• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

徒競走な桜

徒競走な桜 東京の桜の他~ド定番の横浜・近所の桜を巡って撮り溜めていたのを急いで編集していましたw

今年は寒の戻り等で長く楽しめたと言われる一方で~破天荒不純異性交遊?もとい天候不順でスカッと晴れず…
結局のところは例年どおり駆け足な?
定例な俊足なお花見な気がしまた(´゚д゚`)ンマー

桜は何回、いや何千回見ても飽きず、『 綺麗 』 と思うものの~心に焼き付けるなんて乙な事が出来ない小認知?記憶喪失系な極小な脳ミソなんで~画像は必須な訳ですが…
今年は特に通勤途中やらなんやらで~スマホの割合が多いい?
折角ならオール一眼で撮って残しておきたいもものの…
広角と望遠の付け替えも面倒臭さかったり…望遠以外はスマホ多用しちゃったりw
一眼で小花写すと~みんカラにアップする際に例の如く300KB制限に引っ掛かり~何度も現像しなおさないとならず、正直イライラが募り楽しくなくなる…
マジでなんとかならないものかの~みんカラ画像の容量制限…

ま、取り敢えず撮り溜めた桜画像は放出しとます(≧◇≦)

桜と菜の花な花見・①【画像倉庫】 × 8枚
大岡川の花見・②【画像倉庫】 × 8枚
せせらぎな桜・③【画像倉庫】 × 8枚
みなとみらいの桜・④【画像倉庫】 × 8枚


桜と菜の花な花見・①【画像倉庫】 × 8枚
↓桜と菜の花な花見・①-1



↓桜と菜の花な花見・①-5



↓桜と菜の花な花見・①-6



↓桜と菜の花な花見・①-8



大岡川の花見・②【画像倉庫】 × 8枚
↓大岡川の花見・②【画像倉庫】・②-1



↓大岡川の花見・②【画像倉庫】・②-3



↓大岡川の花見・②【画像倉庫】・②-4



↓大岡川の花見・②【画像倉庫】・②-4



せせらぎな桜・③【画像倉庫】 × 8枚
↓せせらぎな桜・③【画像倉庫】・③-1



↓せせらぎな桜・③【画像倉庫】・③-3



↓せせらぎな桜・③【画像倉庫】・③-4



↓せせらぎな桜・③【画像倉庫】・③-7



みなとみらいの桜・④【画像倉庫】 × 8枚
↓みなとみらいの桜・④【画像倉庫】・④-2



↓みなとみらいの桜・④【画像倉庫】・④-4



↓みなとみらいの桜・④【画像倉庫】・④-5



↓みなとみらいの桜・④【画像倉庫】・④-7


今回は愛車フィールダーの画像も撮れたので~車のSNSの面目もそこそこ保てたのでは?とか勝手に浮かれております( *´艸`)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/04/14 02:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンと桜と菜の花
壱伍郎さん

最後はタイミングを逃した八重桜w
MAKOTOさん

202504 四重奏ではなかったが ...
Alzasさん

伊豆半島、河津町de お花見ドライ ...
saramanderさん

みなみの桜と菜の花まつり 2025 ...
kitamitiさん

横浜市都筑区川和町の菜ノ花畑
クレダン★たかちゃんさん

この記事へのコメント

2025年4月14日 6:00
いいですね!
車は赤、黄、青(都会では白も)が最強だと思っていましたが、意外にも黒も良いのですね。引き締まった感じの中に、さりげなく周りの色が映り込んでいるのが渋かっこいい!
黒っぽい緑の撮影でいつも嘆いていましたが、黒でも工夫次第でいい感じにできることを気づかせられました。
(でも黒だから良いのであり、黒っぽい緑では難しそう・・・)
コメントへの返答
2025年4月14日 10:24
ハ リ ーさんこんにちは♪

最(´゚д゚`)強ーッツ!!
赤・青・黄、塗装としては最弱な筈?!
て、誰がソリッドの退色の話ししてんねん(´∀`*)ウフフ
昔の鉛入りで油性の塗料でもソリッドの退色はありましたかせ~近年の環境考慮な彗星?水性塗料だと…て、まだソコかいッ(核爆)
や、純粋なカラーのお目立ち度♪
赤・青・黄はインパクト大ですよね♪
でもそれはあくまでも車体がスポーツカーありきだと思っていますw
2ドアや3ドアハッチなんかだと若々しくハツラツと映るのでしょうが~4ドアセダンだったりするとコーディが難しいように思ってました♪
まぁ~今ではメタリックやパールな塗装も増え~キャンディレッドやブルメタとか~目を惹く車が純正色であったり~全塗装へ出さずとも個性を演出出来る時代は有難いです♪

黒っぽい緑♪
ディープグリーン( *´艸`)
やはり順光じゃないと色目はアピールし難いのでしょうね~
と言うかNAの純正色(19色)、マツダマニアでもない限り違いを禁じとることは容易でない気がしますw
でも選ぶ時楽しいでしょうね~♪
※ポルシェみたくオプションとして何十万も違ってくると好き嫌い言ってられなりそうですがw
や、ポルシェ買う人はそんなところで妥協したりしないんでしょうがw
2025年4月14日 6:27
おはようございます。
今年の私の花見は、まともに歩いて散策とまではいきませんでした😅
なので、こちらの数々の素敵な画像、楽しませて頂きました♪♪♪
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2025年4月14日 10:58
czモンキーさんこんにちは♪

あら~お花見なさらなかったのですね~( *´艸`)
と言っても自分も風呂敷広げるようなものではなく~あくまでも散歩兼任な訳なんですがw
最初の菜の花とのヤツなんか~仕事の通勤時や移動時込ですw
全然満開にならず~ 「 なんやねん(# ゚Д゚) 」 って感じw
3回も前を通ってしまいましたw

毎度書きますが~近年はSNS(TwitterやInstagram)で園内等をUPされていますが~モチッとレスポンス良くリアルを投稿して欲しいとか我儘な感想を抱いてしまっています( *´艸`)
※特に市営とか県立なんて公園とかはw
道路(街路樹)や堤防の桜は管理管轄局発信ではなく~そこの商圏な商業施設なんかが発信紹介して頂けても損はしないと思うんですけどね~♪
態々社員さんが見に行かんでもきっと通勤時に見てる関係者(パートやアルバイト)は多いいと思うので~投函に協力して貰えばエェとか思っています( *´艸`)
2025年4月14日 7:56
MAKOTOさん、おはようございます。
MAKOTOさんのお花見ショットをお待ちしておりました。期待通りの見事な写真の数々に感激しました。
菜の花やチューリップとの配色のバランスも絶妙です。また、フィールダー号も絵になっています。
ところで、桜の木の下に佇む男性は、MAKOTOさんでしょうか。渋い写真です。
コメントへの返答
2025年4月15日 8:50
and moreさんおはようございます♪

お花見ショット♪
お待ちいただいと、ご期待頂きましてありがとうございます(´▽`*)
菜の花と桜。 この組み合わせはポピュラーなようですが~近所で大量に植えられている地域を知らず、頭をよぎるのは埼玉の県営権現堂公園 幸手権現堂桜堤(権現堂の桜)ですが~一度行ったきりでその後中々足を延ばせず…(;´Д`)
去年たまたま見付けた車と桜を写せそうなスポットが春になったら菜の花まで咲いて~ラッキーチャチャチャッ!でした( *´艸`)
近所でも桜の木自体は沢山あるものの~日中車を並べてともなると交通量から中々実現出来ず~今回は良きスポットハーケン出来ました♪

桜の下の使徒の画は赤の他人様やったりしますw
ま、かの使徒もズボンは作業着のようで~仕事中は自分も同じような姿ではありますがw
三脚は車に積みぱなしではありますが、夜景とか大勢で記念撮影でもないと引っ張り出さないので~自分の撮影で自分が写るケースあまりないかもですね~♪(シマホでも自撮りはあまり好きではないのでw)

三脚を常時背負って歩ける体力が欲しいかもですね(核爆)
2025年4月14日 8:23
おはようございます!
桜、桜、桜で埋め尽くされてますね。
愛車も一緒に撮れてよかったですね。

みんカラブログって写真を貼りつけにくいですよね。いつか改善してくれたらと思います。
コメントへの返答
2025年4月15日 9:07
FLAT4さんおはようございますます♪

桜・さくら・サクラ・日産SAKURAのオンパレードでーすヽ(^o^)丿
あ、SAKURAノリじゃなかったわ( *´艸`)

桜と愛車♪
早起きが超苦手で~出勤前に朝一交通量が少ない時にパシャッッ!なんて芸当がほぼ出来ない自分としては~良きスポットをハーケン出来ましたw
と言っても~堤防と道の高低差が低い方は風呂敷広げている人も多いいので~週末は無理なんでしょうが( *´艸`)

プログへの画の貼り付け。
自宅でしか作業しないので「工程」は我慢出来るのですが~容量がマジに低過ぎます…
まぁ~大昔自主ドメイン取ってHP作っていたころのことを考えれば~正味保存容量は「買うもの」なので~無料で絶対量の制限を掛けないだけでも御の字なのかも知れませんが、兎にも角にも1枚あたり300KBは苦痛以外の何物でもなく…
せめて、せめて1200pxの600KBくらいにして欲しいと何度かメールで嘆願しましたが…
Yahoo!としたら旨味も少ないので実装されることは少ないのかなぁ…と諦めの心境です。
TwitterやInstagramは更に趣味と違うので~取り敢えず日本の車産業が本気で下火にならない限りみんカラも続いていてくれることを切に願ってます((+_+))
2025年4月14日 8:45
おはようございます。
綺麗な桜の数々、愛車とのコラボ~🎵
拝見させて頂きました~(^^♪
MAKOTOさんも書かれていた通り、私も今回撮った桜はスマホ撮影ばかりでした・・・、
と言うかスマホでしか撮りませんでした…(汗
やっぱり、ブログに画像が載せられない、編集できないのが、理由ですね…(笑
ほんと、みんカラさんには何とかしてもらいたい・・・
コメントへの返答
2025年4月15日 9:33
シュールさんおはようございます♪

桜と愛車コラボー(≧▽≦)
実は車の画像が一番苦手やったりしますw
もっと車高が低かったら!とか?
もっとリアタイヤがツライチやったら!とかってのもあるものの~毎回写したあとで「ぅうぅん~…」と首を傾け唸ってますw
ま、そこは自分で金掛ければ解決出来るでしょうが(核爆)

まぁ~アレですよね…
上のFLAT4さんのレスで返したのですが~画像の容量…
コレに尽きますよね…
自分Twitterとかしない訳ですが~昔(10年位前)のTwitterの画像の容量制限が1枚1200pxの5MG(5000KB)だった訳で…
Twitterとみんカラでは規模が違うのでスポンサーとか色々あるのは分かるものの…
現在800pxの300KBが基本。
ショボい、ショボ過ぎる。
クソです、クソ。
20年のスペックのまま??(良く覚えないけど。)
モチッとモチッと掲載画像データの容量アップして欲しい物です(。-∀-)
因みに、自分はスマホでアップすることはほぼないので~工程次第はモウマンタイですw
兎にも角にも全ての画像データの基準をTwitter同等にしてして欲しいです♪
イイね!とかツイート(文字数制限)とか中途半端な機能をパクってないで~本当の使い勝手を上げて欲しいです。
因みに自分はダメ元でYahoo!JAPANヘルプセンター/carview! - ご意見フォームで何十回か改善提案を出してます。
返信はありませんが、大勢の意見が集まることが大切だと思うので、ダメ元でシュールさんもしつこく提案してみて貰えると幸いです♪
https://support.yahoo-net.jp/voc/s/carview
2025年4月14日 11:17
おはようございます。
そういえば車のSNSでしたね。
私のブログは車ネタ崩壊しております(笑)
コメントへの返答
2025年4月15日 11:40
ぽーる^^さんおはようございます♪

あい♪ でした~( *´艸`)フフフ
まぁ~正直弄るより維持るになってますし~w
本当はオイル変えたとか~簡単な物でも整備録としてあげた方がみんカラ(カービュー)の発展交流的には良いのでしょうが~おざなりで…
今更ドレスアップでもないですが~法律が緩く成ったりキツク成ったり変わる?や、Dラーの解釈??良く分かりませんが~このまま吊るしで乗る文化に収まるなら~みんカラ衰退と言うか車のSNSも要らんかなぁ~とも思ったりでw
カー用品店でドレスアップや簡単なチューニングがまた買えるようになる時代(トレンド)がくることは無さそうですが~復活を祈る限りですw
※ ゾッキーみたいな下品なのは要らんですが~国産の車高が高過ぎるので~車高調とホイールにエアバッグ付きの小径ステアリング、欲を言えばDオプ以外のエアロが主種別で2社くらいコンスタントに出てくれると車業界の文化と謳える気がしてますw
(本当は車本来のスペックのみで良いのかもしれませんが~ホイールだけは換えたい症候群は消えそうにありませんw)
2025年4月14日 13:52
菜花の黄色と桜の淡いピンク色、いい感じに撮影されてますねっ!
あと、スマホの方が、空を見た目以上に青く表現しますので、パッと見は、デジイチが不利かと思います。
コメントへの返答
2025年4月15日 9:57
白~い おぢ さまさんおはようございます♪

マジピンク(濃い緋桜)とか~河津桜辺りでもやりたいのですが~車を止められる場所を知らず…(*´Д`)

スマホ、艶やかな処理ですからね~♪
パッと見、見栄えいいですよね~♪
青、オリンパスブルーみたいなw
ペンタックスはグリーン?て、話しが明後日方向へ( *´艸`)
まぁ~一眼でも撮って出しはほぼ無く~現像時に弄っているので~自分は不利有利はあまり感じてないのですが~今の機材を使いこなす使徒?一眼で写しスマホで飛ばす&アップする場合チョッとあれなんですかね??
まぁ~そこまでする使徒なら~最初からカメラをカスタムしてあるので~カラーモードも予め弄って好きな調子を登録済だと思うので~やはり一眼の方が有利だとは思うものの~ミラーレスでどんなに小型軽量化されても~絶対的なサイズ感はスマホの比ではなく、持ち歩き・携帯性は超絶不利ですから~コンデジ(1インチレベル)で市場を取り返すには本当に圧倒的な画質の差を見せつけられられないと静止画での復活は有り得ないと思っています(苦w)
2025年4月14日 17:26
こんにちは!

菜の花の黄色
桜のピンク
黒のフィールダー
一枚目のバランスが絶妙ですね。
菜の花の手前のボケもgood♪

そして黒のボディに映る
菜の花の黄色!
この撮り方もさすがですね~~

今、スマホの2億画素に悩んでいます(笑

コメントへの返答
2025年4月15日 10:43
まわりみちさんこんにちは♪

この季節に合わせて~ピンクのクラウンとか~レンタルしようと思った事があった年もありました(核爆)
もし、近所で河津桜等の濃い目のピンクの桜が咲き乱れ~車映えしそうなスポットがあったらマジでやっていたことと存じます(自白w)
と話し脱線してスミマセン(o_ _)oペコリン
①-1は我ながら近年稀に見る 『 良 』 写真ですw
自画自賛( *´艸`)ククク
上のシュールさんへのレスポンスでも返しているのですが~実は自分が写す時、被写体の中で~車画像が一番苦手だったりします。
ま、センスないってのは言い訳にもならないんですが(核爆)
なので過去に遡っても自分の車画像って少ないんですw

ボディーに映る
菜の花♪ 皆さんボンネットや屋根で桜を写す菜の花バージョンですw
良くカラスコーティングされていらっしゃる方々が~メンテの後で合わせ鏡みたいな画像をUPされてますが~ソレを斜めに写した感じです♪
(ウインドー全部閉まってないチャンポランさw)

郷ひろみチックなスマホ?!
もうチョイ画素数が上乗せされるまで待ちまショイッ♪
そしたらレンズを指さし…
『2億4千万の瞳 〜エキゾチック・ジャパン 』と叫んで下さいッ♪
あ、あくまでも昭和生まれ、もしくは平成初期な年代な方々対象でッ( *´艸`)ククク
て、ボケも大概にして~
そう、一時期ならあまり「画素数多くても受光量の問題で粒子荒れが出るだけ。」と頭ごなしに一蹴していたものの~近年のスマホの画像処理(エンジン)が優秀過ぎる??
正直どんな画が吐き出されるか恐いですw
ただ~やっはり日が落ちたらやばいんじゃないか?ってのが下手な知識が邪魔をしますw
一眼の大きな映像素子にエンジンダブル積みしてても~夜景ともなると画素数の多いい物は不利に働きますから…
そしてデータ容量、コレも恐いですw
メモリーは大容量積むとしても~後々残すとなると~写す数より消す数の方が圧倒的に増えそうで…
ムズイです(。-∀-)
2025年4月14日 21:46
追※
忘れてました。
FRPダッシュボードカバー
メーターと一体感あって
とても素晴らしいです♪
コメントへの返答
2025年4月15日 11:05
まわりみちさん連投ありがとうございます♪

アーザス♪
ウチのお車、購入から24年?
バンパーが前期から中期に変わってたり~アイライン付けたり、グリルは換えて在るものの外装ほぼ素ノーマルw
インテリアもオーディオがナビに集約されてからと言う物拘りもなくなり~唯一自慢出来るのがDIYなFRPダッシュボードカバーとワイドルームミラー程度なんで~メーターフードや~追加メーターネタが出る度にアピールしてしまいます(核爆)
※元のダッシュボードから物凄く形を変えたいとかってなければ~車内の養生さえ確りすれば~加工・施工はさして難しくありません。(だってボードにペタペタ貼り貼りするだけですからw)
大きい物は分割すればエェ訳ですし~外装(エアロ)のように振動や風圧に耐えられるように強度の妄想や計算等加味する必要もなくw
正直ハードルは高くはないものの、敢えて難点を書くとすれば~FRPの硬化剤(量)にもよりますが~5~7日くらいは車が乗れない程度でしょうかw(早く外し過ぎると歪みが大きくなります。)
※量産したい時は型を取る必要があるので~自分の書いていることは全て当て嵌まりませんw
(市販するのでもなければ型なんて要らん訳ですがw)

ポクはまわりみちさんのカマボコシフトがマジ素敵だと思っています♪
内職で作ったらオフ会で絶対売れると思いますッ♪
ステアリング含め、内装にウッド好きは多い♪
と言っても自分の見たくOD付(オーバードライブ付)シフトには装着出来ないんで買いたくても買えないですが(*´Д`)サジザンネン
2025年4月14日 22:24
こんばんわ~♪

コメント、飛ばし飛ばしでごめんなさい💦
菜の花と桜!
もう最高に春を感じさせられます(*^▽^*)
フィールダーもいいですねぇ~
僕がこのみんカラに出没するきっかけとなった車ですから未だに1型、2型のフィールダーが欲しいなぁ~って思う事がよくあります
大切に乗っている愛車と毎年の春夏秋冬背景がより長く残っていくのは理想の姿ですしうらやましい限りです

僕の方は今年は病院への通院&お買い物でしかバイクに乗っていませんのでブログに出来るほどのフォトを撮る事が出来ませんでした(;'∀')
事故った上に代車で事故っていますので今年はMajiでヒッキーになってます
この季節に河川敷に人が集まるのは何度見ても微笑ましい風景というか心が和みます
コメントへの返答
2025年4月15日 12:57
Leo777さんこんにちは~♪

コメントは貰えるだけで嬉しいので大丈夫ですYO-♪( *´艸`)
正直、自分も毎日なんて見てないのでw
春・夏。 気温といった括りは大きいですが~春はやはり桜を見るとメチャクチャ実感が湧きますね~♪
菜の花はこんなに群生してるのが近所で無かったのと~有るつもりで出向いてなかった為、桜とのコラボは想定外で嬉しかったです(≧▽≦)ラッキー
↑実はこの場所去年発見しまして…
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/car/25547/5223184/photo.aspx'

上のフォトギャラの1~4枚目までが今回の場所。
菜の花はここの堤(堤防)のもう少し先に咲いていて~去年は全く気付いていませんでしたw
あくまでも桜と車を取れる場所として出向いていきましたが~ラッキー池田でした( *´艸`)
早起きが得意であれば~路上でもチョロチョロ写せそうなところもあるにはあるのですが~本当に朝は苦手でして…
日中にノーンビリとれるところが希望だったりしますw
あ…自分の場合「大切」とはチョッと違い~正直今買い換えても母に傷付けられるのがあからさまに目に見えている為~買い替えでないんです…
なので、5~6年位前に母にスコップで雪下ろしされて傷々になったボンネットも屋根も直してなく、、、
冗談や謙遜ではなく~間違っても近付いて写すことはまかり間違っても叶いません(*ノωノ)キチャナイノ
実はアイラインもハゲバケで~白くなってきてしまい恥ずかしいので、ここだけは近じかDIYで塗ったろ♪と思っているレベルですw
まぁ~買い換えたい騒いだところで新車で買いたい車はお小遣いでは賄えず…
や、買いたい車?買える車がないんで~中古確定なんですがw
時計や服と一緒で~「あれいいなぁ~♪」と思って妄想している時が一番楽しいかもですよね(≧▽≦)

Leo777さんの場合は持病の腰痛の完治が難しい体な話しになってしまいったものの~事故の方で追加になった痛みだけでも早く完治して~事故前のお散歩が普通に叶うようになることを祈っておますッ!
これかも薔薇、藤や菖蒲に紫陽花に蓮やら向日葵とSNS映えしそうな心癒される花々が目白押しなので~今はゆっくり養生して~体調戻しに専念して下さ~いヽ(^o^)丿
2025年4月15日 8:19
さすが、どれもいい構図ですなぁ。
しかも都会は直線的な人口構造物と曲線(というより不定形)な自然造形のコントラストと色合いの違いが柔らかくも都会的ででもホッとするような風景が抜群です。桜と菜の花のくみあわd背も定番と言いながらも車に映すところなんざ、最強♪
人は、いや日本人は、かな?桜が好き過ぎて人生観まで左右されていて滑稽とも言えるんですが、でもそれでいいや、と思ってしまう心情が自分にもすごくわかっちゃいるんですよね笑
コメントへの返答
2025年4月15日 15:13
green_openmindさんこんにちは♪

アーザス( *´艸`)
建物自体も近代直線的なコンクリ物ばかりではない筈なんですが~デコったタイプの様式の側に残念なことに桜が無いんですよね~(>_<)
例えば日本郵船歴史博物館のコリントン式柱とか重ねられるところに桜があったりすると~重厚だけどコンクリのビルとは違った柔らかな趣きを感じにることが出来る訳ですがw
まぁ~アレです、妄想としては~日本橋三井本館(桜通り)のようなものがを横浜にも作ってもらいたい物です♪
※ 日本橋行って写してこいって突っ込みは無しな方向で( *´艸`)
て、貰ったコメントのレスとはチョッと方向性が違うかも知れませんが(爆)

背景のみならず~道路の表面素材も大切で~欲をかけば汐留のイタリア街のようなテラコッタと言うかレンガ敷だったりすると情緒が出るのですがw
海外の石畳憧れます(≧▽≦)

そう言うところに桜を植えたいとか思ってしまいます(´∀`*)ウフフ
2025年4月17日 13:03
MAKOTOさんこんにちは〜!(^o^)
なかなか訪問出来ずm(_ _)mです…(^^ゞ
どれも名所だけあって、桜が綺麗ですね〜!
桜…というより桜並木の方が言葉的に合っている
かもですねぇ〜!(≧∇≦)b
菜の花やチューリップとのコラボ…
これぞ日本の春! 的に素晴らしいです!
なんか暖かく成って来ますね!
自分にはこう言った写真を撮るセルスが無くて…
羨ましい!!
車体に映り込んだ菜の花も綺麗ですね!
古ぼけてくすんだ塗装のセル坊には…
映り込みは……無いです!_| ̄|○
コメントへの返答
2025年4月18日 16:08
903Rさんこんにちは♪

いえいえ♪
足跡だけでなくコメントを頂けるメンバー様は貴重ですので~コメントを残して頂けて嬉しく思っております( *´艸`)

咲く地域が限られ~滅多に見せれない高山植物や~華道な一輪挿しなんてヤツをお寺とかでひっそり写すのも乙なのなのでしょうが~脳は内思考は完全なパンピーなので~少ないより多いい方が好き♪と言い切りますw
桜も数本より並木、両袖でトンネルだったりすると~アホみたく興奮出来ますねッ♪

桜とチューリップの場所はここ近年ド・定番になってますが~開花時期がピッタリ被ることが少なく~少しだけムズイかもしれませんw
まぁ~こればかりは室内ではないので気温の変化に閉胸される訳で~個人ではなんともしがたい訳ですがw

菜の花と桜。 ここは今年知りましたw
桜と車を写せそうな場所として去年知ったのですが~奥に進むと菜の花まで咲いていたのはラッキーでしたのん(≧▽≦)
因みに…ウチのなんかドアノブ禿げてますし~ドアやボンネットに天井まで傷だらけです…
ボンネットや天井は認知の母にスコップで雪を降ろされ、サイドは自宅付近の路地の交互通行のおかげで植え込みに擦って走っている為~マジに近づいては写せません…
でも黒い所為もあってか遠目だと曇りは目立たないんですw
因みにサイドはまだ良いのですが~ボンネットと天井は本当に艶はありません…
ドン・キで買えるレベルの洗剤では埒があかんので~今度コンパンドでポリッシュ掛けてみるつもりです。
傷は落ちませんが~輝きだけでも復活してくれることを願ってますが~ルーフレールとの境とかウザそうで…_| ̄|○ガックシ

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation