• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

第14回青春18切符の旅 その8 我が青春18切符に一片の救済なしっ!!

前回の続きです。

この先のダイヤの乱れや列車が運休なる不安を抱えたまま松本駅に到着しました。

岡谷駅で乗り換えたおかげで当初の予定(松本着9時50分)より早く松本駅の到着(9時34分着)することができ、9時37分発の篠ノ井線の電車に乗れるかと思いましたが運休になっていて乗ることができませんでした。

しかし、「9時37分発の電車は運休となりましたが、救済措置として普通乗車券をお持ちの方は次に発車する特急しなのに乗車できます」との地獄に落とされた私に天上からの一本の蜘蛛の糸が垂らされました!!。

駅員に確認を取ってみると「アナウンスの通りで、普通乗車券で次の特急に乗れますよ」と言われましたが、私が持っているのは青春18切符だったので、「これでも乗れますか?」と聞いてみると「それじゃあ乗れせん」と希望に向かってひたすら登っていた蜘蛛の糸をぷっつりと断ち切る冷たい言葉が返ってきました・・・。

確かに確かに18切符の案内には「列車の運行不能・遅延等による払い戻しおよび有効期間の延長はしない」とか「災害等の理由でも新幹線や特急等への乗車はできない」とは書いてありますが、そこは救済してくれてもいいじゃね?と思いましたが、ここで駄々をこねてもみっともないので素直に言うことを聴くことにしました。

仕方なく次の電車(松本発11時8分)まで待つことにしましたが、1時間以上あるので当初の予定通り松本城を見に行くことにしました。

つづく



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/03/04 11:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation