• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪の"えすちーあい♪" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

フロントメンバーボルト交換(East cloud パーツ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のフロントメンバーボルトを黒くて太いヤツに交換します。
East cloud (A-PIT) フロントメンバーボルト

ここに書かれている作業方法・数値等は、参考にされるのは自由ですが、
全てが正しいとは限らないので、当方では責任は持てません。
締付トルク値も参考値として使用し、手加減している場合もあります。
ボルト・ナット類は交換推奨品の場合もあります。

まずアンダーカバーを外します。
外し方の参考はココ
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6014596/note.aspx

エンジンオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6856449/note.aspx
ミッションオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6857570/note.aspx
デフオイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6857592/note.aspx
を同時に実施しました。

一気に作業してるのは、いきつけの整備工場のリフトを空いてるスキにお借りしたので(感謝♪)
2
交換する場所は、図ではこれ
3
交換する場所は、ココ

取扱説明書では、タイヤ外すとなっているけど。
メンバー支えてやるし、大丈夫そうなのでタイヤ装着のまま作業。
4
ミッションジャッキでサブメンバーを支えます。
ウマで作業する場合は、フロアジャッキで大丈夫でしょう。
5
取付するメンバーボルトは

East cloud (A-PIT)
フロントメンバーボルト
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11792364/parts.aspx

4本の内2本は太くなってます。
6
メンバーボルト4本を緩めます。
意外にも固くなく
交換は1本づつ行います。
後側に太くなっているボルトを使用します。
理由は、あとで納得した。
7
メンバーボルトは、リヤもそうだったが
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/6359087/note.aspx
ネジ部が長いので、何回転回するのってくらい回す必要があります。
電動工具などあれば楽でしょうね。

上:East cloud
下:純正

純正の方が長い、組立ラインでの容易化のためかな
8
そう外す事はないであろうから、ロックタイト 243(中強度)を塗布
残り少ない物を職場からもらっておいた(笑)

取扱説明書には、コンパウンドスリップを塗布て書いてある
コンパウンドスリップって何だ?
おそらくネジ部以外に、スレッドコンパウンド的な物を塗れって事かな
フレーム穴に擦りながら入るからだと思うので
スレッドコンパウンドは手持ちに無かったので、ブレーキパッドグリス塗っておいた。
9
まず後側の2本を交換、本締めはまだしません。

テーパー状になっているボルトが位置出しをする感じですね。
10
前側のボルトも交換
ピント合ってないけど、これは左前側の写真
そこで気が付いたのですが、純正でもこの穴は小さめ
11
右前側の穴は横に長穴

後はバカ穴
純正も一応は位置決めする形にはなっているようですね

だから、East cloud のフロントメンバーボルトは、太い方を、後側に使用するのね。
12
4本全部交換して位置決め完了したら
本締め基本的には、後側から締め付けるのが良いと思う。

締付トルク:95 N·m
13
一応マーキング

交換時、元の状態にもよりますが場合によっては、アライメントが狂う可能性はあります。
自分の場合は、特に変な感じは無かったので、そのままです。
まぁ~普通に乗ってても、アライメントは変化していくものですがね。
取付後、アライメント測定&調整がベストとは思います
14
ボルト頭の防錆として、スリーラスター
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11158438/parts.aspx
を吹付しといた。

変な汁のブッカケではない。

以上で終了♪
15
外された、純正フロントメンバーボルト
分解時交換指定部品のため、ゴミだね(笑)
330円/本 くらいだったと思う。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガードバー取り付け①

難易度:

【ODO113,231】エンジンオイル交換、油温油圧センサー設置

難易度:

BLITZ フロントタワーバーの取り付け

難易度:

タワーバー再取り付け

難易度:

シート洗浄

難易度:

ガードバー取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け) https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/3717893/8321477/note.aspx
何シテル?   08/04 23:41
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 フォローは基本ご自由にの考えですが、メッセージ、コメント等での絡みが無い場合や、 同一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:09:36
[スバル WRX STI] レカロシート強度証明書類の用意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 23:49:06
[スバル WRX STI] 定期自主点検記録 続き③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:06:22

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
ダイハツ タントカスタム アカタントン♪ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタム LA600S 後期 カスタムX SAII 2016年式 前モデルの後期型 ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation