• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

ロドだら8 おはたまラスト告知

『ロードスターだらけの走行会まであと57日』

現在のロドだらのエントリー状況は以下の通りです。
今回当方の告知が例年寄りも遅くなった為もあり、かなり今回は苦戦している状況です。

「サーキット遊びの敷居を下げる」
これを趣旨として、みんカラのオフ会の延長上に位置づけた走行会です。

また「サーキットに興味あるんだけど・・・」
と、二の足を踏んでる方もいらっしゃると思います。そんな方の為に、こちらを索引させて頂きます。

【走ってみれば?】ロドだらvol.8
ロドだら8
みんな最初は初心者です
モータースポーツのすすめ

さて、上記の通り今回エントリー者さんが集まらない(需要がない)為、「ロドだら8」は開催中止の可能性も出てきました。
しかし過去続けて来た、この走行会の「火」を消さない為にも、今週末開催される「おはたま」さんに参加させて頂き、そこで最終告知をさせて頂きます。


また、現在までに頂いた「問合せ事項」について纏めました。

Q1:振込先は?
現在エントリーを受付中ですが、今月末のエントリー状況をみて「開催可否」の判断をします。
 ・既定数達成:来月初旬に開催連絡と合わせて、エントリーフィーの振込先のご連絡を致します。
 ・既定数未達成:来月初旬に開催中止の旨、連絡させて頂きます。(ロドだらは終了)

Q2:車両規定は?
・オープンで走行する場合、4点シートベルト&4点以上のロールケージが必要。
・幌を閉めての走行なら、純正3点シートベルト及びロールケージ無しでOk。
・乗車してる側の窓は全閉とする(同乗走行時は、左右の窓を全閉)

Q3:車両のテーピングは?
・走行前にランプ類のテーピングを行っていただきます。よってビニールテープの持参をお願いします。尚合わせて「計測器」を車体に取り付けますので、ガムテープ(ビニールテープ、クラフトテープは計測器を装着する粘着力が少ないので不可)の持参もお願いします。

Q4:ドライバーの服装は?
・初めて走る方であれば、特別準備する必要は無いと思います。普段着ている「長袖・長ズボン」の普段着で問題ありません。
グローブは2輪用でも構いませんので準備下さい(イボ付き軍手でもかまいません)
ヘルメットは、「2輪/4輪用」どちらでも構いませんが、ヘルメットタイプは「フルフェイス」「ジェットタイプ」の何れかです(半キャップは不可)。
靴はスニーカーで構いませんが、ソールが薄い方がペダル操作がやり易いと思います。

Q5:同乗走行は?
・エントリーしている車両への同乗(助手席)走行は、「走行者と同様な装備」をした上で可能です。但しその場合別途「\1,000円」の保険への加入が必要です。当日受付にて申請願います。(エントリーしている方は不要)

Q6:車両のセッティングなどは?
・初めてサーキットを走るのであれば、特別なセッティングなどは不要です。普段乗っている車両でサーキット走行を体験してみてください。但し以下について確認して頂けるとベターです
①ブレーキパッド&オイルの残量確認 
②ホイールナットが適正にしまっているか? 
③タイヤの空気圧確認(温感時2.4kgf/cm2前後) 
④車両からオイル漏れは無いか?
※尚「走行会初参加な方限定」として、協賛頂いてます「BLUE SKY FACTORY」が、走行前点検を実施致します。ご希望の方は別途お声掛け下さい。

Q7:その他枠とは?
ロードスター以外の4輪車両です。
・ロードスターに以前乗っていた。
・今回ロドだらに参加する友達と一緒に走りたい。
・井桁さんの同乗走行を希望したい
・初心者が参加出来る走行会を探していた
上記のような方にピッタリです♪

ブログ一覧 | マツダ ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2015/09/11 10:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 11:44
何とか台数を増やしたいですね!
コメントへの返答
2015年9月12日 14:46
ですね!
なんとか頑張ろうと思います(`∀´)ゞ

ただし集まらない場合は、需要が無くなったと判断して、スッパリ中止しようと思います。

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation