• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

当たりました ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

こちらのサイトのプレゼントコーナーに応募してみたところ、見事当選しました。

当たったのは、両国国技館近くあるバイクショップ、その名もラッキーウイングがやっているエンジン内部洗浄「リ・エンジン」の施工無料券です。

どうしてこの店の名前と私のハンドルネームが同じかというと、私がこの店の名前を勝手に使わせて貰っているからです。

以前、両国で仕事をしていたことがあって、その時仕事をサボって遊びに行っていたのがこのお店でした。お店の方々には、大変お世話になりましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

この「リ・エンジン」ですが、プラグを抜いた穴から薬品を入れてシリンダーヘッドに付いたカーボンを取るというものですが、以前初号機に施工してもらったことがあるんですが、かなりいいです。

施工前と後では、アイドリング時の音がかなり静かになりますし、パワーも上がっているのが実感できます。

走行距離が多い方、年式が古いモデルに乗っている方は是非施工をお勧めします。

近日中に施工してもらいに行く予定ですので、その様子をアップしたいと思います。



ブログ一覧 | 懸賞 | 日記
Posted at 2006/10/07 00:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

蛸屋さん
猫のミーさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 6:56
「古いバイク」に縁がありまして・・・ぜひ聞いておこうとやってきました!

施行時間と御代はどれくらいでしょうね?
コメントへの返答
2007年1月11日 1:13
http://www.luckywing.com/re_engine_top_index.html

こちらに詳しく書いてありますが、4980円からです。排気量やカウルを外したりする作業があると値段が変わるそうです。

時間は1時間も掛かりません。

走行2万キロのファイアーストームよりも、走行12万キロのシビックの方にしたいです。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation