• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t0moriの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月20日

リアスピーカー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
別途パーツレビューにまとめた、NAモータースさんのリアスピーカーキットを設置。購入、設置までの顛末は、パーツレビューを参照。
2
うちの990Sのセグメントオーディオのコネクタは24pin。
3
NAモータースさんが加工して下さったキット。綺麗な作業でした。真ん中下のは、同時に取り付けたスマホホルダー。
4
ドラレコのリアカメラ設置以来、久しぶりにフロント、サイドの内装剥がし。センターコンソールやメーターフード、運転席側サイドも剥がしてるので、過去最多になる。
5
フロントほぼ、丸裸。結線からロワスペースの配線に関しては、写真撮り忘れた。意味ねー💦
6
久しぶりで最初うっかり変な通し方したのだけど、配線のシートベルトへの干渉対策した。
今回、ニトリル手袋して作業したけど、乾燥肌なので効果絶大だった。
7
運転席側。助手席側はタイトル画像参照。
8
完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

yamaguchi speaker system 取り付け

難易度: ★★

純正BOSEナビをDEH-970に換装

難易度: ★★

スピーカー交換②

難易度:

スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換しました!

難易度: ★★

ATOTO S8Premium

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月22日 17:50
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
うほぉ〜 これは、凄いですねぇ。
完成度高いし、美しいですねぇ。😊
 
素晴らしいですねぇ。👍
コメントへの返答
2023年11月22日 19:32
ありがとうございます。
NAモータースさんに感謝です。付けて良かった。

プロフィール

「快適さより快楽 http://cvw.jp/b/1310181/46460667/
何シテル?   10/14 22:37
【いわゆる愛車遍歴(2輪4輪混在)】ヤマハRZ50→ヤマハRZ250R→トヨタ スターレット・ターボ→ユーノス ロードスター(NA)→マツダ ロードスター(NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 14:02:31
トーイングフックカバーの穴開け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 14:32:50
ドレンフィルター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:58:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月8日、MAZDA3より乗り換え。人生3代目のロードスター。
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
先代のジュリエッタを7月中旬に手放したにも関わらず、寝耳に水の発売延期からようやくの納車 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
念願のGiulietta Quadrifoglio Verdeに乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147GTAに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation