• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

ロドだら5 開催決定!

ロドだら5 開催決定! 「今回も開催したいと思うけど
賛同してくれる方はいるのかなぁ。。。?」

と、内心かなり不安でしたが、お陰様で今回も
多数の賛同を頂きましたので

開催予定」から「開催決定」とさせて頂きます。

これに伴い、既にエントリーされてる方は以下の手続きを
行って頂きますよう、宜しくお願い致します。




1)参加申込み用紙の記入、及び提出
こちらの申込書兼誓約書は、サーキット側へ提出する資料とすると共に、走行枠をこちらで決める際の判断資料(サーキット経験の有無、本庄サーキットでのラップタイム、チューニングの有無
Sタイヤの装着等)にさせて頂きます。

また、当日は講師の「ナイジェル井桁氏」の同乗レッスンも開催しますが、こちらの申込書にて
事前予約をして下さい。

上記理由から、早めの提出をお願い致します。

尚、申込書については、以下のリンクより、データをダウンロード頂き、内容を印刷して内容記入後
(印刷環境が無い方などおられましたら、ご相談下さい。)申込書に記載の場所まで、返信下さい。
(僕及びブルースカイファクトリでも直接受け付けます)


■参加申込書は、こちらからダウンロード


2)エントリーフィーの支払い
エントリー頂いてます方には、こちらから「みんカラメール」等にて
詳細についてご連絡致します。

その内容に沿って、処理して下さい。






『ロードスターだらけの走行会VOL5まであと76日





ロードスターだらけの走行会5 エントリーリスト
185族
01)電波女
02)西湘のトリ君@185
03)iketaku3☆
04)わがままポチ
05)こっこ。
06)sam_NA8
07)まるこめ@マイルドライダー>振込み完了
08)h-toiti
09)KENZO @雨(雪)男
10)近藤(KENZO @雨(雪)男 紹介さん)
11)鈴木(KENZO @雨(雪)男 紹介さん)
12)ぴどきち
13)フローバー
14)黒ノ介
15)のぶパンダ
16)ひゃくさき(電波女紹介さん)
17)緑茶丸(電波女紹介さん)
18)ジェットストリーム
19)河童大魔王
20)しん@26R
21)チューバッカ>振込み完了
22)スミス&ウィル君(だんご屋紹介さん
23)P玉さん@はまらじ(なならじ)
24)黒ロド

ブレック、レッド、ピンク枠
01)NOPRO
02)マキシムワークス(ヒロ)
03)Jr.
04)pick_up
05)TD中島(Jr紹介
06)keibow
07)koikoi1128>振込み完了
08)でき
09)ぬこまっしぐら(電波女紹介さん)
10)上(電波女紹介さん)
11)とり(電波女紹介さん)
12)皆(電波女紹介さん)
13)密造酒ドブ六
14)シュウ05
15)北田(NA)
16)西田(NA)
17)んべんき
18)miya_NA8C
19)TheMarchHare
20)glipen
21)どら吉
22)♪なおと♪@NA6CE&MNH10W
23)ポンコツNC(井桁さん紹介>振込み完了
24)こゆきお
25)徳三
26)オレンジ・ロドスタ
27)だり
28)黒ロド(平井自動車)1
29)黒ロド(平井自動車)2
30)黒ロド(平井自動車)3
31)黒ロド(平井自動車)4
32)黒ロド(平井自動車)5
33)黒ロド(平井自動車)6
34)黒ロド(平井自動車)7
35)yone_zen
36)nori
37)momomatya
38)NF FCS(電波女紹介さん
39)NF MCD(電波女紹介さん
40)NA高木(Jr紹介

マーブル枠
01)shop SSデモカー プジョー(電波女紹介さん)
02)wedge_ 964 カレラ2>振込み完了
03)タカ86
04)カチオ BNR34>振込み完了
05)ランエボ8(西湘のトリ君@185紹介さん)
06)JPS_CP9A ランエボ5
07)FC3S(マイルドライダー紹介さん
08)エリーゼ(Jrさん紹介さん
09)ch_master(NA6CE)


※エントリーネーム不一致者さん:ヒラノ ~ 
  (エントリーネームを、当方までご連絡下さい)  



■協賛店(50音順)
BLUE SKY FACTORY/EJ-WIG/GarageVary/GrandArt's/JET STREAM/JOYFAST/NOPRO
OLIVE BALL/RS FACTORY STAGE/TRAP/春日自動車/平井自動車/ないじぇる井桁
マキシムワークス/油理

※姉妹走行会「DEYOPON

ブログ一覧 | マツダ ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2012/09/03 11:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 12:31
毎度お疲れ様です。

中部MTGでも、広めて来ます!(^-^)
コメントへの返答
2012年9月3日 13:39
お疲れ様っす!

お手数ですが、宜しくお願いします♪
2012年9月3日 12:45
確認させて下さい♪(謎)www

今回より《185CUP》が2枠と言う事で、事前の「申告タイム」や「走行歴」等でクラス分けするんでしょうが、余りにペースが遅い(速い)場合、遅い(速い)クラスの1番速い(遅い)方とのクラス替えとかって可能なんでしょうか?(※例えば、お昼に一度だけ可能、とか?)

当日、ますたは大変忙しいでしょーから、クラスA=おぼさん、クラスB=マイルド君て“担当”を決めて、回して貰うのも有りかと思いますー♪
コメントへの返答
2012年9月3日 13:48
なんでしょ!?(謎 ・・・。

>事前の「申告タイム」や「走行歴」等で
>クラス分けするんでしょうが~
そうですね。そうなります!

>余りにペースが遅い(速い)場合
>遅い(速い)クラスの1番速い(遅い)方との
>クラス替えとかって可能なんでしょうか?
「早い」「遅い」を、誰が何を基準にして
どう判断するかが、難しいところですね。

またサーキット側へ事前に、走行枠の申請と
ラップ計測の申請もしていますので、それが
そのトレード?をする事により、どのように
影響するのかは、サーキット側に問合せ
しないとここで即答出来ません。

何れにしても、お昼の時間は「〆レース」の
集計&発表&ミーティングを予定してます
ので、その入れ替え等を、当方が仕切るのは
チト厳しいかもしれません・・・。
2012年9月3日 23:33
YZ本コースですよね( ̄ー ̄)
出たいですー!( ̄- ̄)ゞ
早く決めないとキャンセル待ちですか??
コメントへの返答
2012年9月4日 8:57
はじめまして。

YZ本コースではありません。

埼玉県 本庄サーキットでの
開催になります。

今であれば、若干の余裕は御座います。
検討宜しくお願いします。
2012年9月5日 0:14
すいません。リンクから飛んできまして
他イベントと間違えました( ̄□ ̄;)!!
_(._.)_
コメントへの返答
2012年9月5日 9:35
東海ロド祭りさんですかね^^

全国で色々盛り上がってるようで
楽しいですね!

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation