• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

お前はムカデかと言われても・・・

お金があれば、クルマに使ってしまうワタシ。

最近になってドライビングシューズやグローブ等
クルマ以外のアクセサリーに興味を持ちました。

ドライビングシューズと言えば、やはりジャパニーズ・ブランドの
雄、ネグローニ。

ワタシも一足持っていましたが、もう一足ぐらい欲しいなと
思っていました。

ある日、通勤途上にある百貨店に行って、ネグローニある?って
聞いてみると、「これぐらいしかありませんが」と端っこに
追いやられたネグローニのスペースを案内してくれました。

値段を見てみると、ビックリ。
4割引きではなくて、定価の6割引き。
何でも取り扱いを止めるそうで、在庫一掃セールでした。

その場で3足買ってしまいました。
普段は選ばないハイカットもチョイス。



次の週も行ってみるとまだ売っていたので、ちょっと大きめの
サイズの分もインソールと一緒に試着して2足買ってしまいました。

家に帰って、お前はムカデカ!!と罵声を浴びせられたのは
言うまでもありません。

いい買い物をさせてもらいましたが、当分ネグローニを買う
ことはないかも。。。。





Posted at 2025/10/13 18:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2025年10月12日 イイね!

やっぱり911

全てに非常に満足しています。

タマ数は多いけど、エンジン、好みのハンドル位置
、装着されているオプションから選んでいくと
ほしいクルマはすごく限られてくるので計画的に
探しましょう。
Posted at 2025/10/12 17:54:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月28日 イイね!

991乗り比べ

お山のお友達が、991.1カレラを試乗させてくれました。

彼は新車で購入、内装もフルレザー、スポーツクロノの
ダッシュボード上のクロノメーターが嫌いということで
小田オートでスポーツ+を追加した、拘りの一台です。

彼は購入時にカレラとカレラSを試乗しまくって、必要十分
ということで、カレラを選択したそうで、ワタシがカレラに
乗ったことがないと言ったら、試乗の機会を与えてくれました。

同じLHDで見慣れたコクピットなので、全く違和感なし、
サスは2台ともPASM付き、19インチと20インチの差で、
カレラの方が当たりも柔らかいし、フットワークも
軽いですね。
この個体はパワステプラスもついているのも軽快さに一役
買っていると思います。

フツーに、高回転で楽しむのなら、または初めて911に乗る
のならカレラで十分です。
カレラ 340馬力、カレラS 400馬力。
ポルシェは911のグレードをしっかりと作り込んでいて
どちらもスポーツカーだということがよくわかりました。



Posted at 2025/09/28 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911(991) | 日記
2025年09月14日 イイね!

ヘッドライトフィルム手直し

お久しぶりです。
この暑さのせいで、クルマもみんカラも放置状態です。
特にオープンカーは夏にもう乗れませんね。

今回書くのは4月のことです。
庭先で911を洗車していたら、ヘッドライトに違和感。
よーく見るとヘッドライトのフチが浮き上がっている?

ん?
左ヘッドライト


拡大すると
んんー!!


右ヘッドライトも少しだけど



年末に施工したばかりなのに4か月で剥がれるのか。

無料で再施工してもらっても、高速代+ガソリン代、それに
ムダな走行距離500キロ。
近所で2万円そこそこでやってもらえるなら、不問に付そうと
思っていましたが、残念ながらその値段でやってくれるところは
見つからず、カーゴシゴシさんにまた連絡しました。

ヘッドライト外して送ってくれたらやるよとの事ですが
911の醜態を晒したくないので、車両持ち込みすることに。
それなら1ケ月後ということで、5月連休明けにもう一度
持ち込み、再施工してもらうことになりました。

到着したら、お詫びも言っていただき、施工を念入りにしますと
いうことで、時間をかけて再施工してもらいました。

このお店、ヘッドライト磨きとプロテクションフィルムの有名店
みたいですが、人間のやることですからやはりこういう施工不良も
起こりますね。まぁ、気温や天候もあったのかもしれません。

10時に預けて、15時過ぎに完成、そのまま日帰りで帰ってきました。
911の高速走行はとても快適でした。

ちなみに9月初旬でも今のところは剥がれは起きていません。
有名なお店でもこういう事もありますよということで
ブログにしました。

このショップ、1人でされちるせいか、クレームでも平気で待たせるし
自分のクルマでも施工は見せないし、もう少し臨機応変に対応して
くれてもいいのではと思いますね。

これはショップ近くの神社の前で。



Posted at 2025/09/14 21:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911(991) | 日記
2025年05月25日 イイね!

911で初芦有

連休最終日に991で初芦有。

会社の同期の987ケイマンSと芦有で待ち合わせ。

あれ、同じボディカラー!!
プラチナ・シルバー、いい色です。




前日遠出していたそうで、次回運転席希望で
991の助手席でRRを味わってもらいました。


LHD・MTのケイマンS、シブイです。

旧いポルシェ特集のような画像が撮れて
楽しい連休最終日でした。


Posted at 2025/05/25 17:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911(991) | 日記

プロフィール

「お前はムカデかと言われても・・・ http://cvw.jp/b/130144/48709826/
何シテル?   10/13 18:31
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation