• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

マルチインフォメーションモニター(2)

表示部のケース作成に入ります。



基板の寸法を元に図面を引いていきます。
私はいつもAdobeのIllustratorを使ってるのでついでに完成イメージなんかも起こしたりします。
VFDは液晶に比べて厚みがあるのでギリギリで作っても20mmくらいになってしまうのが難点ですがしょうがない。







寸法に従って板を切り出していきます。
今回は2mm厚のABS板を使用。加工が簡単だからとプラ板なんかを使うと夏の炎天下で曲がったりしてイヤンな事になるので止めた方がいいです。

ABSは粘る素材なのでアクリルやプラ板の様にカッターで筋入れて折る方式だと綺麗にいかないので、PCBカッターとかサーキュラソーなんかで切っていくのを勧めます。粉が飛び散りまくりますが…




箱組みする前にフェイスパネルの加工を終わらせときます。
四角窓の部分はボール板にトリマー用の45度カッターを取り付けて手動フライスの様に削っていきます。あーフライステーブル欲しい!

ファンクションの丸ボタンは5mmのABS板に3mm穴を空けて長めのネジを通し、ボール盤で回して削ってます。開いた中央の穴はプラリペアで埋めておけばOK。あー旋盤欲しい!





ボタンの構造。こんな感じで動かします。
ボタンのガタつきはスプリングを仕込んで抑えるようにします。










ABS用の接着剤で箱組みします。
基板の固定は写真の様にピンを設置して同じくピンの生えた裏蓋でサンドイッチして固定。
ABSの溶着は硬化するのに時間かかるので24Hぐらいこのまま放置。








接着後硬化したら全体をサンディングして面合せとコーナー処理をします。
4つ角はR処理でその他はC面処理を行います。C面処理の方が歪みが判りにくいので市販品っぽくなりますねw







裏はこんな感じ。
ケーブルは裏から引き出す予定なのでここに引き出し穴をつけました。
蓋は2mmのサラビスで固定する方式。








こんな感じで付く予定。横幅ぴったりです。


ここまでできればほぼ完成ですね。
あとは塗装と、コントロール基板のケースです。まぁこっちは市販品でいいでしょ。








ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/08/13 16:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 18:20
基盤組み立てから怒涛の制作記事にビックリです!

すでに自作レベルを超越してますね。

最後の仕上がりが楽しみです。
コメントへの返答
2012年8月14日 13:23
市販品見たく作るとテンションあがりますよね。
例の如く近くで見ると粗いんですがw
2012年8月13日 19:03
やっぱり凄い!(@o@)
完成予想図・・・CGですか ?
こんな感じで付くって・・・インパネと一体化させるつもりですね!
完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2012年8月14日 13:25
完成図はCGではなくイラレの着色画です。
3DCGは専門外ですw

インパネには両面テープ貼りの予定です。

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
R8の生産終了記念にもう一度乗りたくなり入手。 現行の4S型より前の42型の方がデザイ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation