂です。超自己中犬。 特技は、ゴキブリ体操(単に背中がかゆいから?) かなり飽きっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
オール水玉カラー(滝汗) 強化サス3巻カット車・・・ ヒロのフルキット ホイルはSSRメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation