• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルさんさんのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

車検終了

先日車検が終了しました。
今回は記載事項変更で乗車定員4→5名と車幅変更を行ってます。

本当は自分でやってみたかったんですが、仕事が忙しすぎて全然時間取れないのでお付き合いのある整備工場にお願いしました。

所轄の陸運局ではGTA/GTAmの登録が無かったらしくオーバーフェンダーでかなりごねられたそうで、車幅変更が苦労したようです。


車幅は190となってますが(GTAは192)実測なんで誤差がありますね。
長さと高さは計測してないので元のままです。
重量が元から100kg近く重くなってますが、これも実測値だからですかね。

これで晴れて合法5人乗りになってMY20と同仕様になりました。

Posted at 2023/12/13 13:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2023年10月17日 イイね!

穴あけ

メクラ蓋になってるメッシュを裏側からひたすら削って穴あけ加工してます。
半日がかりでやっと片側…

あと半分頑張ります。

Posted at 2023/10/17 16:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2023年09月25日 イイね!

ルーフアアンテナ交換

基本、改造する気のないA1なので純正流用ばかりになりますが…

今回はルーフアンテナでアバルトの時同様シャークフィンタイプに変更します。
カバータイプはそもそも好きではないので、同じアウディの他社流用にしました。




どのグレードでも同年式なら大体同じ形なので、ルーフの純正色に合わせて探しA4(B8)用を購入。

FAKRAコネクタが青とボルドーなのでGPSと電話用アンテナですね。
そういえばジュリアのルーフアンテナもGPSのみだし、FMアンテナはどこにあるんだろうか…
というか車体のどっかに内蔵してるならA1でもやって欲しかったですね。

分解してみるとやはりフィン部はFMアンテナではないようなので、この電話用アンテナを芯としてヘリカルアンテナを作ります。




FMアンテナについては“ヘリカルアンテナ 自作”でググると先駆者が居るのでそれに準じて制作します。

私は基本j-waveしか聞かないので300/81.3÷2(1/2λ)の近似値1,850mmのエナメル線を巻いていきます(φ0.6mm)。
芯にする電話アンテナ基板は通線したままで受信に影響があるとイヤなので根元のパターンをカットして通電しないようにします(GNDも)。
基板はガラスエポキシなので角を丸く削ってエナメル線の被覆が擦れて削れないよう加工しときます。
通電は既存シールド線を流用するのでそこに半田付けしときます。

巻き終わったら接着剤で固定して振動で削れ&バラけ防止にします。
ホットボンド派もいるようですが、熱に弱いのでアクリル系が良いかと思います。
金属粉が入ったタイプはNGです念のため。




FAKRA規格のFMアンテナは茶なので交換。
色だけじゃなくダボ形状も違うので変えないとハマりません。
A4用のケーブルは長いので元の線に長さを合わせて付け直しますが、コネクタ単体(カプラ+かしめピン)は安いのでAliexpressで購入。
最近は10日配送とか出てきたのでこういったパーツ単体購入も結構重宝します。
…こういう規格物はドイツ車だと徹底してていいですね、イタ車なんか適当で(ry

GPSアンテナは他に使いたい用途があるので敢えて残します。




既設アンテナの撤去はルーフトリムを外す必要がありますが、一般的な手順と同じなので割愛。
本体はナット留めで(6Nm)、コネクタは天井にあるので交換自体は簡単です。
流石同じアウディ用なのでルーフの穴形状も同じでポン付けできます。

既存アンテナを外すのと同時にルーフをポリッシュ+コーティングしました。
シリカスケールが相当あったのでウールバフから始めて徹底的に磨いて新車の様になりました。

写真ではアンテナの色が違く見えますが、カラーコード合わせてるので実際はちゃんと同じに見えてます。
純正流用の利点ですね。





純正のFMアンテナ線は助手席側のDピラーからサイドシルを通ってフロントに配線されてます。
追加したGPSアンテナはそのままだと長さが足りないので延長ケーブルを繋ぎ、FMアンテナ線と一緒に這わせました。
これは後に使う予定があるので、とりあえずグローブボックス内でまとめておきます。

あとは感度を確認、問題ないようなら内装を戻しますが、純正と比較しても全く感度が落ちてなくびっくりです。
ショートタイプの市販品より感度いいかも。
多分1/2λというのが効いてるのかもですね(市販品は多分1/4λか1/8λ)。




そして完了、だいぶすっきりしました。

何かこれだけで結構イメージ変わりますね、近年モデルっぽくなりました、
同じ年式の純正流用なのでデザインも違和感なく収まってます。

この時代の中古品は3,000円くらいで買えるので、下手なカバー買うより安価だし断然オススメです。
(とかいうと、「それは出来る奴の理論だろ」とまた怒られそうですが…)


あとの課題はひび割れたヘッドライトの復活ですね。

Posted at 2023/09/25 11:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2023年09月08日 イイね!

魁磨き塾 ヘッドライトガチコート:製品インプレッション

魁磨き塾 ヘッドライトガチコート:製品インプレッション

先日のモニターに当選したので、今回はそのインプレッションを書きます。

まだ若し頃、今のような機材や知識がなかったのでこの手のケミカル用品を使ってましたが、納得できる製品に出会ったことがなく、手間の割には効果が薄いというものばかりだった気がします。
そんな中、今回のモニタが出たので「ホントだな?じゃあ使ってみるわ」と半信半疑で応募したのが今回の始まります。
元々このテのケミカル品は謳い文句ほどではないと思い込んでるカエルさんさんなので、モニタに当選したからとヨイショ記事は書きませんので悪しからず。

先日購入したA1の現車を見たときにヘッドライトの劣化がひどかったので、それに使おうと思って納車前から先行して申し込んでいたわけです。




内容は、下地クリーナーとコート剤の構成で、クリーナー用のマイクロファイバーとコーティング用のクロスという構成になってます。
DIYヲタクではない一般人でも副資材を必要とせずにこれ1箱で完結するようにパッケージ化されてます。

クリーナーはコンパウンドに溶剤が入っているため、必死に磨き続けなくても劣化皮膜を除去できるとの事で、コーティングについては12か月持続するという触れ込みです。
ケイ素系化合物という事はシリコン系ガラスコーティングという事ですかね?




さて、早速施工しましょう、とした所でアクシデント発生。

今回のドナーA1はヘッドライトの劣化が黄変ではなく、欧州車に多いヒビ割れというのが判明しました。
ちなみに、このヒビ割れというのは、ライト素材のPC(ポリカ)に塗装しているハードコート層が経年変化により割れてくるというものなので、今回のように表面を少々磨いて解決できるというシロモノではありません。

試しに製品を使ってみましたが、やはり表面がツルツルになってもヒビは解消しませんでした。当然ですが。




折角モニタに選ばれてこれで終了では流石に失礼すぎなので、他の紫外線劣化のプラスチックで試してみます。

これはUV式歯ブラシケースの蓋ですが、紫外線にさらされ続けて思いっきり黄変してます(汚れじゃないです、念のため)。

擦ること数分、白さが戻ってきましたね。
未塗装樹脂そのものなので本製品の溶剤の効果があるかは正直わかりませんが、普通にコンパウンドで磨くより早いような気がします…
とはいえ、特に「おぉっ!」というようなとこでは無かったですかね(まぁ本来の使途ではないので…)。




そして本命のコーティング。
ヘッドライトには再塗装するまで使用できないので、他の樹脂パーツに使ってみることにします。
商品のサブタイトルで未塗装樹脂&と謳っているので、ドアミラーの樹脂素地部分に使用します。
ミラーを分解して、シボの凹みまで入念に洗浄した後にシリコンオフで脱脂。
コート剤の塗布は取説の通りで、ボディ用のそれより厚めの層ですね。
アクアウイングのホイールモールコートαに近い感じです。




コーティングが終わった状態。
おぉ!凄い!
左の施工前を見ると経年劣化で結構グレーっぽくなってるのがわかるかと思いますが、新品の様に蘇りました。
凸部のテカってる所はそのままですが、劣化部のツヤが蘇ったおかげで目立ちにくくなってます。
ボディ用だと翌日ツヤが落ちて劣化面が若干戻ることがありますが、それもありませんでした(写真は24H後)。

細かい評価ポイントはコート剤を塗布する不織布クロスが10枚くらい入ってること。
よくあるキットだと数枚しか入ってなかったりしますが、これなら数日に渡ってライト、モール、バンパー部、とパーツごとに作業できるので便利です。




と、本来のヘッドライトじゃない部分のレビューになりましたがいかがでしょうか?

個人的にはクリーナーよりコート剤が気に入りました。
ボディ用より塗布層が厚く生成されてるっぽいので未塗装樹脂には効果大と思います。
持続期間も12か月と、ボディ用のそれ(約6か月)よりロングライフらしいので、今後の対候性も見ていきます。
今回は屋外駐車場なのでどうなるか楽しみですね。
ヘッドライトにも塗装・復活後に試してみますが、今回の樹脂コートが本当に効果あるなら、(個人的に一番信頼している)アクアウイングのホイールモールコートαの半額なので、これ目的で買っても損はないと思います。
なんにせよ半年後にまたレポートしてみます。

Posted at 2023/09/08 16:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: もっぱら耐水ペーパーとコンパウンド。過去に各社試したが良かったものが無かった。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 15:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | タイアップ企画用

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...
プジョー 407 ステーションワゴン プジョー 407 ステーションワゴン
子供が生まれたので4ドアに帰ってきました。 とはいえ、ミニバンは論外だしエコカーはもっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation