• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

社外ラジエータークーリングパネルを純正風に見せられるか?

社外ラジエータークーリングパネルを純正風に見せられるか?








かなり前に購入し取り付けていたラジエータークーリングパネル、当初はボディ同色のシルバーに塗装していましたが、全塗装した際は青く塗らずそのままにしていました。



年数も経ち、キズや塗装剥がれも目立ってきたので、イメージチェンジを兼ねて塗り直すことにしました。

塗るに当たって、クーリングパネルを純正品風に見せられないかなぁと思い、選んだのがこれ。



ラバーコーティングスプレーです。ホイールの塗装なんかではおなじみですが、どんな仕上がりになるか気になっていたので購入してみました。

パネルを外して表面をヤスリ掛けしてからスプレー。始めは本当にラバーコーティングされるのかちょっと疑問がありましたが、何度か吹き付けていくうちに綺麗な層ができあがってきます。

ただ、ちょっとした段差は隠蔽してくれるかと思いきや、しっかりと浮き上がってしまいます。



メーカーロゴの刻印もご覧の通り。さらには塗装剥がれ部の段差もしっかりと出てしまったので、一度ラバー層を全剥がしし、下の塗料を剥離してから再度スプレーとなりました。

再スプレーでとりあえず表面は整ったので車両に取り付け。



思ったよりは悪くない感じ?でも、



純正風かと言われるとちょっと違う感じですね。そもそもの形状もそうですし、ラジエーターコアサポートの色が目立って、浮いた感じは拭い切れないですねぇ。コアサポートも黒くしてしまえばまた印象も変わりそうですが、さすがにそこまでは…


今の段階で積み残しのネタはというと
・純正ミラーモニター
・キンコンチャイム
・ドアリフレクションデカール
の3つ。上2つは配線作業が必要なので、この時期はきついかなぁと…ドアリフレクションデカールのデザインでもせこせこ進めたほうがいいかな。

パーツレビュー
 ラジエータークーリングパネル
 クーラサービスコーションラベル
 クーリングファンコーションラベル

 
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2016/07/18 18:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年7月18日 18:23
 なんか本当ちゃくちゃくと作業をすすめておりますね。

 あとクーリングパネルは純正風と言うのが前提にあるのでアレですが、僕はてっきりボディ色のレクサスのブルーで塗るのかと思いました。
 これは表面の質感はどんな感じで仕上がるのですか?(艶消し)

 僕の方は2~3のパーツを入手するも工作は全然手についておりません。

 来月はいよいよ2回目の車検が控えておりそれの準備もままならず・・・
コメントへの返答
2016年7月18日 19:29
モチベーションの下がらないうちに色々ネタを完成させてはいますが、残り3つはしばらく時間が掛かりそうですね。

ボディ同色のブルーも考えましたが、この面積を塗れるほどの塗料がなかったのであえなく却下となりました。

ラバースプレーの表面は一見樹脂のようなザラザラ感がありますが、触るとゴム特有の引っかかる感じもありますね。これがつやありだとまた違うかもしれません。

スター★マンさんの作業は車検が落ち着いてから本格化でしょうか。焦らずじっくりが一番ですね。楽しみにしております。

2016年7月18日 19:04
フロントグリルのフィン塗装を企てていまして、
ラバースプレーの仕上がりの参考になりました!
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2016年7月18日 19:31
普通に塗るだけなら、足付けせず表面の脱脂だけしておけば十分ですので、塗料スプレーに比べると楽に塗れる感じですね。

ただ、マスキングをする場合は剥がすタイミングを事前にテストしておいたほうがいいかもです。

グリル塗装、どんな風に仕上がるか楽しみです。
2016年7月18日 23:47
ステッカーを貼り直しちゃうところが
「っぽい」ですねぇ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年7月19日 0:16
せめてちょっとでもそれっぽく見せようとささやかな抵抗をしています(笑) 

逆に目立ってしまってますが、それはそれで…


プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation