• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

北斗星の旅 その9 旅の模様 上野~函館編

前回の続きです。

上野駅を出発し、車内では同じ部屋(ボックス)になった方々に御挨拶しましたが、私の反対側になったのがなんと中学2年生の男の子でした。

なんでも私立中学に通っていいるので試験休みを利用して乗りきたそうで、名古屋の自宅を出発し、新幹線で東京まで来て、その夜の北斗星に乗車して札幌に着いた後、その日のうちに今度はトワイライトエクスプレスに乗って大阪に向かうそうです(ちなみに大阪から名古屋までは普通列車で帰るそうです)。

私も札幌についてその日の夜の飛行機で帰るので札幌滞在は約9時間くらいでしたが、彼の場合は北斗星で札幌に着くのが午前11時15分で出発が午後2時5分という札幌滞在時間2時間50分で更に車中泊2連泊という水曜どうでしょう?のサイコロの旅よりも過酷な若くなければできない旅を満喫していました。

上野を出発して、まず最初にビールで喉を湿らせ

(この日は奮発してヱビスを購入しました)


上野駅で購入した駅弁を頂きました。

この弁当、前回も書きましたが紐を引っ張ると発熱し、ほかほかの状態で頂くことができました。

しばらくして車内販売が始まるとの車内放送があり、「人気の商品は売り切れることがあります」とのことだったので、車内販売がこちらの車両に来る前に捕まえるため列車内移動しました。

私のいる2号車から9号車まで移動して車内販売のワゴンを発見し、

ピンズセットと


タイピンを購入しました。

更に上野駅でビールと缶チューハイを購入して車内で呑んでいたのですが、なんだか呑み足りなく感じたので

サッポロクラシックも購入しました。

時刻も午後10時を過ぎて、私は夜勤明けの疲れと酔いで眠くなってきたので一度寝ましたが、午前0時過ぎに目が覚めてしまうとその後はなかなか寝付けずに寝返りばかりうっていました。

しばらくすると再び寝てしまいましたが、列車が減速するのを感じて目が覚めました。少しして列車が青森駅に到着して、機関車の交換で切り離しや連結の振動が伝わってくるのを感じました。

機関車の交換が終了し、それまでの進行方向とは逆になり青森駅を出発して函館駅に向かいます。

この後も再び寝てしまい、起きた時には青函トンエンルをくぐり北海道に上陸していました。外は明るくなっていて、函館駅に到着する15分程前でした。

つづく

追記 

前回書き忘れましたが、シャワー券を購入した時に北斗星のロゴ入りのシャワーセット(タオル・シャンプー・リンス・ボディソープ)も購入したんですが、もったいなくて使えませんでした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/02/11 22:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation