• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

そういえば

そういえば こんな雑誌を買っておいたのですが、すっかり忘れてました。オイオイ。

毎週火曜日発売みたいですね。

全冊買うつもりはないけど、興味のある年号は買っても良いかな。

なぜかこの年号に興味が有りましてね(#^.^#)

海外旅行自由化ってなんだろ?

さて、勉強してみよ( ・∀・)ノΩ へぇー。
ブログ一覧 | ひとりごと・出来事 | 日記
Posted at 2007/10/16 01:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

ヘッドライト
THE TALLさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2007年10月16日 1:07
結構、興味あります(^^)
でも、全部揃えると大変なコトになりそうw

自分の誕生年の分くらいは買おうかしら・・・
コメントへの返答
2007年10月16日 22:29
こんばんは!

全64刷だそうです。
この創刊号は190円。以降560円。
全部買うと、、、¥あえ、うやわ-
誕生年だけで良さそうです(笑)
2007年10月16日 1:20
昔はですね~海外旅行が自由に出来なかったんですよ。
1$=360円の頃・・・(1970年代以前だったと記憶していますが・・・)

で、1973年頃だったかな?それが前面解禁となりまして、国民の多くが自由に海外に旅行できるようになった訳です。
ですから、当時はTBSで日曜朝に放映していた「兼高かおる世界の旅」と言う番組や今放映している「朝ズバ!」(でしたっけ?)のご先祖様番組の「おはよう700」なんて言う世界旅行の番組がとても視聴率が良かったんです。
「JALパック」なんて言うツアーはその頃に出来た商品なんですよ(w

って、そんな事を知っているおいらって・・・orz
※年号は若しかすると違うかもしれません。ごめんなさい。
コメントへの返答
2007年10月16日 22:33
こんばんは!

ふむふむ。この本によるとですね、しかるべき理由がなければ海外渡航が許可されなかったとか。
いよいよ東京オリンピックを前に一人一回500ドル以内との条件付きで、海外旅行が出来る用になったとか。
懐かしいですね、『おはよう700』僕も見てましたよ。故・奈良陽さんと見城美枝子さんですよね。
その後の、水越けいこさんと田中星児さんの歌の番組もありました。ビューティフルサンデー流行ってました。

おぉ!JALパックね。。。貴重な情報、ありがとうございました。
2007年10月16日 10:57
面白そうな本ですねぇ~
こういうのって非常に興味があるなぁ。
そういえば、子供達が生まれた日の新聞はとってあるけど、まだ子供達に見せてないなぁ。
で、その3年前の年号は売ってた?(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月16日 22:36
こんばんは!

あ~!子供達の生まれた日の新聞ね、なるほど。。。
お子様も喜びますよ。

僕は駅の入場券も買いました。でも、、、

両方ともどっか行っちゃいましたOrz

いま、ネットで見てみましたが、この3年前の号は、これから発売みたいですよ。

プロフィール

「/(=・x・)ノ オヤジツーリング」
何シテル?   11/02 13:21
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation