• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

アクセラの北米と欧州での評価

アクセラの北米と欧州での評価 日本国内での評価より
海外での評価が高いクルマに乗ることが
ステイタス(笑)と感じる私。

だって国内では燃費にばかりとらわれた価値観しかなく
乗り味他の要素が評価されない気がします。
ガラパゴス化激しいと思われる国内市場
世界に通用する魅力あるクルマと期待したい。

BKもBLアクセラも高い評価でしたが、BMも。。。



日本では「マツダ アクセラ」の名前で販売されている新型「マツダ3」が、北米カー・オブ・ザ・イヤーに続き、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーでも最終選考まで残る"ファイナリスト"に選ばれた。今回、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考まで残った他のクルマは、「シトロエン C4 ピカソ」「プジョー 308」「シュコダ・オクタヴィア」「メルセデス・ベンツ Sクラス」「BMW i3」「テスラ モデルS」の6台。今後のスケジュールとしては来年2月にパリ近郊で選考テストが実施され、ジュネーブ・モーターショー開幕直前の3月3日に最終投票と発表が行われる予定。





アメリカ合衆国とカナダのジャーナリストによって選ばれる北米カー・オブ・ザ・イヤーの方では、「キャデラック CTS」や「シボレー・コルベット・スティングレイ」というGM製アメリカン・ハイパフォーマンスカーと一緒に、(あちらの大陸では)小さなマツダ3がたった3台にまで絞られる最終選考まで残っている。こちらは年明け早々1月13日にデトロイトで開幕する北米国際オートショーで決定することになっている。





結果が楽しみwww
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2013/12/18 19:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 22:07
こんばんは。失礼します。
新型アクセラ、かなり評価が高いみたいでマツダ車オーナーとしてはうれしい限りですね。

日本車ですが、ハイブリッドばかり優遇してしまうへんてこりんな自動車税制度が是正されないと、本当の意味でのレベルアップは難しいかもですね。
コメントへの返答
2013年12月19日 6:01
こんばんは。
国内外での評価にこれだけ差があるメーカーも珍しいかと(笑)

日本の自動車にかかる税金等のシステムは、やはりヘンです。
技術のレベルは高くても、法整備するほうが意識が低いと思います。その意識が低いところに迎合して目先だけのエコカー対応の車(重量を増やしただけのマイチェンとか)を出すのは許せないですね~!
古い車には増税ですし。納得いかないことばかりです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation