• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

ピンストライプ

ピンストライプ僕は職場まで車通勤です。

今のロドにする前は「前ロド号」で通勤して
いたのですが、一日40kmの距離を走る為
あっという間に走行距離が伸びてしまいました。

なんで、今のロドを手にしてから、「そんな通勤で
距離を伸ばすのは勿体ない」と奮発し
Blue sky FactoryのT氏に頼んで、前から実用的に
乗ってみたかった「軽バン」を格安で手に入れ、それで通勤してます。

でもノーマルでは「出前カー」な雰囲気が満点なので、すこぉーしだけ
モディファイを加えてあります。

1)SSR MK-Ⅰ ホイール(本当は深リムが欲しかった。。。
2)ダウンサス(あまりの突き上げ感にt氏より殺人マッシーンと命名
3)車内カーペット グランプリチェック張り替え(テーブルクロスだけど冷や汗
4)リアガラスにX-SPORTS系ステッカー 多数(+自分で貼ったス入りのスモーク

雰囲気的には、「チョイアメリカン」なカスタムを狙ってみたりしてます♪

そこで今回は前々から気になっていた「ピンストライプ」を
Ground Arts」のM氏に依頼して、入れてみました。

僕の目の前で、専用の筆を用い「フリーハンド」でピンストを入れていくM氏!
曲線も当然難しいと思いますが、直線もマスキングを使わずに「ピーッ」と実に綺麗な線を
描いて行きます。

そして完成したピンストは、ステッカーなどでは絶対に再現出来ない、なんとも言い難い
「味」のあるモノが完成しました。

僕は統べて「お任せ」で入れてもらったのですが、色の組み合わせから
線の組み合わせまで、大満足な仕上がりになりました!

Posted at 2005/12/29 09:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRAND ARTS | 日記
2005年12月21日 イイね!

『chrome hearts』

『chrome hearts』『chrome hearts』について
少し紹介したいと思います。

1988年、趣味のバイクに関するレザー商品を
手がけていたリチャード・スターク(シルバーアクセサリ
デザイナ)がレザー業界に精通していた
ジョン・バウマンと銀細工職人のレナード・カムホ-トと共に
マリブでレザーとシルバを融合させた小さな工房を創設しました。

それが現『chrome hearts』です。

超最高級のレザーを使ったレザージャケットや、クラシカルな気品の漂う緻密なデザインの
シルバーアクセサリは、 徹底した"本物"へのこだわりと、一環した手造りにより
生み出された「芸術品」と言える内容になっています。

そして『chrome hearts』は、本物を求めるバイカーたちの心をいち早くとらえます。
その後1992年、アメリカ・ファッション・デザイナーズ協会アクセサリー部門最優秀賞受賞
『デザイナ-.オブ.ジ.イヤ-』栄誉の得ます。

創設以来一切広告無しで、口コミで広がり、高級シルバーアクセサリの地位を不動の物にしました。


そんな『chrome hearts』の存在を知った僕は、「新入社員」間も無い決して高給とは言えない
給料を捻出し、ただの「シルバーアクセサリ」とは思えないプライスタグ(一桁多いのでは?
と思わせる程)を、誇らかに掲げる『chrome arts』を初めて手にしたのでした。

それからは、『chrome hearts』が持つ独自の「存在感」、「芸術性」にどっぷり引かれ
その後も「何かの記念日」や自分への「ご褒美」と自分に勝手に言い聞かせ
今でもプライベートでは勿論、ビジネスの場でも「お守り」として数点身に付けています。

よって、ファーストクロムからかなりの時間が流れ、その間に僕もかなり歳を取ったと思います。

でも、現在でもその『chrome hearts』の輝きは、僕の中では不変な存在になっています。

なぜそこまで思えるのか?

そこで思えたのが、「フェイク」や「それに似た類似ブランド」でない「本物を持つ」という
を、高額な対価を支払うことにより、僕自身が叶えられた結果なのだからかも
しれません。

そしてその事は全ての事に共通し、車のカスタムについても同様の事が
言えるのかもしれません。

Photo by : chrome hearts k&t ring ch_master possession
Posted at 2005/12/21 14:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月20日 イイね!

文化【culture】

文化【culture】先週の週末、BLUE SKY FACTORY(T氏)
GLAND ART'S(M氏)と、お酒を飲みながら
様々な事柄事について、ざっくばらんに
お話しをして来ました。

そのなかで印象に残ったフレーズがあったので、紹介してみたいと思います。




それは極論化すると「日本車(ロードスターを含め)は、まだまだ文化として成り立っていないのでは?」というものでした。

二人とも、今まで日本車を始め、アメ車も数多くカスタムしてきたのですが
「アメリカ(日本でも然り)では、アメ車は文化として成り立っている」というのが持論なようです。

それに照らして、僕が乗っている「ロードスター」に上記内容を照らしてみると
まだ流行的な要素が強く、「文化」としては形成しきれてないのかもしれません。

それはアメ車のような、時代的、土地的なバックボーンが圧倒的に少ない事も
さる言ながら、それを牽引する「お店」や、それを利用する「ユーザ」が
まだまだ少ない、もしくは「想いが弱い」のかもしれないと思いました。

確かに「そんな事ない!」と言い切れる、お店はやユーザは僕も存在すると思いますが
そうでない想いを持っている(流行りで乗っている)方も、当然ながら居ると思います。

例えば、アメ車ならお祖父さんが乗っていた車をその息子が乗り、その息子の子供がいずれ
メンテナンスをして、またその車を乗り継ぐ・・・そんな文化がアメ車には在る気がします。

ロドは発売されてまだそんなに日が経っていないので、そんな文化は存在しませんが
日本車が「そんな風」に乗り継がれてる車は、まだ少なく、「一時的な流行り」で
終る車が多いような気が僕はします。

僕がロードスターに乗り出した10数年前は、「スポーツカーブーム」全盛で
様々なスポーツカーが街を闊歩していた時代でした。

その後、様々な「流行」が日本車に訪れましたが、僕にはこの車を降りませんでした。
そして「それ」は、この先も然りだと思います。

なぜ僕がこの車を降りなかったのか?それは
「一時的な『流行り』を追従したのではなく、この車が好きだから」と言うことが
全てだったと僕は思います。

話しが様々飛んでしまい、着眼点を見失いそうですが、総括するとこの車が大好きな僕は
この車に乗る事を通じて、一時的な流行りに捕らわれず、個人レベルでは難しいかも
しれませんが「文化」と呼べるレベルまで引き上げれれば。。。と思いました。
(自己満足の世界だと思いますが)

その為には、今お世話になってる「お店」をも巻き込んで
その文化に成長させられるよう、「手を挙げて」行きたいと思いました。


文化

(1)〔culture〕社会を構成する人々によって習得・共有・伝達される
行動様式ないし生活様式の総体。
言語・習俗・道徳・宗教、種々の制度などはその具体例。
文化相対主義においては、それぞれの人間集団は個別の文化をもち
個別文化はそれぞれ独自の価値をもっており、その間に高低・優劣の
差はないとされる。カルチャー。
(2)学問・芸術・宗教・道徳など、主として精神的活動から生み出されたもの。
(3)世の中が開け進み、生活が快適で便利になること。文明開化。
(4)他の語の上に付いて、ハイカラ・便利・新式などの意を表す。
Posted at 2005/12/20 09:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | BLUE SKY FACTORY | 日記
2005年12月17日 イイね!

東京クラシックモーター ショー

東京クラシックモーター ショー先日(17日)に、ビックサイトで
開催された「東京クラシックモーターショー」に
行って来ました。

主催は伊香保の博物館だったので
「車もそれと同じモノしか無いのかなぁ?」と
思いましたが、実際に目にしてみると
それ系のお店が、それぞれ自慢のデモカーを
持ち込んで、大変興味深いものがありました。

僕個人が興味を引かれたのは

1)キャブ車
昔のLやA系のエンジンには、やっぱり良く似合います♪
音は流石に聞けなかったですが、エンジンルームを見るだけで
容易に想像できます。

2)エンジンスワップ車
これにはヤラれました。
旧車(ハコスカや240Z)に、RB20/26のエンジンを
スワップ!
外装はあのままで、パワステ、エアコンまでイケルって言う
のですから、これまた凄い事になってます。
(どんな制御してるのか見てみたいです)

今の車は今の車で洗練されたスタイルで素敵なのですが
昔の車は個人的にかなり好きなスタイルです。
Posted at 2005/12/26 12:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年12月16日 イイね!

見た事ないロードスター PARTⅡ

見た事ないロードスター PARTⅡ以前も、「見た事ないロードスター」と同じネタで
書いた事があるのですが、今日はネットを徘徊
していたら、見つけた「これも見た事ないなっ!」
ってロードスターがあったので、書いてみます。
(既に出ていてたらゴメンナサイ。。。)

画像を見て頂ければ一目瞭然ですが、外見はそのまま
「TOYOTA 2000GT」でしょう!

F周りは、フェンダ&ボンネット&バンパがそっくり交換されて
いるような。。。



「2000GT」独特の、フォグラン&グリル周りは、どうやって作ったんでしょ?!

てか、ライトがどの様に出るのか、気になります!

R周りは、フェンダーは生きてるようですが、トランク&バンパの処理が
大胆に施工されていて、ショートバンパ化されてます。

これって全てワンオフで作ったのかなぁ。。。
(もの凄い事になりそうだけど)

それとも「キット」として存在するのかなぁ?
(そういえば、マークⅡにするキットもあったなぁ。。。)

誰かご存知の方、いらしゃいますかぁ?

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
1819 20 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation