• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Switch@BH5の"UNDERGROUND BH5" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月12日

DIYで簡単カーボン施工④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラミネートプライマーか乾いたらストレッチフィルムをほどいて

①余分な部分のカット(本番です)
ここまで2回ラミネートプライマーを塗ったのでカッターで左右に往復させながらカッターで修正していきます。

ここの修正で出来が決まってしまうので念入りにカッターで修正していきます。
2
こちらも余分な部分をカットしていきます。
3
縁がキレイになりました。
4
② SUNRIGHTのカーボン用クリアーレジン(インパラ)を塗って行きます。
https://www.sunright.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000000022

5
こちらも薄い飴色に硬化剤を入れる事で少し黒っぽくなります。

硬化剤が多いと作業中にダマになりやすいので1/100までにします。
6
まずは縁から。

カーボン用クリアーレジン少し多めに塗って行きます。
7


サイド

表面
の順番で塗ります。

気泡は気にならないので使いやすいです。
ベタベタに塗ります。
8
ダンボールに養生テープを貼っている部分にルームミラーを乗せて全体的にカーボン用クリアーレジンを塗っておしまい。

本来ならバキュームで圧着するんでしょうけど…
バキュームの工具がないので、このまま乾かします。

後は6時間以上は乾かします。

続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

車検

難易度:

洗車

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

ドアミラー台座塗装&交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5kg83円の家畜米に2000円も出して長蛇の列┐(´д`)┌ヤレヤレ
567やワクチンの時と一緒で国民を騙し搾取しかしない。
庶民は豚の餌でも食ってろwと言われているのに…ありがたがっていないで国民は怒らないと┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   06/02 23:03
BH5界の異端児、Switch(スウィッチ)と申します。 レガシィツーリングワゴンは今回で4台目。 BH5好き♪ SUBARUらしい非等長サウンドが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレムのフレームをカーボン加工 powered by YOSHI GROUP (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 00:46:17
STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:52:37
(3.粗加工編) WRXバンパー(VAB用)を流用して取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 22:59:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン UNDERGROUND BH5 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5ナンバー&非等長ボクサーサウンドの最終モデル(アプライドD) 第三世代レガシィツーリン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 動くパーツ置き場 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2017年5月、前車がミッションブローの為に急遽箱替えしたB-sports(紺色)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前前車です。 第三世代レガシィ(BH5)独特のドコドコと太い不等長BOXER SOUN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation