• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

16年目、8回目のユーザー車検に行ってきました。

16年目、8回目のユーザー車検に行ってきました。 ファイアーストーム(わかっていると思いますがホンダのバイクです)のユーザー車検に行ってきました。

新車で購入してから16年目、8回目の車検で、今回は諸事情により検査を先に受けて点検を受けることになりました。

光軸だけ不合格になってしまい、近所の民間検査場で再調整してから再検査を受け合格となりました(1000円余計に出費してしまいました・・・)。

家に帰ってきて掛かった費用を計算してみたところ1万9760円(光軸調整費含まず)でした。

「こんなに安かったっけ?」と思って調べてみたら、10年前の車検の時の費用がブログに書いてあって、その時は2万5580円でした。

重量税は上がりましたが、自賠責がかなり安くなっていました。

走行距離が10万キロを超えましたが、まだまだ乗り続けますよ!!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/12/08 13:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

鈴鹿ウェット稽古!
DORYさん

VWバス貯金箱💴メルカリでゲット ...
P・BLUEさん

秋探し
blues juniorsさん

とうとう逝ってしまったかもしれませ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation