• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆kakarot☆の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

サクションパイプ強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はい♪知る人ぞ知る懐にエコでコスパ高いチューンでございます☆

normal Jimnyさん
あまごんさん

やっと真似て、一家に仲間入りですw

で、材料はΦ57mmのアルミパイプ+送料
およそ双子の漱石程度の費用ですね♪
2
300mmのアルミパイプを130mmでカット
あとは純正サクションパイプに押込めるだけw

カットはリューターにて施工。
3
押込む際に力技で大変・・・と聞いていたので、ちょいとコレを使ってみましたよ♪

以前サイドブレーキカバーを押込んだ時に役立ったシリコーンスプレー。
シリコーンオフではございません^^b
4
シュ~~~っと一拭き。
あれよあれよ・・・とスムーズに挿入~☆

入れる時はいっぱい濡らしてね☆
.....(u‿ฺu✿ฺ)ウフ
5
当然ながら見栄えには変化はございませんw

しかしながら、走りには変化が感じられました☆
低速加速が滑らかです。
早めにやりゃ~~良かったと思いました^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKSエアフィルター交換

難易度:

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月14日 21:41
おぉ~kakkarot さんも入れてしまいましたね~(笑

懐に優しい価格でナカナカの満足感が得られると思います^m^

加速がスムーズになった分、ガソリン代も削減できるとイイと思います~(笑
コメントへの返答
2012年8月16日 7:59
おはようございます。
真似ましたよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ホント…お手軽体感チューンですね!
低速の軽快感UPはすぐに分かりましたよ。
違いの分かる男に、一歩近付けた気分です(笑)
2020年4月15日 0:02
マネさせてもらいました。
有益な情報有難うございます!
コメントへの返答
2020年4月15日 9:43
恐れ入ります。
先日より、数年ぶりにみんカラ活用ですw

プロフィール

「☆HAPPY NEW YEAR☆2013☆ 今年もヨロシクお願いしますね〜(* ^Д^)ノ」
何シテル?   01/01 00:27
Blog熱は冷めやすかったwww 備忘録及び情報収集的活用です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タントのブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 13:19:32
スズキ純正 PVCバルブ、バルブシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:40:14
みん友さんの整備手帳を見て・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 04:37:58

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020.3.15 先代のJB23Wが不慮の事故にて廃車(><) 6型⇨8型 やはりこの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族の反対押し切れずAT車(^^;; ちょこちょこと懐にEcoなDIYで弄ってます ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation