• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

ロドだら開催なるか?!

ロドだら開催なるか?! 『ロードスターだらけの走行会まであと57日』

現在のロドだらのエントリー状況は以下のエントリーリスト通りです。

毎年のこの時期になると焦る主催ですが、今年も今日時点では「開催が危うい」状況です。この状況を他のみなさんに言わせると「結果、開催でしょ?」と失笑されますが、いろんな事を巻き込んでの開催の可否の判断ですから、当方的には全く余裕が無い状況です。


万が一、規定期日内(9月末)に参加者さんが集まらない(需要がない)為、「ロドだら9」は開催中止の可能性もあります。
しかし過去続けて来た、この「ロドだら」「火」を消さない為にも、今月いっぱい告知及び勧誘させて頂きます。

また、今週末開催される「おはたま」さんへの参加(告知)ですが、当方は仕事の都合により参加できませんが、当方と「ロドだら1」から開催をバックアップして頂いた、ブルースカイファクトリ(T氏)に代打を依頼しましたので、ご質問等ありましたら気兼ねなくお聞き下さい。


また、過去に頂いた「よくある質問」について纏めました。


Q1:エントーリー方法は?
当方へ何れかの方法にて「参加の意志」をお伝えください。ただし、参加が確実な状況でのご連絡をお願いします。また申し込み期限ですが当日まで受け付けますが、その際空いている枠への組み入れになりますので、希望する枠での走行が出来なかったり、同乗レッスンが受けられない(予約制の為)等の弊害はあります(早い申し込みであれば融通がある程度効かせられます)
 ・申込書を発送
 申込書はこちらからダウンロード
 ・みんカラでのご連絡(コメント、メール)
 ・ツイッターでのご連絡(同上)
 ・フェイスブックでのご連絡(同上)

Q2:エントーリー費の振込先は?
現在エントリーを受付中ですが、今月末のエントリー状況をみて「開催可否」の判断をします。
 ・既定数達成:来月初旬に開催連絡と合わせて、エントリーフィーの振込先のご連絡を致します。
 ・既定数未達成:来月初旬に開催中止の旨、連絡させて頂きます。(ロドだらは終了)

Q3:車両規定は?
・オープンで走行する場合、4点シートベルト&4点以上のロールケージが必要。
・幌を閉めての走行なら、純正3点シートベルト及びロールケージ無しでOk。
・乗車してる側の窓は全閉とする(同乗走行時は、左右の窓を全閉)

Q4:車両のテーピングは?
・走行前にガラスのランプ類のテーピングを行っていただきます。よってビニールテープの持参をお願いします。尚合わせて「計測器」を車体に取り付けますので、ガムテープ(ビニールテープ、クラフトテープは計測器を装着する粘着力が少ないので不可)の持参もお願いします。

Q5:ドライバーの服装は?
・初めて走る方であれば、特別準備する必要は無いと思います。普段着ている「長袖・長ズボン」の普段着で問題ありません。
グローブは2輪用でも構いませんので準備下さい(イボ付き軍手でもかまいません)
ヘルメットは、「2輪/4輪用」どちらでも構いませんが、ヘルメットタイプは「フルフェイス」「ジェットタイプ」の何れかです(半キャップは不可)。
靴はスニーカーで構いませんが、ソールが薄い方がペダル操作がやり易いと思います。

Q6:同乗走行は?
・エントリーしている車両への同乗(助手席)走行は、「走行者と同様な装備」をした上で可能です。但しその場合別途「\1,000円」の保険への加入が必要です。当日受付にて申請願います。(エントリーしている方が他の車両に同乗する場合は不要)

Q7:車両のセッティングなどは?
・初めてサーキットを走るのであれば、特別なセッティングなどは不要です。普段乗っている車両でサーキット走行を体験してみてください。但し以下について確認して頂けるとベターです
①ブレーキパッド&オイルの残量確認 
②ホイールナットが適正にしまっているか? 
③タイヤの空気圧確認(温感時2.4kgf/cm2前後) 
④車両からオイル漏れは無いか?
※尚「走行会初参加な方限定」として、協賛頂いてます「BLUE SKY FACTORY」が、走行前点検を実施致します。ご希望の方は別途お声掛け下さい。

Q8:その他枠とは?
ロードスター以外の4輪車両です。
・ロードスターに以前乗っていた。
・今回ロドだらに参加する友達と一緒に走りたい。
・初心者が参加出来る走行会を探していた
上記のような方にピッタリです♪
ブログ一覧 | マツダ ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2016/09/09 11:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年9月22日 8:48
今回初めてロドだらに参加させて頂きます。
43番であーさんと申します。
私のみんカラのアカウントになります。
それと、一応女性なので※印
お願いします...(小声)


コメントへの返答
2016年9月22日 16:26
ようこそ!ロドだらへ!
今回は参加表明ありがとうございます♪

申込書は頂いてたのですが、SNSのアカウントが見付けられなく、焦っていましたw

そして女性だったのですね(大声・・・♪
今年は華やかになりそうですw

引き続き宜しくお願いします。

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation