• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2018年11月21日

日本精工(株) NSKフロントホイールベアリング・シールドタイプ(6202DDU & 6302DDU)  

評価:
5
日本精工(株) NSKフロントホイールベアリング・シールドタイプ(6202DDU & 6302DDU)
購入(装着日):2016年10月16日
2018年11月現在、継続使用中

■概要
純正品と置換可能なフロントホイールの左右ベアリングです。純正のベアリングは片面のみシールされるタイプで、かつ外側にダストシールを組み合わせる構成であるのに対し、これらのベアリングは両面ともシールドタイプになっています。NSKの公式サイトは次の通り。
・6202DDU → http://www.jp.nsk.com/app02/NSKOnlineCatalog/jp/bearing/detail.jsp?Prod_Type1=DGBB&Prod_Type2=DGBB_SR&Prod_Type3=DGBB_SR_DD&yobi=6202DDU
・6302DDU → http://www.jp.nsk.com/app02/NSKOnlineCatalog/jp/bearing/detail.jsp?Prod_Type1=DGBB&Prod_Type2=DGBB_SR&Prod_Type3=DGBB_SR_DD&yobi=6302DDU#

■特徴
メーカー分類上は「深溝玉軸受>単列深溝玉軸受>DD・DDU:両接触ゴムシールド形」として区分されます。内部のグリスは封入されたままであり、メンテナンスフリータイプと言えます。

以前、NSKのスタッフに直接、「封入グリスは密封型のため、外部ダストには強いが温度変化の影響を受けやすいのでは?」と質問したことがありますが、「耐熱性を考慮し、劣化しにくいグリスを適用している」との回答でした。

■インプレッション
ホイールベアリングを交換したことによる変化を、体感できるほどの感性(人的分解能)は持ち合わせていませんので、純正品との差違は分かりません。実際、取り外した純正ベアリングを手回ししてみても、ゴロゴロ感はありませんでした。

それでは「何のために交換したのか?」と問われると、「予防措置のため」と答えます。NSKは東京モーターショーにも出展しているメーカーで、私も何度かブースを訪れていますが、ベアリングの世界も日進月歩。新型の方が低フリクション化と信頼性寿命が向上しています。

■備考
純正ベアリングの部番と名称、平成1年当時の価格は次の通り。
・96140-62020-10 : ラジアルボールBRG 6202U(420円、図のNo.19)
・96140-63020-10 : ラジアルボールBRG 6302U(500円、図のNo.20)
購入価格1,706 円
入手ルート実店舗 ※6202DDUが756円、6302DDUが950円、両方の合計で1706円。金額はすべて税込み価格。ナップス三鷹東八店にて、タイヤ交換と同時に作業依頼。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

YOKOHAMA / センターキャップリング

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

武蔵ホルト(株) Holts バンパープライマー(バンパー、スポイラーなど樹脂 ...

評価: ★★★★

(株)N-STYLE N-STYLE 3Dカーボンシート・マジョーラブルー(1 ...

評価: ★★★

Yahoo!オークション [ストック用の予備部品(5)] テールカバー&ハンド ...

評価: ★★★★

GPX JAPAN(株) GPXオリジナルトートバッグ(黒色)

評価: ★★★

(株)ソフト99コーポレーション マフラーパテ(高温部の亀裂・穴埋め用、セラミ ...

評価: ★★★★

LpoieJun USBケーブル Type-A to Type-C (L字型端 ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation