• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月12日

みちのく家族キャンプ・レポ

みちのく家族キャンプ・レポ こんばんは(^.^)

3日前にみちのく家族キャンプから帰ってきました。

当初の予定よりも1泊増えてしまいましたが(謎)、初の東北遠征、初の長期キャンプを楽しんできました。

キャンプの模様はフォトギャラにしたので良かったら見てってください^^

写真は厳選に厳選を重ねたけど?16フォトギャラになってしまいました 汗
なので一応インデクス化しておきます。

夢あり冒険ありサプライズありの「みちのく家族キャンプ」へようこそ! ばこ

 エコキャンプみちのくレポはこちらから
 フォレストパークあだたらレポはこちらから
 謎の最終章はこちらから


まあ10泊した今回は特別として、1箇所に5泊とかすると実にゆったりとキャンプを楽しめるなと実感しました。

来年からも夏の連休には5泊程度のキャンプを楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2007/08/12 21:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

0815
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年8月12日 21:33
<1箇所に5泊とかすると実にゆったりとキャンプを楽しめるなと実感しました。

あたりまえや  (笑)

長期キャンプご苦労様でした m(__)m

襲撃にも合い 楽しかったのでは(笑)

メープル がくぶる  去年の今頃 ・・・・・ ぼそ
コメントへの返答
2007年8月12日 23:45
当たり前って言うけど、境界が難しいよね 笑

去年の3泊@山梨は忙しかったけど、今回の5泊@1箇所はゆったりだった・・・4泊だとどう感じるのかな

予告無しの襲撃は、おもてなしも出来ず甘え放題で病みつき ばこ

メープル、再チャレンジすべし 笑
2007年8月12日 21:52
住民票も移動しましょう・・・・(バキ
コメントへの返答
2007年8月12日 23:45
PLANT-5惣菜・野菜の定期宅配をお願いします ばこ
2007年8月12日 22:17
大作、見ましたよっ♪

後半のキャンプレポもよろしくねっ

コメントへの返答
2007年8月12日 23:47
後半も書いたよ!

かたさんも書いてね 笑
2007年8月12日 23:26
長期キャンプ楽しかったようですね^^

うちは、年々子供が進学するにつれてキャンプに行く機会が減ってますの。


コメントへの返答
2007年8月12日 23:49
帰ってくるとあっという間でしたね 笑

>子供が進学するにつれて・・・
これからはオヤジのソロキャンに脱皮するときですよ!レッツ・ソロキャン・・・湘南の人も一緒に 笑
2007年8月13日 0:59
画像を見るとキャンプアイテムがたくさんあって設営も大変でしょうネ。
まぁ~設営が大変でも楽しい時期はありますけど。
コレだけ揃うと次はトレーラーに行きそうな気配が・・・
コメントへの返答
2007年8月13日 1:04
痛いとこ突きますね^^; そうなんすよ・・・今回も周辺サイトと比較して、うちのキャンプ道具は多いんじゃないかと感じました。もう少しスマートなスタイルに改めねばと・・・
トレーラーを引いて車のルーフにはMTBとカヤック・・・現時点での憧れです♪
2007年8月13日 6:06
10泊もしたんですか?

凄いですね!

私もやってみたいけど休みが...(汗

今度1箇所5泊に挑戦してみまするんるん
コメントへの返答
2007年8月13日 10:32
そうなんす、10年に1度の特別イベントとして…
10年後はどうなってるか謎ですが 笑

1箇所5泊お奨めします^^

連泊すると宿泊料金が安くなるキャンプ場があるので探すと良いですよ。今回うちが泊まったフォレストパークがそうでした。
2007年8月13日 9:21
うらやま(*´Д`)=з

一度でいいからのんびりとやってみたい。

現時点では、二泊三日が限度です。涙
コメントへの返答
2007年8月13日 10:37
あら、そうなの?

2泊3日が限度なんて、ちょっと寂しいですな。。。

長期で関東遠征してよ… みんなで襲撃するし 笑
2007年8月14日 9:13
拝見しましたよ~

長期滞在だとのんびりできるし、いろんな発見があるかと思います。
鷲の最高は波乗りキャンプ(すべて車中泊ね)で15日ですかね。
いまじゃあそんな無理できませんが(わら

次はトレーラーですね(ばこ
鷲も狙ってますが、まずは牽引免許とらなくちゃ。普通免許で牽引できるやつは狭くってね・・・。銀ちょめ家ならエアストリームでしょ(わら
コメントへの返答
2007年8月14日 9:46
アドバイスありがとね!

本当にのんびりできますね。朝起きてから今日は何しよう?的な乗りで過ごせて良かったです。
今、車中泊で15泊もしたら関節が動かなくなっちゃうな 笑

papaもトレーラー狙ってるの?マジ?
いきなり要牽引免許のやつ逝っちゃうのね、凄いな~
鷲は買うならヨーロッパ製のコンパクトな奴かな…一番気になってるのはドイツのハイマー社でし♪ まだまだずっと先の話ですが 爆

プロフィール

埼玉北部のアラフィフおやじです♪ ゴルフだけだった趣味が、エリシオン購入をきっかけに、キャンプ・スキーと広がりました。目下、2年目となる山登りにハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
通勤と遠出(下道主体)で毎月1500km以上は走りますが、燃費は10km/l前後と言うと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation