• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月03日

ザックリ1ヶ月ぶりの雨

ザックリ1ヶ月ぶりの雨 子ザメちゃん?もとい、ひさしぶりの小雨ちゃん。

や、普通に確り雨ちゃんや( *´艸`)

雨は大歓迎ではないものの~冬で乾燥が進んでいたし。
オヤジの肌も少しは潤うかなぁ~(≧▽≦)ギトギト
と言うか…雪にだけは変わらんでくれ…( ;∀;)ジョセツハイヤイヤ

そして…
この雨が岩手県・大船渡市の山林火災の鎮火の一助になることを心から祈っています(o*。_。)oペコッ


by フィールダーの車窓から
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/03/04 02:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

内閣総理大臣。
.ξさん

5/25 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6月24日、オヤスミなちゃーい🌂
路地裏のJ-Boyさん

3月16日、オヤスミなちゃーい☔🥶
路地裏のJ-Boyさん

3月5日、オヤスミなちゃーい🌨️
路地裏のJ-Boyさん

3/3 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2025年3月4日 5:57
いやまったく
恵みの雨となりますように
祈るばかりです。

今夜から明日未明にかけては雪?
だとすると明日朝はかなり危険!
どうぞお車お気を付けください。
コメントへの返答
2025年3月6日 12:03
まわりみちさんこんにちは♪

遅レスでスミマセンm(_ _)mペコ

関東の雪。
盛大には積もらず助かりました(^_^)
と言うか、帰宅時の風景は積雪はほぼ見受けられず〜セーフ(*´∀`*)と思っていたら〜フィールダーは雪だるま…
このまま降り続いたら明日は…と思って写真を後回しにして母の世話だけして翌日に備えたら〜朝には影も形も無くなっていてネタを逃してしまいました(ToT)

岩手の方も勢いは削がれたものの未だ鎮火には至らず、天候含め自然は難しく、そして恐いものです(>ω<)
2025年3月4日 6:17
関東地方はかなりの冷え込みからか、雨から雪になったようですね。
車の運転に注意されて下さいね。

雨は私も好きではないですが、結構、纏まって降らないので私のお肌も乾燥が酷く、年をとる毎に身体の機能が低下してきている事を実感しています。
なので、少し高めのクリームを購入しました。(今までの人生の中では稀)

山火事もこの雨で鎮火してくれると良いですね。
コメントへの返答
2025年3月6日 12:44
czモンキーさんこんにちは♪
そして遅レスですみませんm(_ _)m

雨から雪が功を奏したようで路上にはほぼ積もらず、今回は幸運な事に雪上を歩くまでには至りませんでした(*^^*)
ただフィールダーは黒から真っ白にイメチェンしていたものの、『明日は一面白銀だな…』と当日は早めに就寝したところ、朝方には溶けてしまい〜大切なネタを撮り逃した次第です(TдT)ネタガ…
因みにスタッドレスの持ち合わせがないので〜雪予報が出たら〜降雪が有ろうが無かろうが車には乗りませんw
岐阜でゲレンデ通いしていたので〜スタッドさえ履いていたら雪道にビビる事はないものの、逆を言うとノーマルタイヤで恐怖を味わった事があるので油断出来ないビビリな体に成りました( ;_;)
※岐阜転勤時、チェーンやスタッドを買う前に降雪が有り、帰宅時スタッドを買いに行く途中に橋のたもと(下り)でミラージュをスピンさせました(^_^;)
当時は雪道など未経験、雪が恐い云々ではなく〜車が無いと通勤に差し支えが出るので仕方無しな凶行でしたが〜今思えば無謀極まりたかったですね(^_^;)

乾燥。 クリームやらシャンプーも安いのから高いのまでピンキリで今一つ違いが分かりませんが〜自分もczモンキーさんと一緒で一昨年くらいから冬の乾燥が気になる事があり〜Neutrogena(ニュートロジーナ・超乾燥肌用)てのを風呂上がりに使うように成りましたw
お独り様だと背中に塗りにくいのが難点で〜柔軟体操を兼ねることとなりますw
一応背中側で両手は届きますが(*´艸`*)ククク

山火事、まだ鎮火せず…
こっちだって民家は木造、街中で延焼なんかしたら…
雨は嫌いですが〜恵みの雨になることを祈ってます。
2025年3月4日 7:21
おはようございます。

乾燥した私の肌には恵みの雨ですが、
スギにとっても恵みの雨になりまして、
このあとの花粉症がつらいでつ。
σ(^_^;)
コメントへの返答
2025年3月6日 23:37
白~い おぢ さまさんこんばんは♪

乾燥。。。 ポテチや鰹節ではないですが~乾物には夏場より良いのかもしれませんが~帯電する 『 静電気 』 が超絶ネックです(+_+)パチッ!キライ
家の扉周辺に放電するようなヤツ付けたりしてますが~鍵を翳すのをツイツイ忘れます(ノД`)・゜・。

花粉省。 明確な花粉症の診断を受けていないのですが~ジシイになってから目がショボショボと言うか痒いと言いますか(メチャメチャ痒くはない)、たまに涙目になります…
頻繁でなく~大概は10分くらいで収まるので~自分では花粉ではなく~某国の秘密兵器(嫌がらせ)だと思い込んでおります( *´艸`)
2025年3月4日 7:42
おはようございます!
埼玉もやっと雨が降りましたよ☔☔
ガラガラすぎてちょっと歩くだけで、ホコリが舞うような感じがすごく嫌でした💦
本当に恵みの雨ですね~
岩手にも早く届けてあげたいですが、あちらはまだ降らないみたいですね💦
今年は各地で乾燥に大雪と、日本の気象は難易度高いですね💦
コメントへの返答
2025年3月6日 23:49
かず@車狂さんこんばんは♪

自分室内作業員なので~通勤時間帯以外の降雨は気付かないことが多いい訳ですが~降雨量って結構少なかったのではないでしょうか?(前年比とか平均値の比較等はしておりませんw)

そして岩手にも届いたようでッ!
あからさまな大雨でないのにも関わらず今日は延焼未確認?
でも明確に「鎮火」と使われないところは気に掛かりますが~良くも悪くも自然は偉大です(;・∀・)

狭い割りに横に広く~国全体が海に囲まれていることも相まって~予想確率を上げるのは難しいのでしょうね~(。-∀-)ムズイ
たまに冗談で雪も雨も水源地付近だけヨキ♪なんてほざいてますが~無きゃ無いでボヤク我儘な使徒達の一人がここに居ます( *´艸`)
2025年3月4日 8:13
日曜の青天時に自分は一気に花粉症が悪化しましたが、昨日は一点かなり楽でした(外出していないせいもありますが)。今日は雪予報も各地で出されているようですし、引き続き警戒が必要ですね〜。
首都圏は特にちょい雪を舐め腐ってノーマルタイヤで出かけて周りに迷惑をかけるって報道が毎回出てくるので、元雪国ドライバーの自分としては無謀なことはほんとやめてほしいなと思います・・・
コメントへの返答
2025年3月7日 0:02
green_openmindさんこんばんは♪

花粉症待ちの人には辛い季節到来ですね(*´Д`)
雪予報。 降った後にメチャメチャ晴天で2日くらいで路地の雪も溶かして貰えれば~全然許せるのですが~止んだあとも気温が上がらないパターンやと車を使おうが使うまえが、家の前が凍結するので~そこだけが超絶面倒臭いです。。。
ウチの家が駅より高台に当たる為~どのルートを選択しようとアイスバーン化すると車で帰れません|д゚)
で、今はスタッドも持っていませんから~降るかも?となった乗車することはありませんが、岐阜転勤時に7~8年岐阜や長野のゲレンデに通っていたので~スタッドさえ履けば雪道に恐怖心とかはありません♪
記憶ではスタッド買う前と買った後を合わせても~チェーンは3回しか巻いたことないと思いますが~FFミラージュで困ることは無かったです♪(決して舐めてはいないw)
2025年3月4日 10:12
おはようございます。
雨というか、雪というか・・・
先週の暖かさから、また寒くなってしまいました。
ほんと、積もるのだけは勘弁ですね…(汗
コメントへの返答
2025年3月7日 0:14
シュールさんこんばんは♪

三寒四温だったり五寒二温だったり…
寒暖差が激しいのも嫌いですが~暖かいところから寒くなるのは嫌ですね~(;´Д`)

ただ積もるだけなら綺麗で良いのですが~自分ちの家の周りなんか大通りとちゃうので~人通りもなく~更には日も当たらんので~溶けんのですよ…
それでもそのまま暖かくなってくれれば~寄せた雪が何時まで残ってくれれても構わないものの~大概は寒い日が続くもんで~凍りやがる…
コレが一番厄介です(´-ω-`)
ウチの家、駅より高台なもんで~凍ったら最後車では上がってこれません…
降雪予報が出たら~先ず車には乗らないですw

因みに7~8年岐阜に転勤していた時に平日シーズン券とかこーてゲレンデ通ってたので~スダッドさえこーたら都心でも楽しめる♪とか思ってる使徒でしたw
(ま、持ってない使徒の車の渋滞に嵌まりたくないのでやらんのですがw)
2025年3月4日 16:24
MAKOTOさん、こんにちは。
久しぶりの雨ですので、様々な局面で恵の雨となることをただただ祈るばかりです。
ちなみに、雪予報も出ていますので、明日のお客様とのゴルフはキャンセルとなりました。
三寒四温の昨今、お体ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2025年3月7日 0:43
and moreさんこんばんはでございます♪

関東地方のダム群の貯水率(有効容量)の例年の比較とか分かり兼ねるものの~降らな過ぎも飲み水にも耕作物にも影響が出るので~季節に準じた降雨量であって貰いたいものですねッ♪
そして岩手は新ら延焼は未確認と言うことで~鎮火の確認はまだのようですが、小雨に見えても雨の力は絶大だったものと胸を撫でおろしました。

芝刈りのキャンセル。 お楽しみが…
残念でした(ノД`)・゜・。
次回、黄砂や花粉が出ないことを陰ながら祈っておりますヽ(^o^)丿
2025年3月4日 20:13
おっ!!!
HKSの赤針白文字版。
11000まできっちり回せ(違)
なんの数字拾ってるんですか?
ノッキング対策で排気温で900℃
けっこうぶん回してますねってこれも違いそう。
水温90℃で安定
これだとメーター90とか100表示ですし。
同じく油温90℃で安定
これも90とか100表示ですし。
ここはあえて魔改造して燃費系。
現在の燃費はリッター9とかも違いそう。
ってことはエンジンかけて9分経ちました。
クロノグラフ表示に改造してるとか。
一人でいろいろ深みにはまっております(笑)
コメントへの返答
2025年3月7日 1:08
ぽーる^^さんこんばんは♪

唯一のアピールポイントですw
て、追加メーターより~追加メーターを取り付けているパネルの方が自作FRPメーターフードカバーと言うアクセントなんですが( *´艸`)ククク
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/car/25547/56397/photo.aspx

元々某ショップでアペックスのパワーFCのAT車用データ取りとしてウチの車を提供していて~完成したらパワーFCとコマンダーをセットで貰える約束だったのですが~すったもんだで諸々約束がチャラにされ…(一応販売はされていたので~NCVのAT用にはウチの車で取ったデータが活かされた物と思ってます。)
ソレ(提供)が叶っていたら~水温に油温にATFオイルクラーの油温の追加メーターも奢るつもりでしたw(メーターカバーにはメーターを4つ貼れるように作っていたので。)
て、ことで今付いているのは水温系のみになりますw
「前は無いものは作る。(作って貰う)」って発想だったので~ラジエターホース等も強化物などは市販ではアッパーしか出ていなかったたので~人数集めて『アッパーとロア(セット)』で作って貰ったりしてましたw
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/blog/42915865/
(エンジンとか弄ってないですし~大排気量車とかには何しても及びませんがw)

最新の車ソレ、多分使いこなすことが出来ずに終わりそうな使徒がここにいます( *´艸`)ククク
2025年3月5日 0:10
本当にそうですね!
山林火災の鎮火の一助になれば恵みの雨ですよ

バイク生活の僕にはこの季節の雨はキツいですがそんな悠長な事言ってられませんよね
被災されてる方々からすれば我の害なんて小さなもの
鎮火してくれる事を祈るばかりです
コメントへの返答
2025年3月7日 6:23
Leo777さんおはようございます♪

6日のニュースで新たな延焼は確認されなかったようで〜細部の確認に至らないので鎮火表現されなかったものの、実際はほぼ消火されているように思えるので良くも悪くも自然の力は偉大だなぁ〜と改めて思い知らされました。
あと数日で東日本大震災から14年ですが、この山林火災も記憶と記録に刻まれることと思います。

被害の程度…
確かに家が全焼ともなるとダメージは図り知れず…
生命があれば!と若ければ前向きな発言も出来るかも知れませんが〜自分に置き換えて、もし今家や手持ちの財産(家財)が一切無くなり、ゼロからLe Startと言われたら多分?や、ぜったいに立ち直れないでしょう…
そう考えると 「 バイク 」 ではなく 『 足 』 がないのは非常に辛いと思います(>ω<)
や、本当は腰痛が完治して車に乗れるのが雨や防寒面でも最適解なんでしょうが…
本当世の中理不尽なことだらけです(TдT)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation