• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

エアロワイパーブレード流用の補足

エアロワイパーブレード流用の補足 先日書きましたワイパーブレード流用のブログの補足説明を書きます。

 上の画像は従来のワイパーアームにエアロワイパーブレードを取りつけた状態の接合部です。基本的にU字フックであれば、取り付けはポン付けで問題ありません。
 そして、分かりにくいですが、ちょっと浮き出ているように見えるカバーがアームとブレードを固定するプラスチックの固定具です。従来のようにアームの先端にある穴にブレードのツメをひっかけるのではなく、アームのU字部分のちょうどアール部分にはまる形で固定する方法になっています。エアロワイパーブレード用のワイパーアームに取り付けたのが下の画像ですが、上下の画像を比べると、上のほうが若干浮いているのがわかりますでしょうか?おそらく、U字フックの形が同じようで微妙に違って、その差が浮きとして現れているのではないでしょうか?
 この状態でもアームに固定はされているので、簡単に外れるようなこともなく、あとはこの見た目が気になるかどうかが問題しょうか?私の場合はアームの色あせなどの理由を含めてアーム交換をしていますが(笑)

※あまりに画質が悪いので差し替えました(2006/02/04)
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2006/02/03 00:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年2月3日 2:07
今ワイパーがお亡くなりになりそうなので、何かいい物を探していたので興味深々です(*^_^*)

オフで拝見できればとおもっています☆
コメントへの返答
2006年2月4日 1:13
実物を見ていただいて、それで交換の参考になればと思います。結構見た目にも変化がつきますよ~
2006年2月4日 8:59
アームも2年ぐらいするとかなり気になってきますよね。

私もブレードだけでなく、アームの交換も考えてみようかな。
コメントへの返答
2006年2月4日 18:43
2年も経つと色あせもかなり進みますね。ナットカバーのプラスチック部分との色の差がかなり目立ってきてます(汗)

アームの手軽な再生方法としては、半つやの黒でスプレーするのもいいかと思いますよ。
2006年2月4日 20:38
今日ディーラーに行ったので、
エスティマとカムリをじっくり見てきました。
その後パッソを見たらなんと安っぽいこと。
私も流用を検討してみます。
コメントへの返答
2006年2月5日 23:42
是非とも流用いっちゃいましょう~
エアロワイパーブレードと比べると、ノーマルのブレードが細く感じられますね。今後も新型車やMCなどで採用車種が増えそうな予感がします。
2006年2月6日 0:23
パッソは運転席側が500mmと短いので、
もしかしたら流用できる車種が無いかもしれません。
2006年2月6日 10:14
レクサス IS350(250)の助手席側が、
500mmであること判明しました!
早速注文してみようっと。
2006年2月6日 21:03
と思ったら400mmが解りません・・・
コメントへの返答
2006年2月6日 22:47
まとめて返信しちゃいまーす。

400mmはエスティマの助手席用がピッタリ合います。ワイパーブレードは左右の区別はないので、その組み合わせで問題ないと思いますよ。
2006年2月7日 8:55
ありがとうございます。
早速明日注文してみます。
コメントへの返答
2006年2月8日 8:17
早く届くといいですね~

中身は一緒ですが、トヨタの箱とレクサスの箱の違いを実感してください(笑)

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation