先日ブログに書いたビッグローター化に関する記事、この中でkazu90さんがリアブレーキキャリパーのピストン径についてのコメントをされ、ちょっと興味が沸いてきたので試しにサイズの比較をしてみることにしました。
まずは品番「47731-42020」のピストン、120系ラグゼールVSC車、WiLL VS(1ZZ車)、RAV4のキャリパーが採用しています。
直径は約32.05ミリ
長さは約47.04ミリ
円柱の体積は「半径×半径×円周率×高さ」なので、47731-42020の体積は
(32.05÷2)^2×3.1415…×47.04 = 約37,949.01立方ミリメートル
続いて品番「47731-20250」のピストン、120系カローラシリーズと230系セリカの2ZZ車、後は初代プリウスもこのピストンを採用しています。
直径は約33.91ミリ
長さは約46.94ミリ
47731-20250の体積は
(33.91÷2)^2×3.1415…×46.94 = 約42,391.20立方ミリメートル
最後に品番「47731-48020」のピストン、ウィッシュや240系カルディナ、30系ウィンダム、30、40系カムリ、クルーガーがこのピストンを採用しています。
直径は38.03ミリ
長さは45.00ミリ
47731-48020の体積は
(38.03÷2)^2×3.1415…×45.00 = 約51,114.28立方ミリメートル
こうやって比較すると結構な体積差があるのがわかります。比較としては
WISH>ZZE123>ラグゼール
との順番となります。WISHカルディナ用は違うとして、ラグゼール用とZZE123用はてっきり同じピストンサイズだと思っていました。見た目は一緒ですが、サイズは色々と異なるんですね。エンジンパワーや車重などを考慮してサイズ設定されてるということでしょうか。
調べれば調べるほど奥が深い…
ブログ一覧 |
パーツねた | クルマ
Posted at
2017/09/26 20:59:07