• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

ロードスター、始動せず

日曜日も一日楽しくドライブして、夕方ガレージに入れて
エンジンを切り、しばらくしてエンジンをかけようとすると
セルがキュキュって2、3回鳴ってダウン。

警告灯はバッテリーがダメな時の弱い光り方ではなく
明るく点灯しているけど、何回トライしてもダメ。

ガレージから出られない(汗)

ラッキーだったのは、自分ちのガレージで起きたこと。
JAFに来てもらい、バッテリーをチェックしてもらいながら
エンジンをかけると一発始動。

電圧も12ボルトあって、まぁ正常とのこと。

あれれーと思いながらも、かからないよりかかったほうが
いいのでひと安心。
JAFも何か首をかしげていました。

エンジンがまたかからなるとイヤなので、エンジンを切らずに
その足でマツダに入庫して、もう閉店時間なので
クルマを預けることになりました。

家に帰ってしばらくすると、顔なじみの初老のサービスマンから
電話がかかってきて、工場で、エンジンの始動の不調が
再現できたと連絡があり、始動不良の際は電圧が7.2ボルトまで
下がるそうです。

「コロ衛門さん、バッテリー長いこと換えてないでしょ」
「手に入れてからは、バッテリー換えてませんねー」

確かにいつ換えたかわからないバッテリーで
そのまま乗って、いつ再発するかビクビクするより
さっさと換えたほうがいい。
増設したシートヒーターでトドメを刺したかな。

スターターの調子を診てもらいたいが、バッテリーに
起因する不調が認められたので、バッテリーを
換えた上で診断したいとの申し出。

「じゃあ、換えてください」

「3万ちょっとになります」

「高っ」


ロードスターはお金のかからないクルマだけど
バッテリーだけは専用品でめっちゃ高くて
昔もビックリしたのを思い出しました。

それにしても3万オーバーとは、NAロードスターを
維持するのも、結構お金がかかる時代に
なったものです・・・。





ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2016/02/22 23:24:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

友人と飲み会!
レガッテムさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年2月22日 23:52
バッテリーで3万円は、高すぎですよね〜?(^_^;)
そんなに容量が大きい感じでもなさそうですし…。
そう言えば、以前チンクちゃんのバッテリー交換、ディーラーで聞いたら、交換工賃込みで3万円弱でした。
やはり、ディーラー価格なんでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月23日 7:24
550のバッテリーの方が安いんですよー
唯一オーナーに優しくない部品です。
チンクは純正より、ワタシの周りの人は
パナソニックのCAOSにしてましたよ。
ワタシも付けてましたが、いいバッテリー
です。
2016年2月23日 8:04
端子だけ加工した互換サイズの安いバッテリーを以前購入しました。
コメントへの返答
2016年2月23日 8:13
まー、今回はディーラーに入れたので
しゃーないかと思い、純正頼みました。
スターターの辺りもチェックしてもらうのも
目的なんで。
でも、始動不良がバッテリーなら疑って
外したノロジーか使えるかも^_^
2016年2月23日 14:46
こんにちは。

ロードスターは専用バッテリーなので高いですよね。
トランクになければ代用も効くんですが・・・

うちのは前オーナーが換えてから
7年ちょっとで交換しましたがまだ走れました。
乗り方によっては結構持つみたいですね。

コメントへの返答
2016年2月23日 21:52
前の黄色号もバッテリーよく持ちました。
ここは不安要素を消すためにも
交換しちゃいます〜
2016年2月23日 15:16
え??バッテリーって専用なんすか(爆)しかも諭吉さんが三人も…高いですね~(泣)
コメントへの返答
2016年2月23日 21:56
そうなんです。
トランクに付けるので、発生した水素を除く
ホースとか付いてるんです。
そんなので効果あるかわからないんですが。
バッテリーはメルセデスやフェラーリより
ロードスターのが一番高いです。
2016年2月24日 3:18
まいど。
去年バッテリーがとうとう逝っちゃったので、社外バッテリーに換えました。
BOSCHのSLX-4Kってヤツです。価格も¥13,052-とかなり財布に優しかったです( ・ิω・ิ)
持つべきモノはロド友やなぁ〜
コメントへの返答
2016年2月24日 6:17
まいど、というより超おひさしぶり。
お元気ですか

おお、それはイイこと聞きました。
今後に活かさせていただきます。

たまにはおはみのきてください。


プロフィール

フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation