• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月23日

富士重工業(株) 2代目レガシィCD-ROMカタログ(BD/BGデジタルデータディスク、年改区分Bタイプ)  

評価:
4
スバル(純正) 2代目レガシィCD-ROMカタログ(BD/BGデジタルデータディスク、年改区分Bタイプ)
■概要
「NEW LEGACY LABORATORY」 と題された、2代目レガシィのデジタルデータディスクです。ビッグマイナーチェンジとなった、年改区分Bタイプ(1996年)のCD-ROMカタログになっています。

■特徴
最初に「READ ME」ファイルを読みます。次にメニュー画面に相当する「LEGACY LABORATORY」なる地図上の要所をクリックすると、それぞれのテーマに応じた解説動画が立ち上がる…という造りになっています。
制作には、(株)電通やダイズ(株)という企業も関わっています。富士重工業(株)国内営業本部マーケティング推進部の発行です。
 ・Macintosh/Windows対応
 ・Quick Time 2.0/Quick Time for Windows 2.03以上が必要

■雑感
PCに要求するCPUの仕様が、Windowsの場合は33MHz・i486DX以上(75MHz・Pentium以上を推奨)…という懐かしいワードで記載されています。そうか、当時はまだWindows3.1とかWindows95の時代でした。メモリも実装8MBとか16MBとか。GBではなくMBね。

当時の私のPCはNECのノート型で、PC-9821Nd2(i486DX2-50MHz、メモリ8MB)、CD-ROMプレーヤーはPanasonicの外付けで確か4倍速。このレガシィのCD-ROMが、ギリギリ再生できるか…といった環境でした。

それ以前のVHSビデオカタログがこのようなCD-ROMに移行したことで、時代の進化を感じていた頃ですが、2024年現在から見ると、まだ発展途上の入り口といった感じですね。
  • CD-ROMパッケージの裏側。左下の風景イラストのようなものが、再生時のメニュー画面です。
  • 2代目BD/BGレガシィに、280psやビルシュタインなどが採用された年改区分Bでのタイミング。
  • 裏側の拡大図。「Macintosh/Windows対応」とある。当時のPCはまだマッキンも多かった。
  • CD-ROMのパッケージを開いたところ。表紙の裏側(左ページ)には、必要なPCスペックが記載。
  • CD表示マークの左側に、マイクロメディア社の商標アイコンが載っている。
  • 実用上、このCD-ROMの再生に要求されるPC側のスペック。
  • 警告欄には「目などの疲労に注意」…と、健康への配慮から成る文言も記載される。
  • 本品のリリースは、富士重工業(株)国内営業本部マーケティング推進部になります。
  • (参考)当時のスバルのCD-ROMカタログ。インプレッサやフォレスター、プレオ版もあります。
入手ルート実店舗 ※東京スバル(株)のディーラーさんにていただいた、販促用CD-ROM。価格は無料(0円)です。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / 電気配線図集

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

スバル(純正) / 整備解説書

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:427件

スズキ(純正) / パーツカタログ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:307件

自研センター / 構造調査シリーズ

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:214件

トヨタ(純正) / 電子技術マニュアル

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:235件

関連レビューピックアップ

oricarmes スマホホルダー

評価: ★★★★★

AZ CER-001 5W-40

評価: ★★★★★

スバル(純正) LENS&BODY COMPL5LC

評価: ★★★

AQUA フロントバンパーメッキガーニッシュシート クリアオレンジ

評価: ★★★

トラスコ中山 ボンデッドワッシャー

評価: ★★★★

STI リヤサイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339136/note.aspx
何シテル?   08/20 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation