• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

入院させ、電車で帰ってきました。

入院させ、電車で帰ってきました。 前回の続きです。

箱根スカイラインを走っている時に目の前で事故を見て、“ビビりリミッタ―”が作動した私達は、この先の芦ノ湖スカイライン→大観山→椿ラインという素晴らしいワインディングを“走るシケイン”と化してゆっくりと走りました。

椿ラインを下り湯河原の街で昼食を食べました。

行ったお店は末飛登さんの「B級グルメツーリング」でも紹介されている高松食堂です。

ここでは二人とも雑誌で紹介されていた“たんたんたぬきの坦々やきそば”をいただきました。

名前から坦々麺を想像していたんですが、思っていたよりも辛くなく、美味しくいただきました。

私たちは普通盛りを注文したんですが、大盛りを頼んだ方は普通盛りの2倍くらいの量を食べていました(折角だから、大盛りに挑戦すれば良かった・・・。)

昼食を済ませ、海沿いの国道135号線を北上し、西湘バイパス・新湘南バイパス・国道1号線を通り東戸塚に向かいました。

午後2時過ぎには目的地であるワイドオープンさんに到着しました。


ワイドオープンさんはいつも読んでいるビッグマシンに度々登場し、その徹底的に分解して整備する記事をみて、一度整備をお願いしてみたいと思っていまいた。

車検が来月に迫ったので点検をお願いしましたが、今回は“新車で購入してから12年で溜まった不具合を直して、今後10年先も完調に乗り続ける”ためにワイドオープンさんでいつもよりも徹底的に整備してもらうことにしました。

お店に着いて、車体を見ながら不具合がありそうなところをピックアップしていくと出るは出るは・・・。かなりの部品を交換することになりそうです・・・。

愛車は入院となり、ここでお別れとなりました。

元気になって帰ってこいよ!!

そこからの帰り路ですが、一緒に行ったのりさんの後ろに乗ってタンデムで帰れればいいんですが、のりさんのバイクはタンデムシートがなく一人乗りなので、バスと電車を乗り継ぎ自宅まで帰ってきました。

点検に出している間はバイクに乗れませんが、点検から帰ってきて車検を済ませたら、坦々やきそばの大盛りに挑戦するリベンジツーリングに行きたいと思います。

おわり
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/11/05 21:37:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

こんばんは、
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation