• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

ドラ旅群馬①

/(=・x・)ノ
ちょっと思う事がいろいろありまして、旅に出ました。
自分探しの旅? 自分は見失っていないのでそんなんじゃないです。
ひと晩、ボーっとしたいなって思っただけですが、かなり楽しかったのでヨシとします。


3連休は台風の影響で全滅かと思いましたが昨日もドラドラめしに行ったし、出発時にこそ雨が降っていましたが目的地に近づくにつれ晴れ間が出てきて暑いくらいでした。

どうせ雨だし、布団の中でウダウダしてたらもう9時過ぎてるし。
『もしかしたら泊りで出るかも』って前日に嫁様に言っておいたので『どっち方面に行くのかだけ教えてね』って言ってたな。
行先を言ったら休暇じゃないし旅感も半減するけど、それは言わなきゃね。

とりあえず群馬方面。群馬のどこかは決めてない。

最寄りインターひとつ先から高速に乗った。結構激しい雨。でも悪条件の運転に萌える。
水たまりや横風で不安定な条件下でもスルスルっと安全に走れちゃうのがレボロクの良いところ。
群馬県に近い埼玉県で高速を降りる。R254に乗り換えた。
このまま高速で群馬に突入すれば行先はおのずと決まってきてしまう。
ならば、あまり行かない群馬に行ってみよう。って思ったから。

今日はこのローカル線を伝ってみる事にした。

時刻表を参考に・・・
えーーー。
あまり走ってないじゃん。グロムなら駐車場所に困らず撮り鉄の真似事できるんだけど、レボロクだといろいろ余裕が無いと出来んなぁ。

そうだドラドラめしもやりたいな。
あそこのドライブインに行ってみるかー
早々にこのローカル線をあきらめ、R18に乗り換えに走るっていると、

恐らく町人のほとんどがR32GTRに乗っているのではないかと言う街を通過。
あー、イニⅮ走るのも良いな。
なんて結局、過去ドラを参考にする群馬旅になる予感。

コンビニ休憩していたら・・・行っちゃったよ。撮れたのはこれだけ。
最近、何をやっても中途半端な気がする。

良い時間なので、ドラドラめしに進路変更。

旧R18に有ります。

玉屋ドラ ブインです。
力もち狙いできたけど、腹減った。

ラーメン力もちセット。

キレイな団子じゃないですか!
昔の人はこの力もちを食べて碓氷峠を超えたのでしょう。
時代は変わり、駅弁でこのもちを売り、廃線後はドライブインで売り、創業は200年以上と歴史を感じますね。
力もちにも種類が有って、からみもちやゴマきな粉と種類も豊富。
次はきな粉と力もちをテイクアウト。廃線歩きのお供にしてみよう。

ここまで来たらイニDルートを上がる。

めがね橋はお約束スポット。

C78ではCRZがアンダー出したのか、昨夜の雨で滑ったのか、ガードレールに刺さってました。
ドライバーは無事だったのか?良いクルマだったんだけどなぁ。

そして僕は

ここ、C121で折り返し、ダウンヒルを開始しました。
アンダー気味のレボロクをねじ伏せ、文化村へ。

真横から見たら走っているように見えた国鉄色。

スリーナイン号はC62だと思ったけどなぁ
それより永年憧れの女性、メーテルの姿を探してみたけど居ませんね。

ここに来た観光客を見下ろす特急あさま。
クルマも電車も昭和の時代が良いですよね。

この後は、

夜食に釜めしを購入し、今日の車中泊ポイントへ向かいます。

目を付けていた道の駅。

ココをキャンプ地とする!
ところが、ゴミ箱には『野生動物が餌付いてしまいました。夜間はゴミ箱にフタをしてください』とな。
日も暮れだし、野生の鹿が鳴いている。かなり近い。
って事は、でっかいヤツも居るのでは?

んーーーー、どうしよう。一気に怖くなってきた小心者です。

今宵の油屋とした温泉で考える。
今日の寝床。イヤ、これからの事。
ほかに客が居ないのでのんびりと温まる事が出来た。

結局・・・
人里にほど近い、長距離定期バスの停留所もある道の駅に変更。

釜めしは持ってきた鉄鍋に水を張り容器ごと温めれば、

ほらバッチリ美味しさ復活。
今日はコレ。

飲んじゃおーっと。

オヤジが愛飲していた菊水を給油しておやすみなんしょ。

では、グッデ~♪


続く・・・

本日の走行:レボロク
走行距離 :254㌔
走行燃費 : 12.7㌔/㍑

ブログ一覧 | お散歩・遠足 | 日記
Posted at 2022/09/27 00:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

盆休み初日
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 11:11
鉄ちゃんから見ると、ほぼ鉄分補給の旅じゃないですの。
釜飯を温めて食べるってのが素敵✨
コメントへの返答
2022年9月27日 22:52
/(=・x・)ノ こんばんわ!

鉄ちゃんさんにそう言われるとなんだか嬉しい。
釜めしと持って行ったDAISOの鉄鍋がジャストフィットして実現しました。

では、グッデ~♪
2022年9月27日 12:54
こんにちは~

上信電鉄ですか~
こんにゃくパークも行ってみたいし、鉄道文化むらも久々に覗いてみたいし、今度は一度そっち方面でキャン△張ろうかなー
それにしても妙義町中里はおもろいですね。
たまたま?それとも狙ってた?
みなさんR32乗りだったら、ひとりくらい足の骨折ったって補欠に事欠かないから豆腐屋に泣きつく必要ないね (笑)

PS:釜めしポップコーンもよろしく!

ではブロ~♪
コメントへの返答
2022年9月27日 22:55
/(=・x・)ノ こんばんわ!

あ、キャン△ね。良いと思いました。キャンプ場探したりしてましたもん。

妙義中里、偶然通ってビックリしてニヤニヤしましたよ。
町人全員ナイトキッズだよ。

釜めしでポップコーンできるの?
やってみるか(笑)

では、グッデ~♪
2022年9月27日 18:56
こんばんは。

今回は鉄分多めで。
マンナンライフは、元西武鉄道のクルマ!
昔は毎日のように乗ったよなぁ。。。
第二の人生もいい感じ。えらいな。感心しちゃいます。

クルマだけじゃなくて、電車も古い子ががんばってるとウルウルしちゃいます。
壊れないで、みんなを乗せて走ってね^ ^

では。
コメントへの返答
2022年9月27日 23:01
/(=・x・)ノ こんばんわ!

古い車両、かつての車両を見に行くローカル線追っかけドライブって結構やりますよ。

古き良き車両。
電車もクルマも大好きです。

では、グッデ~♪

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation