• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

HIDが欲しい・・・

オーディオ刷新化計画をやってみたら、他のところも快適性を求めたくなりました。
やっぱり一番は『HID化』ですね~♪

ただし、うちのはリトラクタブル。
おまけにバルブ後方のスペースが無いので、リレーレスの4cmとかまず無理。 ̄へ ̄lll
やっぱり一番の候補はコレなんですが・・・。

クルーズのH4 Hi/Lo切替 デュアルバルブタイプ。
スライド式などにある稼動部が無いので、後方が2cm程度と超省スペースで
ドンピシャ商品なのですけど、さっきオフィシャル見に行ったら、もう交換用の
バルブしか置いてなかった・・・。orz

むぅ~・・・なんかお手頃な価格の良いHIDキット(H4)って無いかな?^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/11/28 00:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まじですか?!
shinD5さん

今年も来た〜💦
chishiruさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 0:41
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ

|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < 大陸製!大陸製!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
コメントへの返答
2012年11月28日 23:39
すげぇ!(爆)
AAだ!!^^;

んー・・・大陸かぁ・・・。^^;タリ
2012年11月28日 19:24
私もフォグを黄色にしたいです♪
吹雪の時に見やすくなるんです。
(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:40
2500Kとかの黄色いヤツですね。
フォグならシングルバーナーで安いのありそうですよね。^^
2012年11月28日 23:44
HIDは雨の日見やすくていいですよね~^^
自分は外産の安物付けたら光が拡散して光軸取るの大変でした…。
コメントへの返答
2012年11月29日 1:34
とはいえHIDに限らず、日本の製品は生産が大陸だったりするモノが多いので、一概には言えないのでしょうね~。
品質管理次第という事なのかな?

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation