• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

パワーチェック!

パワーチェック! 旧車が好きだから、昔から憧れていた「キャブの吸気音」が欲しくて、ノリで載せたソレックス。数え切れない程の
「珍事」を発症させながらも、今は自分でも「良いんじゃない?!」って思う仕上がり
(まぁ40から44に載せ代えた時の「はるじーさんセッティング」から、同調くらいしか触ってないですがw)

キャブにするなら
「クタビレたエンジンもオーバーホールしてみよう!」
と、これまたノリでバラして、ワーワー!キャーキャー!言いながら、ブルースカイファクトリ(T氏)と、沢山の方の知恵と力を借りて組み上げたエンジン。

折角色々手を入れたエンジン(車)。一般道を流してるだけでは、鈍感な僕には「速くなったかな?」程度の違いしか分からなくて、各種セッティングをするにも一般道では危険が多すぎて、車の半分程度のポテンシャルしか試せないでいた。
そんな時「サーキット」に目覚め、サーキットに車を持ち込んでで全開走行で色々試して
「おぉー速いじゃんw」
と、やっと実感できる鈍感くんな僕ですが・・・w


そんな僕のロードスター。
前々から「実際は数値としてどれ位のパワーアップ」を達成しているのか、気になっていた。

平行して、ブルスカT氏より
「知り合いがレースでオリジナルでブレンドで使用しているオイルがある。その知り合い曰く、オイルを交換するだけで、パワーアップを体感できるはずと言われてる。よって、使用前と使用後でどの程度パワーに変化が出るのか、テスターになって欲しい」との話があった。

丁度、自分の車がどの程度の「パワー」を持っているのか興味があったので(丁度オイル交換時期だったしw)二つ返事で快諾した。


その結果は・・・(使用オイル10w-30)

・交換前:145ps 16.0kgm
(ノーマルより25psアップ♪ボアアップしてないメカチューンにしては上出来?!)


・交換後:142ps 16.5kgm
(ちょwww)


なんと、3psのパワーダウン。しかしトルクは0.5kgmアップ!キャブのセッティングも段つきもなく、スムースに回っているとの判断!

統括すると、粘度が若干高めのオイルの為に、フリクションロスが発生しているものと推測。
但しその恩恵として、密着性が高まりトルクはアップしているものと、考えられる(多分w 
よって、次回は柔らかい「5w-30」を作ってもらい、同様なパワーチェックを行ないたいと思います。

また、この状態でサーキットに持ち込んで、「立ち上がり」にどう影響するのかは
別途レポート出来れば良いと思います。


エンジン仕様
■Engine
 マツダ/B660 Head
 栄商会/Head 1.0mm面研
 HKS/IN&EX264°Cam
 Maruha/slise cam pulley
 マツダ/Familia B6 piston
 栄商会/valveシートカット
 栄商会/valve 研磨&修正及び、摺り合わせ
 D.I.Y/IN&EXport 研磨&段付き修正
 D.I.Y/piston&Con rod バランス取り

■Intake&exhaust system
 SOLEX 44carburetor Type-4
 マキシムワークス Exhaust
 PitCrew Racing 手曲げ管


ブログ一覧 | マツダ ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2013/07/31 14:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月31日 19:35
145psって結構すげーね

マツスピのBスペックが144の
トルクが16位だったから

おんなじ位だね
コメントへの返答
2013年8月1日 13:38
お久~♪

適当に組んだ割には、そこそこ出たねw

Bスペに並べたなら良しとしましょう♪

(パワーとタイヤでタイム出してるのがバレたねw
2013年8月1日 0:24
あとは気合でプラス15psですねww

パワーよりタイムより楽しくて気持ちよければ
それが一番ですよね♪
コメントへの返答
2013年8月1日 13:39
気合で15ps・・・
気合でとうにか成れば頑張るんだけどw

そそ!
なにより「気持ちよい♡」のが


 ち
  ば
   ん♡♡♡

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation