• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

購入したスウォッチはコレですッツ!

購入したスウォッチはコレですッツ! はい♪
勿体付けましたwww

買ったのはこちらw
MoonSwatch

Blancpain ✖ Swatch.
SCUBA FIFTY FATHOMS Collectionは完全なネタでした( *´艸`)
前ブログ 「 Coming soon?! 」 のカラー画像でPELICAN(ペリカン) と思われる黄色いハードケースの蓋が開いておりません! = ブランパンコラボの商品開示前・販売前を示唆しており~購入たのはブランパンではないことを遠回しに暗示しておきました♪
あ、勿論意図的な悪戯ですよ♪(≧▽≦)ダッテ、ネタダモン♪

にしても…前回はMoonSwatch(ムーンスウォッチ)なんてシャレオツなネーミングに対し、今回は捻りの無いSCUBA FIFTY FATHOMS(スキューバ フィフティ ファゾムス)、そのまんま…
今回は商品名に遊び無し…閃きある商品名センスを期待していただけにかなり残念です(*´з`)

で、旬を過ぎた、伸び切ったラーメンならぬ今更のムーンスウォッチなぞ購入する自分。
エェ、自分シツコイんですw
物への執着心半端ないんですよw
ダイバーズのリメスも何回か購入チャンスを逃し購入出来たのは6年越しでしたしね~w
ロレックスのエクスプローラー1 Ref. 124270も諦めてマラソンしてないとか言いつつ、未だダメ元で取り敢えず月一でジャブ程度には店舗に伺っていたりして♪(無駄足w)
あ、あくまでも手の届く範囲での話しですが(;^ω^)
そんなこんなでオメガ×スウォッチの初期コラボ、ムーンスウォッチもムーンかマーキュリー狙いで横浜西口出向いた時はビブレ寄って確認作業をしてました!
ただ、あくまでも美容院やったり~仕事で行った序レベルであり~スウォッチ目的で横浜へ出向く行くことはありません、だってほぼ無いこと分かってるから駐車場代アホ臭いし(核爆)
修理利かない時計、ネタの旬を過ぎた今本気で欲しいのかと問われると…
これが通常の修理が効くメーカーであったなら~倍の価格でも本気モードで輪店していたかとw
製品としてのコンセプトも仕上がりも悪くないどころか良いだけにそこだけが本当に悔やまれます。

スウォッチ、本来ファッションウォッチですから洒落でするなら絶対にカラー物なんでしょうが~昔持ってて防水不振で手放したオメガのスピードマスター3513.50の面影を求めていたので~必然的にダイアルが黒や灰なダークトーンオンリーで他のカラーはNO眼中に(;´Д`)ホカハイナネw
そしてこの都度念願のミッション トゥ ザ ムーン モデルをゲット出来ましたッ!
屈辱の渋谷事件から約1年5ヶ月…長かったっス(T_T)イマデモワスレナイクツジョク。
ま~あくまで洒落なんで~気張ってする時計ではありませんが~黒フェイスの機械式クロノグラフを手に入れるまでの代役として楽しめたら御の字だと思って使わせて頂こうと思います♪

そしてこう言う流行りものには賞味期限が付き物です。
既に美味しい時期も終わっているのかもしれませんが~形が気に入っているのでソコは気にしてないものの~スウォッチは壊れても直せる前提で作られていない時計なのでソコをハッキリ認識している人以外にはお勧めしてません(*´з`)
プラスしてただ一点、ただ一点だけ購入して尚悔やまれることが…
それは…  『 値段 』 w
発売当時は3万3550円でしたが~今や価格改定で我が購入した金額は4万700円…
去年の発売前日確認取った際は御一人2点までと言われ、2点買う気満々で7万握りしめて渋谷へ行ったことを振り返るとやはり結構な値上げ率…
まぁ~この差額では発売当時の転売ヤー価格にも及ばないので世界情勢を考えればプライスアップも致し方ないのかも知れませんが、スウォッチにしろロレックスにしろメーカー自体が炎上商法に便乗・寄与しているように思える辺りが悲しいです。
そしてこんな程度の品なのにコピー品が横行しているのでオク等の中古も 「 新品未使用 」 なんて恐くて手も出せずw
ビビリなんで結局直営店直購入の運びになりました(*´з`)
ヤフオクやメルカリに罪はありませんが~転売ヤーと偽物売ってるヤツ等はマジ氏ンで下さいw

と、こんな玩具時計の購入に苦労させられたこともあり~前振りや仕込みと前置きが長くなりましたが~恒例のディテール画像を載っけて〆ておきます♪
OMEGAXSwatch MoonSwatch Collection
BIOCERAMIC MOONSWATCH
MISSION TO THE MOON SO33M100
サイズ42.0
厚さ13.25
長さ47.30
ムーブメント クォーツ
価格 40,700円

新しい時計開封の儀①【画像倉庫】× 6枚
新しい時計開封の儀②【画像倉庫】× 8枚

↓ 開封後、付属品との図

最近は箱も撮って&取っておいているものの~昔のスウォッチのプラケースなんて取ってない…
今はどの時計も全て使い潰す(自分で使う)つものなので~本来なら 「 完品 」 とか気にする必要もないものの~箱や付属品も製品価格に含まれている以上、本体が生存する内は一緒に残しておくべきかも?と思うようになりましたw

↓ 正面画像

当たり前だが見た目はまんまスピードマスターw
ま、インダイアルがバンザイしているとか~突っ込みたい人は突っ込めばいいw
スピマスもコピーが多く出回っているので安価にこのスタイルを楽しむことも出来るが、コレは本家とのコラボであり由緒正しき 「 本物 」 であることが自慢ですw

↓ 斜めからの画像

持てば軽いのでチープに映る部分もあるもツイストラグやリューズの凸モチーフも良く再現され、陰影等表情も豊かでその辺りもレギュラースウォッチとの違いである。

↓ サイドらの画像

意匠はまんまスピードマスター、ケースの陰影がオメガを物語ります♪
折角ここまで仕上げたのなら…修理(ムーブ載せ替え)が出来る構造にして頂きたかった…
壊れてたからと言って無造作に捨てられるのは本当に忍びないです( ;∀;)

↓ 風防に「S」モチーフの画像

風防中央に施られる伝統的の Ω 透かしモチーフを 「 S 」 で再現。
細部の作り込みも手を抜いていない。
ただここはスピードマスターの S とスウォッチの S を掛け合わせて~ 「 SS 」 ツインSとかで遊んで欲しかった。
それはそれでディテール盛り過ぎか??w
そしてこの S マーク…ロレックスの王冠透かしより写すのに難義した事を明かしておきます(;´Д`)
写し難かった原因は風防がドーム状で中央付近も軽く湾曲している所為と、正面から写すとセンター過ぎて針の中心と重なって分かり難く…角度を着けて斜めから写すと端々が結構ボケる…
中々にヤヤコシイ?(;゚Д゚)ナヤマシーノヨ
取り敢えずサクサク写したらなんか暗くてイマイチな感じなので~気分が乗ったら使い出す前に画像は撮り直すかもですw(やらんかもですがw)
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2023/09/10 18:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Omega x Swatch Mo ...
アヰリスさん

MOONSWATCH
Tony@さん

定番の。。。
MAKOTOさん

2025始動(No lo sé!! ...
rolekumaさん

OMEGAのSpeedmaster ...
やーまちゃんさん

アンティーク時計!(^^)!本日は ...
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 21:18
MAKOTOさん、こんばんは。
てっきりブランパンコラボを購入されたのかと思っておりました。
MoonSwatch・・
確かに魅力的なネーミングです。
そういえば、先週の日経朝刊では、めくってもめくってもブランパンコラボの一面広告が続きました。そこまで宣伝する必要があったのかしら。
コメントへの返答
2023年9月11日 3:35
銀.さんこんばんは♪

良かった~最近銀.さんからコメ貰えなかったから飽きられたか?と静観してました(;^ω^)
ブランパンの方は興味が無い訳ではありませんが~包み隠さず書いておきますと~正直本物の方にあまり興味をそそられず…社の歴史やヒストリー系は元々弱いですが~一番は本家FIFTY FATHOMSのデザインに魅力を感じていませんw(仕上げとか存在感なんて後付けだと思ってます。)
そんなもんで~例え金額が4マン円だったとしても食種&触手が伸びることはなかったかと(;^ω^)

ムーンウォッチ ⇒ ムーンスウオッチ、自分の寒く夏でも場を凍らすオヤジギャグより数千倍シャレオツだと感じてます♪
売り方の企画は兎も角、ネーミングセンスは疑う余地すらなかったです!!(そそられました♪)

新聞広告、以前は良くネタに使わせて頂きましたw
今自宅は止めてしまい会社(職場)のヤツを閲覧してるレベルなので~画像とかは残してませんが~自分も拝見してました♪
以前はロレックスが3日、オメガが5日連続ってのがあって~ブログのネタに使わせて頂いたのを思い出します♪

新聞広告の必然性。 今回のコラボがスウォッチの為なのかブランパンの為と解釈するのが大きな分かれ目でしょうか?
ブランパン、最古・最古と創業と歴史を連呼しますが~結局はクォーツショックで休眠しピゲによって復活されたブランド(まぁ~そう言う高級ブランドはメチャメチャ多いいですが)。
大人向けブランドと言うより富裕層向け特化ブランド・マーケティングなんでしょうが~マニアック過ぎて世間的に知名度が低くウケ難い…そんな辺りを加味して一般人へのアプローチを兼ねているものと解釈はしてますが~ブランパン&スウォッチに本当に相乗効果が生まれるかは疑問に思っております。
スウォッチで作るなら~本家で入門用に50万くらいのモデルを作り間口広げた方が得策だと思ってますw
そして新聞広告はみの企画が失敗すると宣伝どころかブランパンの看板にも傷を着けかねないので失敗出来ない = 「何としても売る」と言った決意の表れと感じましたが~吉と出るか凶と出るか?はたまた鬼が出るか蛇が出るかはマニアと転売ヤーの知る処ではないでしょうか?(核爆)
※オメガの時と違いTwitterでもInstagramでもほぼ囁かれてないんですよね(;´Д`)

個人的には第二段もオメガでシーマス辺りで出して欲しかったです。
そしたら性懲りもなく並んでいたヨカンですwww
自分には良いネーミングは思い浮かびませんでしたがw
2023年9月11日 7:01
おはようございます!
やりましたね~~~♪
これでSwatch繋がり(笑
でもOMEGAの文字が・・
私のとは別物
いずれにしても
コレクションが増えるのは嬉しいものですね。
コメントへの返答
2023年9月13日 14:44
まわりみちさんおはようございます♪

やりました~~~ッ♪
念願叶いました―――ッ!(≧▽≦)ヤッター
因みにこんだけはOMEGAの文字が必須でしたー(゚∀゚)
それは以前手放してしまって以来何時かまたスピマスを買いたいと願っていたものの~新しくなる都度自分選考基準に合致しなくなり…更には今では高過ぎて買えない時計に成長してしまわれたので…(T_T)
ムーンスウォッチは繋ぎとしても渡りに船でした(*´ω`*)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/8034607/

フフフ( *´艸`)
以前からスウォッチ繋がりでしたよー♪
ナカマーヽ(^o^)丿ナカマー
また後日開封の儀①の余ってるところに差し込むつみりではありましたが~古いフォトギャラにも古いスウォッチを掲載してます(まわりみちさんには以前イイね!着けて頂いてますがw)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/814191/p5.jpg?ct=d4f2c30c3b0b

故障さえしなければモウマンタイなんですけど~スウォッチはネジとか使わずセメント接着だか熱圧着でケースとか諸々閉じている筈なので~壊れると修理が効かないと言うか、元々修理しない前提で作られているのがネックなだけであって~気を付けて丁寧に使用すればそれだけ延命処置に繋がるとは思っているのですが~そこそこ長く使って思い出が刻まれ、その時計への思い入れが出来た頃に不動 & 修理不可宣告は少し寂しく感じる筈なので~ファッションとして使い、修理不可に「割り切り」や「覚悟」が出来る人が買うべき時計かなぁ~?ってのが自分の見解です。
ま、40万の時計でも100万の時計でも扱いがラフなら壊れるときは壊れて不動になることはありますが~ムーブがクォーツでなく機械式なら直せる確率は高くなると思ってます(^_^;)ナニカッテモナオスノニハソレナリニカネカカリマスガw
スウォッチはお値打ちなので「覚悟」は大袈裟ですが~何かの記念とかに買っちゃうと~壊れた時寂しい思いが残る確率が高い気がしてるのでそう言った意味合いがある時やプレゼントは避けたいかも?って思ってます(。-∀-)
※自分結婚式のプレゼントにフォトフレームと壁掛け時計をセットにすることが多かったのですが~壁掛け時計は持ち歩いで思い出を刻むって発想ではないので壊れてもえーか♪とか考えてますw

物欲は永遠に消えることがありません(自爆)
2023年9月11日 13:19
こんにちは~!(^o^)

遂にムーンスウォッチを購入成されたんですね!
おめでとうございます!
思えば、此のムーンスウォッチのブログにMAKOTOさんから、コメ頂いた事から現在に至りますねぇ!(≧∇≦)/…
スウォッチのご縁何でしょうか!(^^ゞ

結局あれからも都内には一度も脚を踏み入れて無いので、未だに実物を見たことは無いですよ!(*^^*)

何かの機会でも合ったときには、是非とも実物を拝むべく、渋谷行ってみようと思います!
\(^o^)/
コメントへの返答
2023年9月11日 14:25
903Rさんこんにちは♪

( *´艸`)フフフフフーGETダゼーッ♪
ありがとーございまーすヽ(^o^)丿
やっと、念願で希望のMISSION TO THE MOON(月)をゲットできましたーw
※去年の当日ならマーキュリーとセットで二つ買う気満々でした(爆)

初コメ縁の品www
そーそー、そうなんです(^ω^)
渋谷事件が3月26日、当日と後日は本当に悔しくてみんカラ内をテキストサーチで徘徊しきりでしたから~(゚∀゚)スウォッチヤラムーンスウォッチヤラーw
基本効率を鑑みて~何時もみんカラ内のサーチで徘徊してますが~そこに丁度903Rさんの記事ハーケンッツ!
そしてモノホン所有者ッ♪
やはのここはコメ残しておかなければッ!と筆(違w)をとりましたッツ!!

直営店縛り…
もうそろそろ真面目になんとかして貰いたいものですね~(´з`)チェー
少しづつ直営店の数が増えているとは言え、全都道府県制覇とはいかないと思うので~例えば初めの一年は直営(リテールオンリー)で~二年目以降は卸先(ホールセール)でも展開とかして貰えると全国規模で購入出来そうなんですが…
今は本当に首都圏と言うかと東西の主要都市に限られて~本当言い方悪いですが~差別に近く…
そんなに自社のみで粗利を稼ぎたいんでしょうかね~??
(取扱店に卸さない理由?絶対「生産数」ではないと踏んでいるのですが…)

実物
当たり前ですがやはり金属外装に比べると各所質感は劣りますが~レプリカや偽物ともまた違うので~個人的には本物のスピマスを持っている人には絶対所有して遊んで貰いたいと思う気持ちが強いですッ!!
(価値・付加価値とは別にw)

そしてムーン(月・ライトグレー)とマーキュリー(水星・ダークグレー)以外ならそれなに買えるようになってきている感じがしますが~自分が希望モデルのムーン買えたように発売から一年経過してこれからチャンスも増えると思っていて~是非出向く機会作って~当日中に2軒くらい輪店してゲットして貰いたいでーす♪
渋谷行って無かったら原宿まで足伸ばしてみて下さ~い(^^♪
2023年9月11日 17:57
お〜行っちゃいましたか!
正当も正当なコラボウォッチ、しかもどっちが家主かよくわからん位置関係ですが、会社的にはSwatchが上位、製品立ち位置的には圧倒的にOmegaが上位ではありますが、そんな両者だからこそできるコラボモデルですね。もうディテールなんざ会社跨いだら一発アウトな寄せっぷりでSwachグループにしかできない・・・・
いっときの取り合い状態は少しは解消したんでしょうか?ここ最近じゃSwatchモデルのピカイチな存在でしょうが、友人もコンプ目指して奮闘中のようです・・・・
個人的にはちょっと前に出していた機械式クロノキャリバー(Cal.C01.211)搭載があれば、と思いましたが、この機械はインダイヤルが縦目だからダメだったのかもですね。
本家(?)のムーンウォッチは今や100万クラスの超がつく高級機になりました。市場には大量に存在するので中古価格ならまだ40万もありそうですが、手巻きのクロノって結構貴重ですしね。
最近はSwatchすら買わなくなったくらい時計から離れていますが、先日次女に使わなくなったちょいフルのクロノグラフを提供しました。Swatchは気軽に使えるのが魅力なのですが、オメガモデルはなんか使うのに躊躇しそうですね・・・・
コメントへの返答
2023年9月11日 20:12
green_openmindさんこんばんは♪
そして前日はネタ的トラップに嵌めてしまい申し訳ありませんでした(o*。_。)oペコリン

もう1年5ヶ月前の屈辱戦ですッ!
てスウォッチ的には思う壺なイイ鴨葱な訳ですが~でも去年買えていれば確実に銀行から降ろした7マン注ぎ込んで2点購入していた訳で~そう言う観点で語ると売り逃し、営業的には機会損失だった思いますよーと。負け惜しみで売り方を非難しておきます( *´艸`)フツウニウレヤー,ムタニシタアノジカンカエセーw

でgreen_openmindさんが仰って頂いているように~見事な寄せっぷりですよね~♪
正味自分もレギュラーラインのラグ無しケースでダイアルのみのコラボであったら確実にスルーしておりました(+o+)
それがどうでしょう? ダイアルのみならずタキベゼルのプリントからケースのツイストラグ、極めつけは風防の Ω 透かしを 「 S 」 で再現すると言った遊び心まで加えた再現性♪
ただのコピーでないところを加味して更には「ムーンスウォッチ」のネーミングセンス。
本当売り方以外はケチの付け処が無いのではないでしょうか??
(修理が出来ないのネックですが、それはスウォッチ全製品共通なので、この商材への不満とは別口にw)

取り合い、ムーン(ケースがライトグレー) ・ マーキュリー(ケースがダークグレー) ・ ネプチューン(ケースがブルー)は比較的取り合いが継続中で~店頭での問い合わせが多いいと伺ったので~多分ですがオクとかでも少しだけプレミアム感が残っているかも知れません?
ただし~自分みたく固執する人間は稀なので~そろそろ飽きられているようにも見受けられるのですが~真実は中の人しか知り得ないことでせうwww
実際ブランパンが売り出されるまではムーンスウォッチ目当てで土日に並んでる人などは既に居ないってのが「注目度」の実情かと(;´Д`)
そしてコンプを目指すお友達に脱毛?もとい、脱帽です(*´ω`*)
幾らお値打ちとは言え、当初33,550円、現在40,700円。
11モデルだと30マン後半確定(;・ж;・;)チョブ
男気以外の何物でもなく称賛です(^o^)bグッ

縦目ムーブ。
ETA7750ベース改良の横目ETA7753他~縦目ベース改横目はそこそこ存在するので~ETAがその気に成れば縦目からの変更も何とでもなったのでしょうが~初期コラボは需要も未知数ですし~個人的にはOMEGAのCMと言うよりクォーツなファッション時計のスウォッチに注目して貰いたかったように思え~であればマニアックでない万人向けをアピールする為に態とクォーツを選択されたのではないかと推測しますが~実際はどうなんでしょうか?
まぁ~Cal.C01.211を改良してOMEGAとのコラボ機に搭載するとコラボモデルの定価も高くなり高過ぎるので敬遠されたのかかも?もしくは現在Cal.C01.211搭載機が現在販売中のモデルのラインナップに無いことから鑑みて~パーツ省略し過ぎて何処かしらに不具合が見つかったとか??と要らぬ詮索をしてみます(;´・ω・)
手巻きってのもマニアック過ぎて~今回は除外された要因なのかも知れませんね( *´艸`)
※て、開発されてきたムーブすべからく投入されている訳でないと言うか、常時使われてるヤツの方が少なそうな気がしないでもないのですが(核爆)

本家…正直馬鹿高く成り過ぎです…
あ、タグ・ホイヤーもね(+o+)
昔バブルの頃、自分含め似非時計好きが時計の御三家と勘違いしていたロレックス・オメガ・タグホイヤー、皆ロレに置いて行かれないようにと言いますか、あたかも同格と言わんがばかりの追従(値段だけ)プリでウンザリです(ΦωΦ)キッ

御息女には何を支給されたのか少し気に成ります( *´艸`)
そしてムーンスウォッチさんの扱い問題w
そうですね~スウォッチもクロノグラフもでは普通に3万越えているのでムーンスウォッチは特別高くもありませんが~欲しいカラーがいつでも確実に換える訳ではないので " 壊さないように " と思うと幾分扱いは丁寧になる予感がします♪
と言うか丁寧に使いますよ~(≧▽≦)
正直ボールやリメスの方がぶつけるの前提で仕事用に使っているので価格を考えるとヘンテコなことに成りそうですよねw
取り敢えずもう少し涼しくなったら仕事以外で使って逝こうと思ってま~す♪
2023年9月13日 19:07
コメントありがとうございました。

自分も普段使いに欲しいと、一旦は購入検討したのですが、意思固く、新規購入の自粛を継続しました。(悲)

風防のSマーク情報は知らなかったので、新鮮に驚きです。

自粛に伴い、傷つけながらも本家を普段使いしようと思います。
譲り受けるのを待っている次男には、悪い決断となりますが・・・・・
コメントへの返答
2023年9月13日 21:05
豆柴ももさんこんばんは♪

先ずブログに付けたコメの訂正w
最初に付けたヤツは13年前にブログに11年前コメ入れてますw
https://minkara.carview.co.jp/userid/329879/blog/17952959/

本当は本家持っている人には絶対購入してド定番でつまらないかもしれませんが~対比画像を上げて貰いたいんですよね~( *´艸`)ククク

透かし。
豆柴ももさんのオリジンと一緒で透かし入りです(≧▽≦)
形は違いますが~見事リスペクトされておりますwww

どんなに良い時計でも使わないと思い出も刻まれませんから~「資産扱い」な時計以外はあまり興味がない富裕層以外はガンガン使うべきだと思ってます♪
ぶっちゃけ使っても使わなくて実注油されているオイルは酸化して粘度が低下して摩擦軽減機能の役割を果たさなくなってしまいますので~「使って」定期的にメンテがベストだと思っています!
(経年劣化しないオイルが有るのであればコンディション維持の為に"使わない"って手もありですが~そんな美味い話しないですしねw)

譲るのはチンだ後 or 自動巻時計が重く感じだしてからで良いのではないでしょうか?w
ぶっちゃけ「形見」で良いと思いますよーw
自分の時計は自分の稼ぎで買う!ってのが一番で~その時計を大事に使い自分なりの思い出を刻んだあとで~最終的にご子息へ、その後息子(孫)へ。
代々てのは大袈裟ですが~形だけでも親子三代くらいで残せたら「ヒストリー」、御の字な気がします(^^♪
まぁ~正直言ってパテックとか宝くじ当たっても厳しいですが~ジージになるクロノとか重たく(重量ではなく、ウルサイイメージ)感じたら3針の落ち着いた機械式に入れ替えて~ダイバーズやクロノをご子息に譲るのもアリだと思ってます♪
正味自分も今は実用で着けている時計も若作りで~リタイアから5年も過ぎたらロレのパーペチュアルデイト一本で良いと思ってます(゚∀゚)ニヒッ
て、結婚してないしコドモも居ない寂しいお独り様が今から老後を語ってみます(自爆)
2023年9月13日 22:16
コメント記載分のご説明ありがとうございました。
前後1年の10~12年前までの投稿文は見直したのですが・・・・・

読解力不足なのですが、MOON WATCHの透かしですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/329879/blog/32102381/
に少し載せてます。

ケースの非対称までは出来ていないようでちょっと安堵してます。

既に次男には、自分の父のオメガデビル、ドルチェ等何本か持っていかれました。
MOONWATCH、Max Bill、Grand Complication Classic、MTG-S1000Dなどが狙われています。
長男はあまり興味がないようで、誰の子供なんでしょうか?(笑)

コメントへの返答
2023年9月13日 23:58
豆柴ももさんこんばんは♪
再コメありがとーございます( *´艸`)

本家ムーンのブログも拝読しているので大丈夫ですよ♪
本家にの風防に Ω マークがあることを豆柴ももさんが把握していることは理解していましたw
ムーンスウォッチに Ω の代わりに S 字の透かしが入っていると言った情報だけ耳に入って来てなかったものと解釈してました(≧▽≦)

因みにムーンスウォッチもシンメトリーではなくアシンメトリーケースを相承されてますw
自分の画像の撮り方が悪かったのかも知れませんが~リューズ&クロノのプッシャー側の方がガード着いている分ケース幅は厚いです♪

次男くんの狙い撃ち(爆)
正直に言うと興味無いと言われるよりは嬉しいですよねw
如何に父の趣味を継承させるか?ではないですが~勉強しろッ!と言ってもしないのと一緒で~スポーツでも車でも釣りでも一緒に行って楽しさを共有するッててのが子育ての上等手段とは聞きますが~時計の楽しみ方って蘊蓄を語る一方になりそうで絶対に飽きて嫌われそうですよねw
敢えて実行するとすれば~リビングにファッション&時計雑誌等を開いて置き放しにするとか~使った後に掃除等のメンテナンスをこれ見よがしに行って父が時計を大切にしているのをアピールしておくとか~w
まぁ~最初は中学や高校進学の都度にG-SHOCKとか与えて時計に慣れさせるのが吉だと思っているものの~最近のコ(孫世代)はゲームや最新のスマホをせがまれそうで…(苦w)
学生や若い内は飲み会等で無くす確率も高いので~社会人になって「昇進したら〇〇、結婚したら〇〇を記念に贈ってやる。」ってな約束が良い気がします(^^♪
や、もう既にその年齢ではないのかも知れませんがw
長男さん、何時か譲ってくれって来るかもしれませんし~逆に「大人なら冠婚葬祭やイザッって席で後ろ指差されないように " 嗜み " として一本持っておけ。」と父の威厳と共にシンプルな3針時計(フォーマル用)を送られるのアリではないかと思います。
※自分元服屋だったこともあり~冠婚葬祭でG-SHOCKやクロノグラフ着けている人をみると溜息しか出ない使徒でした(核爆)
2023年9月14日 6:32
おお、逝かれましたか〜…

おめでとう㊗️御座います〜

僕も有れば買います〜… 香港で🇭🇰…😝

スピマスのレザーベルト、NATOベルトを持っているので、ヘッドはスウォッチ、ベルトはオメガの時計を作るつもりです…🤗

先日、百貨店の担当氏と会食しましたが、プラ風防のスピマスも定価100諭吉越えになったらしいですね…😱
コメントへの返答
2023年9月14日 16:34
Costa Mesaさんこんにちは♪

ブランパンは釣りで~購入したのはコッチでしたー( *´艸`)
アッチの方がネタ的に新しく~興味ある使徒多いいかな?ってヤラシイ発想しましたが~ものの見事に大ハズレw
発売日と投稿日を被せたものの~カミングスーンの方にはブランドネーム被せなかったのでw
と言うかあれだけ深部で派手に告知したものの「なにソレ?」って感じでやはりオメガ程ブランドネームが認知されていないのが明白化w
検索のトレンド入りすら出来ない状態らしいです(・´з`・)
とは言え知っている人にはそこそこウケるでしょうから~気に入ったカラーが有ったら~ムーンスウォッチとスキューバの二つ逝っちゃうのもアリだと思ってまーす♪
てことで香港でのお買い物報告御の闇コラボブログお待ち申し上げてあります(≧▽≦)

オメガだけに留まらずタグホイヤーも…
スピマスの100マンの大台も荒れですが~シーマスなんかも…
と言うかフォルティス3針が62万とかクロノが78万とか…
ムーブがケニッシにしたからって在り得ない値段…
セリタやエタポンのまんまでえかったアンタラは…
最近そんなんばっかな気がします…
2023年9月14日 8:24
@MAKOTOさん
ご購入、おめでとうございます♪
そして、綺麗なお写真…すごい…
私の住んでいる地域は田舎のせいか、あまり着用している方は見かけませんが…仕事で東京に行った際、電車にて着用されている方を見かけました。緑…だったような…1-2年前なので、あいまいですが笑
オメガのフラッグシップモデルにスウォッチらしさを出した、いいお時計ですよね(^^)羨ましい限りです♩
透かしがあった事は初耳でした笑
コメントへの返答
2023年9月14日 18:20
WORLD8さんこんにちは♪

お祝いありがとうございます♪
やっと渋谷のリベンジが叶いましたw
他にもリベンジしたいブツがあるものの~売ってくれないので買えません…
買う気満々なんですけどねー
真面目に商売しろやー(*`Д´*)プンスカプン

画像、毎回チョッと拘っています。
なので大きなお世話サマーなんですが人様のお写真にも「大きく」とか注文を付けてしまいます…
ウザくてごめんなさい(o*。_。)oペコッ
詳細が見えないのなら態々載せる意味なくね?ってのが自分の発想だったりしますw(こっちも口が悪くてスミマセン・謝)

ムーンウォッチの着用者は今のところ服屋の店員くらいしか見ないかもですね~( *´艸`)
多分渋谷や新宿等の繁華街にでも行けば~それなりに見られそうな気がしますが~横浜レベルやと…(。-∀-)ソモソモヨコハモノミニトカイカナイシ
そして時間に余程ゆとりがある時以外はそこまで気に出来ずw
皆そんなもんじゃないですか?w
リシャール・ミルとか余程個性的で特徴がある目立つ品でもない限り擦れ違いざまにレベルでなんか時計のメーカーに気が付かれることはほぼないかとw
人に見せるつもりではなく、自分の為に気に入ったモノを着けている人の方が多いいい筈だから~ファッションウォッチしてたり~余程素敵な人のファッションでもない限りマザマザ見返すこともないので擦れ違い様に他人の時計なんて気付く人は少ないかとw
だからこそ自分はブログ内でゆっくり拝見したい訳なんですがw(傷や経年劣化の焼けなんかも個々に違うから~楽しいんですよ♪)
あ、気にしないとは言ったものの~見える時、電車のつり革などでは気にしてますよッ♪
とは言え高級時計の8割偽物だと思って見てますが…本音爆裂w(あんな若僧にモノホンのフランク・ミュラーが買えるわきゃーねー…とか妬んでます・爆)

ま、これはあくまでもスウォッチなんでオモチャ時計ではありますが~時計なんてあくまでも脇役であって持ち歩く「アイテム」の内の一つであり~自分の気持ちを上げる為のモノなんで~外で人に見せようとか~人の凝視するなんてことはありません♪(ジャブ程度には見ますけどねw)

「 S 」 透かし、発売当初は自分も知りませんでしたw
その後購入者がレポート上げてくれる中で知ることが出来た次第です♪
あ、本家の Ω マークの方は知ってましたよんw
こんなんも文章より画像あった方が分かり易く~画の力、解像度は大切だと思うところであります( *´艸`)

あ、あと~WORLD8さん邸にて~
2023年07月02日 「 先日のブログより‥ 」
と。
2023年05月28日の 「 怖い… 」 へ、7月4日にコメを残してあるのでご確認後時間有る時にでもレスって頂けると幸いでーす。
多分7月22日の新規ブログアップの際には赤字の新着コメント表示は消えてなかった思いますがお気付きで無いようであれば…(あれは1ヶ月残るので気付いているかな?と思っていたのですがレスが無いようなので。)

催促するのもどーかと思ったのですが~みんカラ・みん友(相互)に関してはコメ・レスでコミュ取っているつもりなでアクション起したモノには遅れてもレスポンス欲しいです。
宜しくお願い致しまーす。
2023年9月14日 17:57
おめでとうございます!
やっと…でしたね^^

時計、カッコいい…
欲しくても買えないのでMAKOTOさんが羨ましいです(≧▽≦)

しかし~お値段が上がってしまったのは残念でした。
最近こんな値上げばっかりで困ってしまいます…
コメントへの返答
2023年9月14日 20:50
でじゃぶ@VM4さんこんばんはッ♪
やっと…やっとですッ(。-∀-)クセツ1ネン5カゲツw

カッコエェー(´∀`*)ウフフ
見た目まんまオメガのスピマスですからね~w
カッコエェーー(V)o¥o(V)フォフォフォ
耐久性とか~後世にとか~って機械式とは異なるものの~ガッリこれ一本で使い回すのでもなければ~そこそこ使えるんじゃないかな?とか甘い夢を見ています(核爆)
その妄想の根幹。。。
コレ買えたのをこれ幸いと~ネタに古ーいスウォッチを引っ張り出して来て電池を入れてみた所二本とも無事に可動してくれたりで~スポーツを前提にしなければ何とかなる??なんて考えてみたり(≧▽≦)
※ただ同じ3気圧の本家スピスマで嫌な経験(湿気混入)をしているので~10気圧未満のケースには全幅の信頼は置けませんが~汗かきまくりの真夏ではなくこれからの涼しくなる季節であれば?!
それでも過保護な使い方になりそうではありますがwww
とは言え、引っ張り出してきたスウォッチの内1本の方はベルトが加水分解な経年劣化により木っ端微塵に粉砕しました( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
ま、AG1992…ザックリ31年前のブツなんで文句は言いませんw
純正で同じベルトがあったらムダ金使おうとスウォッチのサイトを覗くも~全く同じのはないので~ここは安さに振ってAmazon先生最安に活躍して貰おうと思いました(ΦωΦ)

にしても値上げ…
何でもかんでも便乗しやがって(*´з`)
中には大して打撃受けないカテゴリー(業界)だって探せばあるだろうにw
時計なんか嗜好品の類は購入するのを我慢すれば懐にダメージを追わないことを分かりつつ~我慢が利かないダメオヤジでした(゚∀゚)ヤッチャッター
2023年9月17日 11:00
MAKOTOさん、こんにちは!

ムーンスウォッチのご購入おめでとうございます!
コメントを頂いたのを機に、いくつかブログを拝読させて頂いて写真の上手さ、文章の誠実さと面白さに感動しましたので、感謝の気持ちを書きこさせて頂きに参りました♪

本当に価格設定の件は本当に腹立たしい気持ちがありますが、地獄のデフレ30年からの脱却の痛みでもあるのかな?と思ったりもするのですが、肝心の可処分所得が増えてないので「セルフインフレの刑」に処されている気もします・・・(失禁

あ、このブログのムーンスウォッチ画像を拝見させて頂いて「ムーン」も欲しくなってしまったのは内緒ですww
コメントへの返答
2023年9月18日 2:20
Ken@ndさんこんばんは♪
そしてコメ返しのコメントおありがとうございますッ(≧▽≦)

ムーンスウォッチ仲間ですねーッ♪
ここは早くみん友のBOSUOさんに来訪頂き~ 「 パッカーン♪ 」 とコラボウォッチの御開帳と行きたいですね~( *´艸`)パンパカパッカーン♪

>セルフインフレの刑
いえいえ、なんかスーパーカーとかポルシェ乗っとる使徒立ちが可笑しいんですよ…
使う側と使われる側・大企業に零細企業…
格差有り過ぎるんです…
二極化の極み、昔は一億総中流なんて言葉がありましたが~今や「富裕層」と「貧困層」の二極化…
中間層・ミドルライン何処行ったー?
大・中・小、高・中・低。
「間」・「真ん中」・「中心」は絶対的な心理。
服も海外インポートのハイブランドかユニクロやギャップにGUやH&Mの様なファストファッションな二極化…昔のマルイやパルコにあったような「そこそこなクラス」 = 中間を返して欲しーい(;・∀・)
ここを政府はどうにかするベッキーなんですが~改革すると先ず自分等が煽りを喰らうので手を付けず…
家族経営の会社は兎も角~政治家とかに二世とか地盤の受け継ぎなんてのから排除・排他するべき(毎回総入れ替え、基板・地盤無しで公平な選挙を!)
て、話しがエキサイティングしてワープしました…
スミマセン、ムリヤリ元に戻します(*´з`)
価格… 上がるの早過ぎですし、率が半端ないです(T_T)
■シアとウ九ライナの戦争の影響も和らいで?みたいな話しも聞く昨今…
じゃ、収まったらモロモロ戻り価格が下がるかと言えば一度上がったものはほぼ元には戻らない筈?(少しとか一部は変動するでしょうが、上がったままの物の方が多いい筈。)
やっぱ便乗??
Ken@ndさんがおっしゃるように~普通に考えたら価格や物価が上がって行くのが当然で~すべからく均等に上がる = 我のお給料もッ!て言うならモウマンタイなんですが…周りの状率とのギャップで…

ムーンスウォッチ11種、フルコンプされている方もいらっしゃるようですが~この価格帯(4万超)だと個人的には一点でいいかなぁ~?と言うのが正直な感想だったり致しますw
普通の時計の様に壊れた際は修理(ムーブ)やムーブの載せ替え等が可能であれば~色違いで3つくらい揃えるのもアリだよな~♪とか自分も思うのですが~スウォッチさんは2年間の保証期間以外(保証期間過ぎたら)は基本的にメーカーでは修理が利かないので~壊れたら捨てるか?車のヘッドライトと一緒で自己責任(直らないの覚悟)でメーカー外の修理屋さんで殻割りして貰い&ムーブ載せ替えの手間を覚悟出来る人間であれば~複数買いもカッコイイと思ったりします。
こんだけカッコイイので壊れて即捨てるのは忍びないのですが~壊れて直らないのを延々と取って置いても最終的(自分の死後)にはゴミと化しますし…2個買うなら一個は使わずストックで壊れた後に開封とか?!
二個同時に開封&可動させると同時に昇天した時に心のダメージが大きそうです(核爆)

今日NATOベルトに付け替えてみましたが~ベルトの色目を失敗ようです(自爆)
基本メタルブレス派な為今迄NATOストラップは殆ど使ったことなかったのですが~Ken@ndさんくらいカラーバリエが揃っていたら楽しそうですね~w
明日辺りネタにしようと思っています( *´艸`)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation