• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

マルチインフォメーションモニター(4)

最後の仕上げです。


コントロール基板をケースに入れます。
ここは見えない部分なので手抜きで市販の汎用ケースを使います。
丁度いいのが無かったので微妙に大きいですが気にしない…

計測器なのでプラ製はやめてアルミのケースにしました。
ノイズ対策としてケースからはアースを取ってGNDに落とします。

というか最近の製品ってこうやってケースからアース取ってるのあまりないですよね?
昔の電子工作は必須だったんですがねぇ。デジタル回路は必要ないんですか?
どうなんでしょう、電気の人(ヒロ@GARAGE-Hさん)。



あとは結線して動作確認。うん、売ってるみたいだw

さすがVFD、昼間の視認性もバッチリです。
ただ1つ欠点があって、ディマー(ポジションランプ灯けたときに減光するやつ)が効かないんです。
液晶の場合、バックライトLEDを灯けるだけなので簡単なのですが、VFDの場合、ディマー信号をPICで判断して、VFD側に減光コマンドを送らないといけないという大きな違いがあります。
この場合、PIC内のプログラムにその項目を追加しないといけないので簡単なPICプログラム以外書けない私にはお手上げです。

とりあえずこのままガマンして使ってみて、気になるならプログラムの仕様変更してもらおうかと思います(涙。


というわけで一応これにてシステムは完成。次はいよいよ取り付けですね。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/08/17 14:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 14:56
凄すぎ・・・(絶句)

完全に市販品クオリティです。

恐るべしカエル工房の技術力!!
コメントへの返答
2012年8月17日 15:30
無駄に手が掛かった表示部と手抜きの本体の対比が面白いでしょw

気に入ったら695にも装備しようかしらん。
2012年8月18日 19:55
最近のECUはケースが樹脂なのが大半です。
(エンジンルームに置かれるエンジン用のECUはアルミダイキャスト+シーリングですけど)

グランドがきっちりシャーシグランドに落ちてればいいんじゃないですか?
よくわかりませんが(笑)


コメントへの返答
2012年8月21日 0:43
EUCはアルミだよね。
アレがノイズ受けたら困るもんねぇ
2012年8月18日 20:23
あらっ、いつのまにかパート4まできてたんですね。

それにしても、相変わらずプロの仕事だねぇ。

完成が楽しみっすね。
コメントへの返答
2012年8月21日 0:45
一気にやってる作業を数回に分けて分割更新してるからです。
一回で公開したら巻物みたいになっちゃいますからねw
2012年8月25日 16:29
クオリティ、ゴイス!

MIモニターの機能よりも、カエル工房さんの仕上がりが気になりますw
コメントへの返答
2012年8月27日 17:27
結構使えそうなモニターですよ。
CAN-BUSユニット使えば外車も行けそうです。

プロフィール

「乗らないからってサボってたオイル交換を一年ぶりにやったらバラついてたアイドリング音が劇的にキレイになった。今まですまん、ジュリアよ。」
何シテル?   07/21 15:59
たまにDIYとかしてます。 作業にかかるまで腰が重いですが基本ヲタクなんで始めると一気にハマるタイプです。 色々情報交換とか技術の共有ができるとうれしい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
407SWからの箱替えです。 ドイツ車以外で検討した結果、シトロエンになりました。 ファ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
再度スポーツセダンに乗りたい病にかかって購入。 次期型はハイブリットになるっぽいので、最 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
R8の生産終了記念にもう一度乗りたくなり入手。 現行の4S型より前の42型の方がデザイ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
カミさんのペーパードライバー脱却用に購入。 どうせ擦られるので中古ですが、中々綺麗な個体 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation