• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月10日

アルパインスターズ [ペター・ソルベルグ直筆サイン入り] SWRT Alpinestarsレーシンググローブ  

評価:
5
alpinestars [ペター・ソルベルグ直筆サイン入り] SWRT Alpinestarsレーシンググローブ
■概要
アルパインスターズ製でSWRT(※)仕様の競技用グローブです。グローブの裾野にSWRTのロゴマークや文字列の刺繍が入っています。そして、スバルのラリーシーンで大活躍したペター・ソルベルグさんの直筆サインが書かれています。
 (※SWRT: SUBARU World Rally Team)

■特徴
難燃性の素材を用いてISO 6940に準拠しています。グローブの色はスバルブルーを基調としており、SWRTの刺繍も黄色になっています。グローブの根元(入口の内側)には、各種エンブレム(FOR PROFESSIONAL USE ONLY の記載あり)や類別を示すタグが付いています。

 ・ISO 6940 準拠(F.I.A. STANDARD)
      ※火炎接触による着火のしやすさを測定・判断する基準
 ・Style No.: F1R
 ・Size: L
 ・材質: Nomex 45%、Leather 55%
      ※Nomex=難燃性のメタ系アラミド繊維
 ・SWRT 04 REPLICA
 ・Made in Korea

■雑記
このレーシンググローブは、2004年11月に開催された「WRC TALK SHOW」(スバルWRCファンクラブの集い)で入手したものです。

手に持つと、全体として軽くしなやかで、通気性にも優れていると感じます。難燃性素材が使われていたり、ISO 6940に準拠していることに、単なるドライビンググローブではなく、競技用のレーシンググローブとしての「重み」を感じました(持つと軽いけど)。

当時、当方の愛車はBGレガシィ。このレガシィでは、排気系を「PROVAエキマニ→symsメタル触媒付きセンターパイプ→APEXiマフラー」に交換してミニサーキットを走っていましたが、ソルベルグさんのサイン入りレーシンググローブは、もったいなくて使っていませんでした(使わない方がもったいない…という考えもありますが)。そのため、入手以来、室内保管中です。
  • 入手したときの荷姿。オリジナルのビニール袋(サイズ表示シール付き)に入れて、室内保管しています。
  • 開封したところ。裾野にSWRT刺繍があり、手の甲の部分にペター・ソルベルグさんのサインが入っている。
  • ペター・ソルベルグさんのサイン。スバルのWRCイベント(トークショー)の抽選会で入手しました。
  • 「手の甲」の全体像。こちらは通気性が良さそうですが、素材は難燃材のNomexを使用しているとのこと。
  • 「手の平」の全体像。こちらは素材として、主にレザーが使用されています。グリップ感に優れます。
  • 裾野の内側(手の入口)の様子。色々なエンブレムや各種情報が記載されたタグが、たくさん付いています。
  • メーカーやISO準拠を示すエンブレム。その他、サイズや素材が記載されたタグが、左右それぞれにある。
  • 製造国や素材を示すタグ。韓国製であるのは、製造技術や立地条件、労働の質などから決まったのだろうか?
  • 手の平から離れた箇所(手の甲の下側の裾野)のエンブレム。直接的に手が触れない場所なので、案外大きめ。
  • プロフェッショナルユース・オンリーと書いてある。厳格に従えば、素人は使ってはイケないグローブなのか?
  • 「手の平」部分の拡大画像。レザー(革)は案外、柔らかいです。もちろん、滑りにくくグリップも良好。
  • ソルベルグさんのサインの拡大画像。グローブの中でサイン可能なエリアが小さめなので、サインも控え目か?
  • (ご参考)2004年のスバルWRCファンクラブMTG。トークショーでソルベルグ選手と新井選手が登壇。
  • (ご参考)スクリーンに映し出されたソルベルグ選手。控え室でグローブにサインを入れているところ。
  • (ご参考)抽選会で司会者と新井選手が「このグローブ良いね」「さぁ誰に当たるのでしょうか」などと会話。
入手ルートその他 ※2004年11月に開催された「WRC TALK SHOW」(スバルWRCファンクラブの集い)で入手。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

alpinestars / SP-2 グローブ

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

alpinestars / TECH1-RACE グローブ

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:52件

alpinestars / TECH1-KX グローブ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:46件

alpinestars / MP グローブ

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

alpinestars / GP PRO グローブ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

alpinestars / F1-R グローブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

ワークマン グローブ

評価: ★★★★★

Snap-on メカニックグローブ

評価: ★★★★★

SONAX Gloss Shampoo

評価: ★★★★★

MUTOO STI スバル 車用アームレストボックスパッド

評価: ★★★★

ダイソー ディスクペーパー

評価: ★★★★★

シェアスタイル すべり止めマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339136/note.aspx
何シテル?   08/20 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation