• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年10月8日

(株)ユピテル YupiteruドライブレコーダーSN-R12d(リヤ用、スモークガラス対応、スマホ連携)  

評価:
4
Yupiteru YupiteruドライブレコーダーSN-R12d(リヤ用、スモークガラス対応、スマホ連携)
・注文日: 2023年09月10日
・配達日: 2023年09月12日
・装着日: 2023年09月17日・18日

■概要
(株)ユピテルのドライブレコーダーです。「リヤ専用」を謳い文句にしており、フロントよりも暗い状態となるスモークガラスにも対応するモデル、とされています。カメラ部にSTARVIS技術を搭載しており、素子は200万画素カラーCMOSです。

■特徴
ユピテルのドラレコ型番の「SN~」は「SUPER NIGHT」シリーズであり、これは高感度化を実現するSTARVIS技術を搭載していることを示します。また、従来モデルでは必要とされていた「microSDカードの定期フォーマット」が不要となったモデルであり、リヤ用としてのメンテナンスフリー化を実現しています。

 ・部番: SN-R12d
 ・メーカーWEBサイト: https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r12d/

GPSやHDR(ハイダイナミックレンジ、明るい環境下での白飛びや暗闇での黒つぶれを防止)の搭載など、一通りの機能を備えているほか、スマートフォンとの連携が可能です。

■インプレッション
個人的には「GPS」「STARVIS」「HDR」は必須条件で、長年ユピテルユーザーでしたので、現状のラインナップの中からは必然的に本機(SN-R12d)の選択となりました。メーカーが公式に「microSDカードの定期フォーマットは不要」と謳っているので、リヤ用としてメンテ不要で助かります。今どきのドラレコらしく、スマホと連携するタイプです(要: アプリのインストール)。

ドラレコ本体にはモニターが搭載されないタイプで、記録された動画は無線LANにて接続したスマホを介しての確認となります(従来同様、microSDカード経由でPCでも確認可能)。
モニター搭載モデルの場合は、正常作動しているかどうか(正常に映っていない場合に、リセットボタンを押す必要性)はモニター画像を確認することで一目瞭然でしたが、本機の場合は作動ランプ(赤色の点灯)での判断となります。

スマホと連携中は、衝撃を検知した際の映像を本機とスマホの両方にダブル保存が可能ではあります(私の場合、記録済みデータをダウンロードするとき以外に、運転中にわざわざ車内でスマホと接続するようなことは無いと思われるので、これは使わない機能の類になるかな…)。

標準添付のmicroSDカードの容量が16GB(上限32GB)ですので、このへんはもっと大容量化して欲しいところですが、今のところ不満なく使えています。
  • パッケージの前面。リヤ用としてメンテフリーとか感度が高いとかスマホと連携で便利とか謳われています。
  • パッケージ裏面。ブラケット(ホルダー)に対して円筒形の本体(レンズ部)が回転可動式…は特許とのこと。
  • 開梱した様子。取扱説明書はネットでPDFをダウンロード可能ですが、本機では冊子の取扱説明書が同梱。
  • 主な構成内容。本体は円筒形の水平設置型で、上下方向にコンパクトなので後方視界を妨げない特徴…もあり。
  • 電源コードとDC12V→5Vのコンバーター部。リヤ用なので、コード長は7m(!)ものロングタイプ。
  • こちらが特許の本体設置構造。ブラケットと本体とのスプライン(外周のギザギザ形状)はピッチが細かい。
  • 底面にリセットスイッチが備わる。万が一の際に慌てなくて済むよう、あらかじめリセットSWの位置を把握。
  • スマホと無線LANで接続するための手順が書かれた資料。ネットワーク名は「YP-」から始まるものです。
  • リヤゲートに設置後、記録データをスマホにダウンロード。microSD経由でPCで見るならそのまま可。
定価19,250 円
購入価格18,950 円
入手ルートネットショッピング ※Yupiteruダイレクトで購入。価格は、ネット売価19,250円のところ、割引クーポン300円分を引いた18,950円(税込み)が購入価格。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / ドラカメ DRY-S7

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

Yupiteru / marumie ZQ-31R

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:24件

Yupiteru / Super Night Y-110c

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

Yupiteru / Super Night SN-SV60vd

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

Yupiteru / Super Night SN-SV60d

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:16件

Yupiteru / ADR-200c

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZDR035

評価: ★★★★

スバル(純正) ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

JADO G850+降圧ケーブル

評価: ★★★★★

スバル(純正) リアドライブレコーダー H0019FN320

評価: ★★★★★

スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

Yupiteru Y-3200

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339136/note.aspx
何シテル?   08/20 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation