• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

BBS

BBS 昔、BBSのホイールに憧れを持っていました。
「いつかはBBS」
大袈裟ですが。

そのBBSが日本企業に買収されていたんですね。
(鍛造ホイールと商標権)

知らなかった。

少しはリーズナブルになるかな?
でも、昔程憧れは強くなくなりましたが(笑)

ホイールは、見た目がよければどこでもいいや(爆)


BBSといえばレーシングカーや市販車の鍛造ホイールで有名ですが、
昨年末、収益性が悪化し本国ドイツで事実上の倒産。
そこで日本の「小野グループ」という企業グループが、
BBS社のモータースポーツ部門と
BBSブランドの鍛造ホイールやレーシングホイールの商標権を買収。

BBSのアルミ鍛造ホイールやレーシングカー(F1)向け
鍛造マグネシウムレーシングホイールは、
高い技術力を持つ日本のワシマイヤーという会社が製造。
そのワシマイヤー社を持つのが、小野グループ。

簡単に言うと、これまでは製造担当のメーカーが、
ブランドを買収したということです。

今後は小野グループがドイツに子会社を設立し、
BBSブランドのレーシングホイールや
アルミ鍛造ホイールを販売していくとのこと。
ちなみに、鋳造ホイールは買収内容に含まれていません。
関連情報URL : http://www.ono-group.co.jp/
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/12/08 19:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

おはようございます
takeshi.oさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 22:59
BBS、ゴルフ2とSワゴンの時に履いてました。やっぱり掃除しにくかったです。(^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 23:33
そいういうデメリットがありましたか~
私はホイールほとんど掃除しないからいいや
・・・そういう問題ではない!?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation