• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

EVst.

EVst. '13.02.17

三井アウトレットパークに行った。

一時期の混雑も今はなく
程々の人出。

道路も混まず、ドライブがてらに
いいお出かけでした。

道中、富士山がキレイにみえたのは嬉しかった♪
激・寒かったけど。


駐車場も広く、気づくと
片隅にEV専用区画が4台分ほど。

買い物中に充電するのにはいいかもしれないが
GS替わりの専用充電スタンドは
やっぱりムリがあると思う。
現状では、満充電するには最低でも20分からかかると思うし
それだけの時間を1台に占有されてしまうわけだし
現在は台数が少ないからいいかもしれないが
台数が増えてきたら商売として成り立たないと思うのは
私だけかなぁ~?

EVの時代は到来しないと常々思う私です。









PHVが現実的と思ふ


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/02/17 23:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 8:13
おはようございます。
そうですね、今の車の性能、インフラの状態では普及はないですね。
(-.-)
これから「どれだけ技術が進むか」でしょうか。
コメントへの返答
2013年2月18日 20:06
こんにちは~

よっぽど電池に革命的な事がおきない限り、厳しいでしょう。非接触型が普及したとしても、どうかな?

インフラもまだまだですし。電池の技術はどれくらい伸び代があるのか疑問です
2013年2月18日 10:42
素人考えなので全く的を得ていないと存じますが、日頃から減速時の回生エネルギーでバッテリーを充電させるのではなく走行中のタイヤの回転で発電はできないのかな?と思っております。単純に言うと自転車のライトみたいな感じです。そーすれば発進・加速時の動力をガソリンなりEVの通常充電で賄って、後は走れば走る程充電されていくみたいな・・・(//▽//)
コメントへの返答
2013年2月18日 20:21
消費量と同等の発電はまだ難しいのかもしれません。技術的に可能なのかもしれませんが、コストと重量に問題があるのでは?と推測してます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation