• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

燃えろ 俺のコスモよ!!

燃えろ 俺のコスモよ!! 萌エロ 俺のコスモならぬコスモスYOー(σ゚∀゚)σYO!!

リングで賭けろ? リングに紅い陽炎?! (゚ ∀゚)イヒッ

スミマセン、コスモ鎮火しました( *´艸`)

と言う定例のネタ(オヤジギャグ)で心を静めますw

はい。 旭区の追分市民の森でコスモスを見てきました(^^♪

が、、、当日は母君のケアマネ面談日。
公園に到着したのが14時杉。
この季節、14時でも日差しが黄色い(*´ω`*)
そして当日は試練が多いい現場でした(;´Д`)

✖ 試練1 駐車場が無い。
自分だけならモウマンタイです。
80歳の母親連れだとコインパ併設じゃないと厳しい。
某病院の駐車場が普通のコインパと兼用と勘違いしてしおりました((+_+))
(下調べ不足)

✖ 試練2 グーグルで最寄りのコンイパを捜し訪れるも反社?もとい、満車…
需要と供給、意外と少ないコインパーキング、、、
訪れたい公園とは真逆で三ツ境の駅にドンドン接近します((+_+))ナンヤネーン
旭区笹野台…以前桜のトンネルを写した場所…
バスの系統とかググルの不得手で~行き先間違えると大事故になるから~ほぼ乗る気なし。
と言うか近場にコインパ無い設定では調べてなかったのが地味に痛い(+o+)ドキューン

✖ 試練3 京風ならぬ狂風…
や、正確に書けばただの強風なんですが…
以前は久里浜の 「 ポピー 」 で感じましたが~俺のコスモスと一緒で細く長いのは横からの入力に滅法弱い。
ナニが何に弱いか良く分かりませんが~兎にも角にも茎が細くて風吹く度に盛大に揺れ過ぎてイライラがとまりませんでした。
まぁ~無風状態なら気にならないとは思うものの~畑全体のコスモスの茎が同方向へ傾いていたので~そう言う風が吹いている立地だと判断してみますw

✖ 試練4 もうホワイトバランスやら何やら訳ワカメw
何に引っ張られているのか分かりませんが~もう修正する気力が無くなるくらい思っている色目になずRAWデータ現像で心折れる。
まぁ~コレはカメラの問題なんですが(/ω\)イヤーン

✖ 試練5 コスモス畑までの園内散策路が鬼畜。
自分、車にスマホ忘れまして… 
気付いた時点では某病院だったので撮りに戻る気力なし…
散策路MTBのコースか?ってくらい酷い…
コスモス畑の話しではなく、経路の話し(´-ω-`)
一応バス設定でならバス停経由の舗装路があったのですが~ 「 歩きを想定すると遠回り 」、散策路がそんなアスレッチク的なものとはつゆ知らず、家のPCで見たグーグルの道らしき 「 散策路 」 を頼りにするも園内の看板も超絶分かり難い…
ウチの近所路地でもあるまいに 「 交互通行 」 ときた…
マジ獣道。
一本太い道のがあるらしいが、下に降りる道で途中につづら折りの太いヤツを一本作るべき。

✖ 試練6 トイレが遠い。
立ちションしてハブに噛まれたくないので~チャンと我慢しましたが~遠い。
施設的には新しいので比較的綺麗ではあましたが…
トイレの入り口は男女兼用で一つ。
ただし便器が一つと言うことでなく、中に入ると男女別々に用意されているものの~出入り口になんのアナウンスもなく、自分の前に男性が一人と女性がお二方いらっしゃるも皆別々な様子、先に男性が入り女性が待って居る時に 「 一緒なのかしら?(一つしかないの?) 」 的な疑問を呟いていたので~ 『 見てみますよ~ 』 と確認するとカノ有様…
正直不親切極まりありません。

久々の外れコースでした。
そりゃ~常設専用駐車場も必要なければ~ましてやコインパーキングなんて作る意味無し。
もうここには絶対に行かないし~この間の巾着田の彼岸花とは対極の公園でした。
追分市民の森のコスモスは自分のお友達には本当にお勧め致しません。
まぁ~家から近かったり~無風であれば印象は違うかもしれませんが…(´-ω-`)
良くある ☆ 5つ形式で評価した場合 ★ 1 ~ 2つって感じでしょうか?(苦w)

で、沢山植わっているにも関わらず圧縮効果を上手く使えずほぼ単品撮影で終わりました(*´з`)
前ボケとか作れなかった秋桜【画像倉庫】× 8枚

↓沢山植わってるのに単品状態の秋桜


↓前ボケとか全然作れなかった秋桜


↓単品撮りなら近所の道端で充分なんですよね~(*´з`)


↓本当風強過ぎてイライラした。


↓相鉄ライフ 三ツ境の和食味処 かかし 三ツ境店で小町懐石 1,518円(税込)

籠の中に入ってる様は珍しく画になるも母が食い難そうなので結局全部お盆から出したったw
当日のお供の時計はスウォッチ・ムーンスウォッチ さん。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2023/10/23 00:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あけぼの山農業公園のコスモス満開
yut226さん

キレイでござる
Byu@新潟さん

揺蕩うように (*´д`*)
tompumpkinheadさん

ダリアはスルーで秋桜に吸い寄せられ ...
nobu3さん

季節は歩みを止めず、流れる時間は戻 ...
tompumpkinheadさん

花は少なめ ~ 成田ファームランド ...
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年10月23日 10:24
これはもう車イス改造して、オフロードタイヤとサスペンション入れる必要がありますね!その公園に行くなら…

7100からいずれ移行されるかと思いますが、移行先がありますか?
土曜日に話した青年、カメラ屋さんということで、7dから移行できない話をしてみました。ミラーレス移行苦手、等々難しいね…と。
コメントへの返答
2023年10月23日 15:05
丹沢山猫さんこんにちは♪

オフロードタイヤ( *´艸`)ククク
そもそも林道は絶対車椅子では不可能だと思いますw
ただ林道の入口は頑張れば車椅子押して入れそうなので老々介護ではなく自分達が付いていたら押して入って 「 ダメだこりゃ(怒) 」 って直ぐに引き返す感じになるでしょう(苦w)
基本名前の通り 「 森 」 であって~国や県が管理する 『 公園 』 と混同したらアカンってことなんでしょうが~それにしても林道ではなく獣道に近い箇所があり~案内板も不親切で二度と行きたくはありませんでした。
勿論県立の公園ですら山道はアスファルト舗装されておらず完全なバリアフリーではありませんが~例え 『 森林 』 扱いであっても散策路はもう少し確り管理されて然るべきと思いましたね~

カメラ♪
如何せん高過ぎます( ゚Д゚)ポッカーン
ミラーレスで小型化とか言いながら~ソニー以外は結構デカイっスよね?
まぁ~小さ過ぎても操作性悪いでそこそこのサイズで良いとは思いますが…
フルサイズは欲しいものの~鳥撮りを考えると踏んぎれず…
かと言ってAPS-CだとZ50のみ…
いえ、Z30もZfcもありますが性能Z50と変わらんので意味無し…(自分にはコンセプトも理解出来ない。)
この辺りの機種は、有効画素数2088万画素とD7100の2410万画素より幾分低く…
野鳥の場合D7100からでもトリミングしており~超巨大な4000とか6000万画素とかは要らんにしても 『 進化 』 と言うなら映像素子は最低旧モデル同サイズ以上でノイズ低減 + 連射スピードを上げるべきであり~安直に落とすのは進化であらず…
いえ、俺が考えるより全然素晴らしい進化を遂げているのでしょうし、実際にミラーレス使ったらサイズ(画素数)よりも日中・夜間共にAF性能向上で合焦率が上がり使える画像・歩留まりなのど各段の差が出るのでしょうが…
もうそろそろZ50のテコ入れでZ50Ⅱ等の後継機ではなくAPS-Cの上位モデルZ70とかZ90と言った連射番長を投入してくれたら筐体のデザイン云々ではなく、本気でミラーレスも検討しようかな?と思いつつ、現状のZ50・Z30はパスの方向なんで~もう一機だけは初めての中古APS-Cモデルを買う算段です(正確にはD780買ったから二回目)

車でも昔と違い2年毎のマイチェンがなくなり、モデルチェンジ周期も詠めなくなったようにカメラも2年毎ではなくなって久しいものの~Z50は発売から3年11ヶ月経っていて~もうそろそろ目新しい技術が投入されたモデルを発売し欲しいところです。
※って書くとZ50Ⅱが出てきそうで嫌なんですがね…
Z50ってDの5000番台のイメージしかありません…
(ショルダーの液晶が省かれるの嫌いなんですよね…)
2023年10月23日 13:25
こんにちは!

色々と災難でしたね~~
ご自分のせい、と言うのもあったみたいですが・・
ま、そういう時もありますね
長い人生のうちには(笑

コメントへの返答
2023年10月23日 15:44
まわりみちさんこんにちは♪

情報。
ネットで何でも拾えるようでも実は…ってところ多いいですよね(;´Д`)イベントトカモヒロエナイコトオオイイシ
と言うか態々色々なところに飛ばないと 『 真実 』 が分からないと言うのはどうかと思ってしまう使徒ですw
もしかして隠してる?( *´艸`)ネーカクシテル?
勿論株式等正解が無いようなものとか自分で勉強しないといけないものは人生において腐る程あるのでしょうが~自分が愚痴っているものとは根本的に別で~公の施設に関しては最低限の情報は管理者がウエブで公開するベキと考えております。
※市のページでは「市民の森愛護会」が管理を行っていると記載があるものの、そこがどんな運営・管理・予算執行している等の情報やホームページはほぼ引っ掛からず、不鮮明極まりなかったりします(*´з`)チッ、オヤクショシゴトガー

そして駐車場無しとおりますが~実はトイレの前に数台止められるところがありました。
やはり看板も告知も何もないし(苦w)
まぁ~数台分ですし、作業者用の物かも知れませんし~「 駐車場有り 」 と告知・記載したら車で来場し埋まってて止められなかった際路駐等で近隣住民が迷惑するのでWebには記載されなと言うのも理解できますが、それならそれでその様に看板等を掲げるべきと思いました。(一般の人が3台程度止めていた。)

ここは春には菜の花畑でも有名なので管理体制の不備が少しだけ残念に思いました(/ω\)イヤーン
2023年10月23日 15:26
MAKOTOさん、こんにちは。
今回は数々の試練があったようですね。
でも、MAKOTOさんにはご不満の秋桜と、要所要所に散りばめられたオヤジギャグに、私自身はすっかり癒されましたよ。
コメントへの返答
2023年10月23日 18:10
銀.さんこんばんはでございます♪

や~今回はド嵌まりいたしました(*´з`)
重なる時は重なりますね~( *´艸`)ナンジュウク?
稀に開拓はするものの、若い頃からそんなにお店も出没場所も冒険したりしませんでしたが~ここ最近は本当に出歩かなくなり過ぎてワンパターンになっているので敢えて今迄行ったことがない場所をチョイスしてみたのですが~前回の埼玉県の巾着田(彼岸花の超絶群生・見れて感謝の気持ち)とは正反対で今回の選択は完全に裏目に出ました(;´Д`)
なんですかね~コインパから目的地の間に他に見るものであれば散歩と思えば距離も時間もさして苦でもないでしょうし~重たいカメラや年老いた親連れてとかってことでなければ~林道も私が書いた程酷くは感じないことと存じますが~取り合えず駐車場(コンパ)が近くにないのて案内板が不親切なのはマイナス評価には変わりありませんw

ギャグ、反社・満車やシーモネーターあたりの下りでしたでしょうか( *´艸`)
単車・反社・戦車で乱射!とか韻を踏み切れてないラップもどきもサクッと出たのですが~ウクライナ・ロシアにイスラエルにパレスチナ(ガザ地区)な本気の戦争もあるので今回は控えておきました(;´Д`)
本当は一緒にお山にでも?って気持ちもあるものの~運動しないお婆ちゃんには三浦雄一郎さまの詰めの垢でも煎じて飲ませてやりたくなります(核爆)
2023年10月25日 16:28
こんにちは!MAKOTOさん
以前に曼珠沙華の記事参考にし写真を撮ろうと日帰りで行けそうなところを調べたのですが、時遅く適当なところがなくコスモスに切り替え出かけました。
スキー場の斜面をコスモス畑にし、花も沢山あり多くのカメラマンもいたのですが、皆さん花一輪二輪を撮られている様でした。出かけた割に感動を得ることもありません。
コスモスは咲いている期間も長く、道端で出会った数輪を明るく撮る方が好いのかなと思った次第です。

コメントへの返答
2023年10月26日 1:25
エブリィ太郎さんこんばんは♪

下方の文章を少し修正いたしましたm(_ _"m)

花にしても紅葉にしても 「 見頃 」 って難しいですよね~( *´艸`)
ほぼ同じ地域(関東)でも~高低差だったり内陸と沿岸とか? = 温度が違うと下界で咲いていても天界ではまだまだだったり~そのまた逆も然りだったりで(*´з`)
そして今回の自分の彼岸花は比較的タイムラグが少なかった方なんですが~何時もなら写して~現像してアップするまで2週間くらい間空くので~ウチで見ても当年の参考にはならなかったりで(/ω\)イヤーン
まぁ~自分も人様のアルバムとか拝見する際は 「 今後 」 の為の参考とさせて頂いている訳ですが~記憶力が乏しい為毎回やらかします(自爆)

エブリィ太郎さんもコスモ行かれたのですね♪
後で拝見させて頂きますね~(*´ω`*)

☆ー下記修正ー☆
前回コメ頂いた時のレスをダイレクトメッセージでしたものと記憶を混同しておりましたスミマセン(o_ _)o

基本みん友(フォロー・フォロワーで相互リンク)でない場合は上部のサーチ機能で徘徊しお邪魔申し上げているのですが~そこのサーチでは何シテル?は引っ掛からず~今回も自分がアップしたコスモスの際に徘徊しましたが~エブリィ太郎さんの何シテル?のコスモスは引っ掛からず~アクションに至れませんでした。
そしてもしみん友だっとしても~自分マイページの 「 表示コンテンツ設定 」 にて『何シテル? 』 は態とレ点を外している為~みん友が何シテル?を更新なされていてもほぼ気付くことが無く~基本は反応出来ておりません。
お友達がブログ等の更新でコメ入れに飛んだ際にソッチの更新に気付けたらコメ残すことがありますが~メインはブログ・愛車・パーツ・フォトギャラリーに絞っております。(全部レ点入れるとがるの早いですし~反応しきれないのでw)
ただ、律儀と言うより神経質な自分はアクション(コメント)頂いたらレス返しの他にコメントも返したいので覗きに行くと言った次第です(´Д⊂ヽ

※何シテル?はサーチに掛からないのとコメントが付いたとの通知からURLをクリックで飛んでも「何シテル?」のコンテンツに飛ぶだけで肝心のレス本体に飛ばない為、後日読み返すことすら難しく~ここの何シテルと他所のTwitterはほぼ見てません(;´Д`)

と言った感じではありますが~多分自分と似たブログアップされる方のお宅には「サーチ」を使ってお邪魔してますが~何シテル?はサーチに掛からないので我宛てに近い「コスモス」ネタに気付くことが出来なかったと言うエクスキューズでした(*´ω`*)

因みに明るい感じだと~ソニーの淡い画作りとかも好きかもですね~♪

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation