• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

通水テスト(悔)

通水テスト(悔) ごちゃごちゃ交換ネタに引っかかって、やっと車を下ろして自走可能に…

というところで、まだホース交換後にクーラントを入れてなかったので通水。

翌日。

地面にシミ。

コラには水冷式オイルクーラーが付いてるんですが、そこへ通るクーラントホースの端の断面繊維部から…

ホース取り付け時に、パイプ側の錆びた部分をきちんと削らなかったのが災いのもと。

ホース内面に思いっきり傷入れちまったようで。

新品ホース入れたのに1本おしゃか(涙)。

ここのホース、1本で8,000円もするのに(泣)。


結局以前降ろしておいた予備エンジンの方から中古を外して入れ替える羽目に。

この部分、狭いなんてもんじゃなくて、3つの口サイズが全部違う複雑な分岐ホースを6cmくらいしかないパイプの間にセットしなきゃならないです。分岐パイプを間に挟めばもっと安全なのに、この6cmというパイプ距離がそれを許しません。

知恵の輪のようにホースをひねりながら入れるか、つながっているヒーターパイプを取り外して挿しなおすか…

ヒーターパイプを挿しなおすほうがホースの負担は当然少ないんですが、そのパイプを外すために、他のホース3本、エンジンのメインハーネス、フロントのエンジンマウント、セルモーターまで外さなきゃなりません。


面倒い~!

中古ホースしか現状持ってないから、それに頼らざるを得ないんだけど、どれくらいもってくれるか…


パワステとかかなり面倒だったので、最後の詰めで横着したのが痛すぎ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/28 14:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 21:21
年明けまでメンテしてそうな勢いですね!

メンテも修理もカーライフの楽しみの範疇ですが、ちゃんと動くセカンドカー買ったら?
コメントへの返答
2009年12月28日 21:45
いちおーね、他にステップワゴンとかミラターボとか、バイクもあるしね…

でも自分専用となると…何とかせねば(汗)

バイクは寒いし(根性なし)

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation